【インターンシップ発動編1期生】ゲーム紹介!『Licky』

2-1

こんにちは。アーティスト志望の伊藤裕子です。 インターンシップ~発動編~がはじまってから早3週間が経過し、 α版の完成締め切りも明日に迫りました。 今回は、α版の完成を目前に、私たちの制作しているゲーム『Licky』が どんなゲームなのかを紹介したいと思います。 また、後半では私の担当しているモーションについてもお伝えしたいと思います。 ※α版とは サイバーコネクトツーで『α版』というのは、どのように遊んでいただくゲームなのか、 どのような面白みがあるゲームなのかが分かるところまで制作したゲームのことを指します。 (前々回の谷口さんのブログより) 南国の島のトカゲたち『Licky』 『Licky』 -南国の島に住む、お調子者のトカゲの一族リッキーたちには、 木の実が降りそそぐ時期におきるスポーツがあった- 私たちが制作しているゲーム『Licky』は、2人以上の対戦ゲームです。 プレイヤーキ …続きを読む

【インターンシップ発動編1期生】あっという間の2週間!

1-3

はじめまして!アーティスト志望、ムードメーカー的存在の谷口純一です!! 私は世界中の人々を感動させられる3DCGモデラーを目指しています。 今回のゲーム制作ではキャラクターやステージの3DCG制作を主に担当しています! 今回のインターンシップブログでは、ゲーム制作が始まって2週間が経った現在、 私がアーティストとしてどのようなことをしているのかをみなさんにお伝えしていきたいと思います!! アーティストとは キャラクターやステージ、武器、アイテム、エフェクト、タイトル、など、 ゲームに使用するすべてのものをデザインし、制作していくのがアーティストの仕事です! ゲームを初めて見ていただいた方に「このゲーム面白そう!」「プレイしてみたい!」と思っていただいたり、 ゲームの世界やキャラクターを好きになってもらえるかはアーティストの腕にかかっています。 アーティストとして アーティストは実際にゲーム …続きを読む

【インターンシップ発動編1期生】面白いゲームをつくるときに大切なこと

1-1

はじめまして! インターンシップ~発動編~第1期生アーティスト志望の伊藤裕子です。 私はアニメーターを目指していています。 今回制作するゲームでは「モーション」という、キャラクターに動きをつけ個性を出していく部分を 主に担当していきます。 面白いゲームをつくるという過程で学んだことを、皆さんに少しでもお伝えできるように インターンシップブログに残していきたいと思います。 企画 企画についての全容は、前回のインターンシップブログでプログラマーの 増田さんが書いていますので、多少重複する部分もあるかとは思いますが、 私の感じたことを伝えていきます。 始めの1週間は、お題である「対戦ゲーム」の企画の案出しをしました。 皆で出し合った企画の中から、アイテムやステージのギミックを使い、 前を走るプレイヤーを邪魔するレースゲームなど 「これは対戦したら絶対に楽しい!」と皆が思った企画を指導担当の方に提 …続きを読む

【東京スタジオインターンシップ2期生】One for all, all for one!

レイヤー移動2

こんにちは! 東京スタジオインターンシップ第2期生の井ノ口幸奈です。 制作も終盤の終盤、当初から制作が1週間遅れているので、毎日全力で作業を進めています。 来週の最終発表にむけてみんなでがんばっているところです。 今回は、エフェクトの話と、チーム制作について書きたいと思います。 ▲タスク洗い出し会議の様子 エフェクト 今回の企画でもっとも大きな問題のひとつが、 レイヤーシステムがとにかくわかりにくい、 というものでした。 前に仙石さんや指導担当の渡辺さんがその内容に触れていましたが、 チーム一同、企画の最初から今まで常に気を配っていました。 重なっているレイヤー、奥と手前の位置関係はだいぶはっきりしてきたのですが、 主人公が奥のレイヤーに移動する際に、今どこに移動したのかがわからず、 画面から明確に受け取れる情報も、手前の層がシルエット(影のように真っ暗になる)ということだけでした。 ▲今 …続きを読む

【東京スタジオインターンシップ2期生】3Dとアーティストとしてのプログラム知識

biped

こんにちは。アーティスト志望の吉川です。 おひさしぶりです。 ゲーム制作もいよいよ終わりに近くなり、 ラストスパートで制作・調整・バグ対応に追われる日々です。 前回のブログではまだ主人公のモデリングをしている段階でしたが、 あれから3週間たって作業もかなり進みましたので、今回は3D作業全体についてお話します。 3D作業の流れ 私は、主人公と敵キャラクターの3Dデータを作る作業を主に担当しています。 作業の流れとしては下記のようになります。   ① キャラクターのモデリング(形を3Dで作る)   ② ①で作ったモデルにボーン(アニメーションをつけるのに必要)を入れる   ③ UV(モデルの展開図)   ④ アニメーションをつける   ⑤ テクスチャ(モデルに張り付ける絵や模様)を描いてつける プロジェクトによって順番が前後するものもあるとは思いますが、 プログラマーと連携・調整が必要なもの( …続きを読む

【東京スタジオインターンシップ2期生】ステージとアートブックのデザイン

Blog7

Hi, Everyone! Meet me again, Rianti, 2nd term intern as an artist at Cyberconnects 2. こんにちは、 東京スタジオインターンシップ第2期生、アーティスト志望のヒダヤト・リアンティです。 インターンシップで半分が過ぎ、やっとゲーム素材の制作に入ってきています。 それは、これまでの作業の中で一番難しいものだと思います。 なぜかというと、コンセプトアートは、実際の制作が始まる前の段階なので自由に描けますが、 実際のゲームの素材になると、仕様などによる制約事項をきちんと守らなければならず、 自由に制作できないからです。 例えば、ステージのサイズや、キャラクターのジャンプの高さ、カメラの位置などです。 私は、インターンシップに来る前までは、作品の画素数が大ければ大きほど 良いクオリティーだと思っていましたが、ゲームで …続きを読む

【東京スタジオインターンシップ2期生】ステージ構成について

ステージ後

こんにちは! アーティスト志望の井ノ口幸奈です。 制作も中盤にさしかかり、チームみんなで頑張ってゲームを制作しています。 前回は、会議や体制の話を書いたので、今回は私が実際にやっている制作の作業について書きたいと思います。 前回も記載したとおり、私はアーティスト志望なので、本来ならば描く作業がメインになるのですが、 今回はチームにゲームデザイナーがいないということで、 レベルデザイン(ステージ設計や難易度調整など)の主担当者になりました。 アーティストの仕事については前回リアンティさんや吉川さんが記載されているので、 本日はレベルデザインについて書きます。 レベルデザイン 現段階での企画は、元々の企画にあった「レイヤー移動」というシステムに、 「物と物の形を組み合わせると別のものになる」というシステムを融合させたものになっています。 ▲それぞれの形を組み合わせると別のものになる しかし、シ …続きを読む

【東京スタジオインターンシップ2期生】3Dとプロジェクト管理

anim02

お久しぶりです。 東京スタジオインターンシップ第2期生、アーティスト志望の吉川です。 設計工程がほぼ終わり、今週から、待ちに待った制作工程に入りました! 仕様・設計を詰める作業はゲームづくりのキモだと、このインターンシップで学びました。 みんなが理解し、納得できるようミーティングを重ねることも、大変重要だと理解しています。 ですが! 手を動かせる制作作業がやっぱり一番楽しいのです。 ゲームデザイナーのいない私たちのチームで、 メインで設計を進めてくれたゲームデザインチームの皆さん 、まだまだ終わりではないですが本当にありがとうございました。 今日は私が担当している3Dモデリング、3Dアニメーション、進捗管理の3点についてお話します。 3Dモデリング   まず3Dモデリングです。 コンセプトアートを担当しているリアンティさんが描いてくれた3面図を元にモデリングしています。 主に気をつけている …続きを読む

【東京スタジオインターンシップ2期生】アイデアからコンセプトアートまで

003

Hi, Everyone! This is Rianti, 2nd term intern as an artist at Cyberconnects 2. I came from Indonesia and currently continuing my study at Tokyo University of Technology. こんにちは、 東京スタジオインターンシップ第2期生、アーティスト志望のヒダヤト・リアンティです。 インドネシアから参りました。現在東京工科大学大学院で勉強しています。 既に他のメンバーのブログでも書かれていますが、 今回の東京スタジオインターンシップでは、 私の企画を元にゲームを制作することになりました。 制作の話に入る前に、この企画のアイデアについて少し話したいと思います。 私はアーティストとして、ユニークな、あまり見ないビジュアルを持つゲームをつくりた …続きを読む

【東京スタジオインターンシップ2期生】初めての報告会

報告会

はじめまして、こんにちは! 東京スタジオインターンシップ第2期生アーティスト志望の井ノ口幸奈です。 自分の知らない環境でのチーム制作を体験したいと思い、今回のインターンシップに参加しました。 今まで当たり前だと思ってきた自分の常識を打ち崩して、 チームメンバーやプロの方から、新しい考え方やスキルを身につけていきたいです。 よろしくお願いします! 本日は、前回仙石さんが書いていたように、みんなで選んだリアンティさんの企画を元に、 1週間かけてメンバーと考えてきた企画・ルールを、指導担当である渡辺さんに報告しました。 報告会の様子 企画の根幹となる、レイヤー構造の仕様や、今後のスケジュール等を吉川さんが代表して報告しました。 ▲みんな真剣です 今回のゲームでは、【レイヤーのように層が重なった世界を冒険するゲーム】ということで、 お医者さんが患者さんの、何層も重なった『心』の中に入って治療する、 …続きを読む