みなさん、こんにちは。
サイバーコネクトツーのアーティスト、熊本秀基です。
「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームジェネレーション」が
発売になりました。
おかげさまで好評につき、品切れになっている店舗もあるようですが、
みなさんは無事に入手して楽しんで頂けていますでしょうか?
私は本作で背景グラフィックを担当しました。
先に松山恒寿が背景の作成手順について殆ど説明をしてくれましたので、
背景の細かい調整について説明をさせて頂こうと思います。
●全ては原作やアニメの雰囲気を
よりリアルに再現するために!
「原作やアニメで登場する場面を再現する」というのは
ゲームをプレイして楽しみたい要素の一つだと思います。
だからこそ、原作やアニメの印象と相違ないか、
バトル時の広さが適しているかなどは作成時に気をつけている点ですが、
原作再現を行う場合のキャラクターの色彩と背景の色彩とが合わさった時に、
より見栄えがするよう意識して
背景の配置物の選択と色彩調整を行っています。

原作やアニメ再現で使用するキャラクターが一番見栄えが良い背景へと調整。
①→②
“暁”装束のサスケが岩陰に溶け込み過ぎてしまっています。
視認性を上げるため、陰部分のグラデーション幅を広げ、
青い色彩をやや緑寄りの青へと調整しています。
②→③
②のままでは何かが足りない・・・
そこで、更に雲雷峡の雰囲気を演出するために、
キャラクターと重なる目線の位置に雲を配置する事で視認性を上げています。
雲雷峡の雰囲気もグッと増しました。
こうして背景にも注目すると、より一層
世界観に入り込んだ対戦をお楽しみいただけると思いますので、
ぜひキャラクターと背景の組み合わせにこだわって友達と顔を突き合わせて、
またネットワーク対戦で世界の猛者と対戦で熱くなって頂けると幸いです。