【インターンシップ接触編1期生】インターンシップを終えて(アンケート結果)

新メンバー参戦

2011年10月3日から12月2日まで、 2ヶ月間の『インターンシップ~接触編~1期生』が終了しました。 ここで、インターンシップ生が最後に書いてくれたアンケートの内容を、 一部抜粋してご覧いただこうと思います。 1.インターンシップに参加した目的は何ですか? ■大学を卒業後、独学でゲームプログラミングを進めていましたが、 ひとりで家にこもって勉強していくことに限界を感じていました。 そこで、「限界を突破するために、プロのゲームクリエイターや、 他のゲームクリエイターを目指している仲間たちと触れ合ってみたい!」と考え、応募しました。 (プログラマー志望・大学既卒) ■ゲーム業界の最前線で実際にゲームを作ってみたかったというのが一番の理由です。 学生が作ったゲームではなく、プロ意識を持ってゲームを作りたいと思い参加を決めました。 (ゲームデザイナー志望・専門学校在学中) 2.インターンシップ …続きを読む

【東京スタジオインターンシップ2期生】チームに最も必要なもの

画像 069

こんにちは。 東京スタジオインターンシップ2期生プログラマー志望の小川博史です。 インターンシップの期間はあと1週間残っていますが、 チームメンバー全員での制作は完了し、 私のブログが東京スタジオインターンシップ2期生最後のブログになるので プロジェクトの総括をお伝えしたいと思います。 それに際しては、前回の私のブログで取り上げた3つのテーマについて報告したいと思います。 前回取り上げた3つのテーマとは ■ 情報を共有する ■ お互いに補完しあう ■ 納得してゲームをつくる でした。 では、上記のテーマについて一つずつ、何ができて何ができなかったのかを報告していき、 最後に総括としてまとめます。 情報を共有する 以前にも書きましたが情報を共有するのは大変なことです。 情報の共有に対しては、他のメンバーのブログで書かれているとおり、 下記のようなことを行いました。 ■ゲームデザイナー不在のチ …続きを読む

【インターンシップ接触編1期生】2ヶ月間で学んだこと

m20111128-05

こんにちは!インターンシップ~接触編~1期生でゲームデザイナー志望の眞鍋です。 ついにインターンシップ接触編も残すところ5日間となりました。 そして、今回の私のブログでインターンシップ~接触編~のブログは最後となります。 ここまでブログを見ていただいた方に感謝の気持ちと、 この2ヶ月で私が学んだこと、そして、これからの課題をお伝えしたいと思います。 「つなげて りんくる」の現状とこれからの課題 前回の私のブログではα版に向けての作業でしたが、 現在はβ版を経てデバッグ(※)期間へと入りました。 ※デバッグとは… ゲームを構成するプログラムに不具合が起きた事によって、 キャラクターや画面が仕様と違う動きをしている個所を発見・修復する事です。 そう。デバッグ期間に入ったのです。 これはとても重要なことで、ここから先は 「新しい要素」を追加することはおろか、 キャラクターのパラメーターやグラフィ …続きを読む

【東京スタジオインターンシップ2期生】One for all, all for one!

レイヤー移動2

こんにちは! 東京スタジオインターンシップ第2期生の井ノ口幸奈です。 制作も終盤の終盤、当初から制作が1週間遅れているので、毎日全力で作業を進めています。 来週の最終発表にむけてみんなでがんばっているところです。 今回は、エフェクトの話と、チーム制作について書きたいと思います。 ▲タスク洗い出し会議の様子 エフェクト 今回の企画でもっとも大きな問題のひとつが、 レイヤーシステムがとにかくわかりにくい、 というものでした。 前に仙石さんや指導担当の渡辺さんがその内容に触れていましたが、 チーム一同、企画の最初から今まで常に気を配っていました。 重なっているレイヤー、奥と手前の位置関係はだいぶはっきりしてきたのですが、 主人公が奥のレイヤーに移動する際に、今どこに移動したのかがわからず、 画面から明確に受け取れる情報も、手前の層がシルエット(影のように真っ暗になる)ということだけでした。 ▲今 …続きを読む

【インターンシップ接触編1期生】プロのすすめ

boss3

こんにちは! インターンシップ~接触編~1期生、プログラマー志望の安藤琢磨です。 ブログをご覧いただき誠にありがとうございます! 今回で私のブログは最後になりますので、この2ヶ月間でどの様に制作を行ってきたかを振り返り、 その中で一番思い出が深い、ボスの制作について詳しく話して行きたいと思います。 ボス担当は急にやってきた 後4日でβ版(調整が終わった段階のゲーム)の提出という段階で、驚愕の事実が判明しました。 「まだボスができていない!」 「しかし担当者は別の作業で手が回らない!」 担当者各人のスケジュールの立て方の甘さが、全体に影響する例を自分達で体験しました。 自分だけが上手く進んでいれば良いという考えで作業を進めると、こういうことに陥ります。 これを機に、全体のスケジュールを抜本的に見直し、 「担当者が担当された分だけ作業する」方式から 「できる人間がやる」という方式に切り替えるこ …続きを読む

【東京スタジオインターンシップ2期生】人に見せることを意識する

レイヤー移動

こんにちは。 約1ヵ月ぶりになります、東京スタジオインターンシップ第2期生 プログラマー志望の井上です。 進捗の報告 先日マスター版の報告がありました。 今回の制作では大きく分けてα版、β版、マスター版という3つの節目あります。 それぞれ簡単に説明をすると。 α版:ゲームの胆となる部分が遊べる状態 β版:ゲームに必要な物が一通り揃って、タイトルからゲームの終了まで遊べる状態 マスター版:これ以上変更がなく、このゲームはこれで完成です、と言える状態 本来であれば、上記を提出するタイミングで進捗報告を行うのですが、 今回はα版、β版、マスター版とも 満足のいく状態で報告することができませんでした。 理由としては、プログラムのマージをそれぞれの報告の当日に行ってしまい、 そこで出たエラーやバグの対処が追いつかなかったことが挙げられます。 プログラムのマージというのは、 複数人がそれぞれのPCでプ …続きを読む

【東京スタジオインターンシップ2期生】3Dとアーティストとしてのプログラム知識

biped

こんにちは。アーティスト志望の吉川です。 おひさしぶりです。 ゲーム制作もいよいよ終わりに近くなり、 ラストスパートで制作・調整・バグ対応に追われる日々です。 前回のブログではまだ主人公のモデリングをしている段階でしたが、 あれから3週間たって作業もかなり進みましたので、今回は3D作業全体についてお話します。 3D作業の流れ 私は、主人公と敵キャラクターの3Dデータを作る作業を主に担当しています。 作業の流れとしては下記のようになります。   ① キャラクターのモデリング(形を3Dで作る)   ② ①で作ったモデルにボーン(アニメーションをつけるのに必要)を入れる   ③ UV(モデルの展開図)   ④ アニメーションをつける   ⑤ テクスチャ(モデルに張り付ける絵や模様)を描いてつける プロジェクトによって順番が前後するものもあるとは思いますが、 プログラマーと連携・調整が必要なもの( …続きを読む

【インターンシップ接触編1期生】あれから2ヶ月、肌寒い季節を迎えて……

磯部さん

はいさい!!! インターンシップ接触編第1期生、ゲームデザイナー志望の加藤大喜です。 前回のブログを見てくださった皆さん、本当にありがとうございました! いよいよ私のブログも最後になってしまいました。 そしてインターンシップ接触編もそろそろ終わりを迎えようとしています。 今回はこの約2ヶ月間のインターンシップを振り返って 「何を経験して何を得たのか?」を皆さんにお伝えしたいと思います。 1人で考えたアイディアはとても狭い ▲アイディアをメンバーでディスカッションする 1人で考える事が悪いという事ではありません。 ただ、そのアイディアを色々な人に見てもらうことで、 アイディアのブラッシュアップや新しいアイディアなど、 1人では思いつかないようなこともどんどん出てきて、自分の考えに広い幅を持たせてくれます。 私も当初は自分だけでグルグルと考えていましたが、 今では、まとまったアイディアを聞いて …続きを読む

【番外編】東京スタジオインターンシップ 指導担当者からのメッセージ②

03_internblog

こんにちは。 東京スタジオ インターンシップ2期生の指導責任者をしています、渡辺です。 前回のブログ(前編・後編)から1ヶ月余りが過ぎ、 東京スタジオ インターンシップも残り2週間余りとなりました。 結成当時から仲の良いチームメンバーですが、 期間を重ねるごとにチームワークが高まり、活発に意見交換ができるようになってきています。 また、各自の得手不得手を考慮しながら担当を決めるなど 誰に言われることも無く行動出来る部分が増え、彼らの成長をとても強く感じています。 「限られた期間で目的を達成しなければならない」ということが 彼らの成長速度を極限まで高めているのだと思います。 さて、前回に引き続き、今回のブログでは 「インターンシップ指導担当者がインターンシップを行う際に どのような事を大切にしているのか」 についてお話ししたいと思います。 普段のインターンシップブログと違い、固い内容になるか …続きを読む

【インターンシップ接触編1期生】インターンシップで受けている指導について

池田・アドバイスを受ける

こんにちは。 インターンシップ~接触編~第1期生でプログラマー志望の池田です。 現在私たちが進めている「つなげて りんくる」の作業の近況は、 他のメンバーが書いたブログでかなり触れられているので、 今回の私のブログではちょっと趣向を変え、私自身の現在の作業に加えて、 “インターンシップで受けている指導の体験”をお伝えしようと思います。 私の作業状況 指導の体験により自分が「どう変わったか」を説明するため、まずは私の今の作業を報告します。 私は現在、ボス以外の敵キャラを担当し、その実装と修正をβ版までに間に合うように、 プログラムをひたすら組んでは動かし、修正している日々です。 ▲敵の挙動を打ち合わせ中!時間がすぐ過ぎていきます 当初、敵のボスにも取り組む予定でしたが、私が他の作業に手間取ったため、 他のプログラマーである安藤さんにお願いすることになり、 ボス以外の敵キャラに注力することにな …続きを読む