東京スタジオ 猛暑を乗り切るアイテム
暑い!!!
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
超大型台風が文字通り超大型のまま近づいていることもあり、まだ上陸していないのに「どこも天気が一緒」という状態になりつつありますね…。
【中心の東側が危険】
超大型の台風10号は、15日(木)に西日本に上陸するおそれが高まっています。
今回の台風の特徴として、中心付近よりも東側で雨風が強い予想。
特に四国の東部~紀伊半島南部では長時間大雨と暴風が続き、危険な状況になるおそれがあります。https://t.co/hWG0wnImfW pic.twitter.com/5rXeVdyPMm— ウェザーニュース (@wni_jp) August 13, 2019
予想の動きを見ただけでも危険度の高さがうかがえます。
ビシャビシャになったり、汗をかいたりと大変ですが、今年の私の暑さ対策は今年も「手ぬぐい・日傘・アイスデオドラントボディペーパー 」です。
もはや帽子だけでは防ぎきれない日差しを防ぎ、「常に日陰とともに歩いている」という感覚を得られる日傘は、オシャレとかじゃなくてもう時代的に必須です…。
手ぬぐいは濡れても早く乾くし、軽いし、首に巻けるのでオススメです。
ボディペーパーもあるとなしでは大違いで、「あつい」しか考えられないようなときに「冷たい!」と感じることが出来ます。
お肌の弱い方は、赤ちゃんにも使えるウェットティッシュなどでちょっと拭くだけでも違うと思います。
そして今年から導入してみたのが「簡易冷蔵庫作戦」です。
もはやキャンプ。
保冷袋にコンビニ等で買ったジップロックの氷を入れて一緒にタオルや冷やしておきたい飲み物を入れるだけです。
今までは保冷剤を入れていたのですが、すぐ溶けてゴミになったので、「溶けたら飲んで軽くできるものにしよう…と思い、やってみました。
これのいいところは、鞄がひんやりするところです!
紙コップも入れておけば飲めるし、外なら溶けた水で手を洗っても冷たくて気持ちがいいし、家の冷蔵庫で作った氷よりも長持ちします。
電気がない時代の「冷蔵庫」も、氷を入れた箱だったという話を思い出しました。
なお、新里さんの暑さ対策を聞いてみたところ…。
外を歩かない。
歩くときは、影だけを潜むように歩く。
とのことです。
真理。
9~10月くらいまでは暑い日があると思いますが、通勤などのどうしても歩かないといけない時以外、「暑い時は出ること自体をやめる」という選択肢があることを忘れずにいるのもいいですね…。
次回も、お楽しみに!
ニイザト(@h_niizato_CC2)
Follow @h_niizato_CC2
ヤマケイ(@yamakei_cc2)
Follow @yamakei_cc2
関連記事
-
-
東京スタジオスタッフ、なぞともカフェに行く
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 先日、福岡本社にいるマエ …
-
-
東京スタジオ 映画『名探偵コナン 紺青の拳』を観る
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 映画『名探偵コナン 紺青 …
-
-
東京スタジオスタッフとのランチトーーク
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回の『ランチトーーク』は、三谷朋世( …
-
-
東京スタジオ『ザ・ファブル』を観る
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 全国週末興行成績第二位発 …
-
-
東京スタジオ『BRA★BRA FINAL FANTASY みんなdeえらぼー! with Siena Wind Orchestra』に行く
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 4月28日(日)から全国 …
-
-
東京スタジオ4コママンガ
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 サイバーコネクトツーに入 …
-
-
東京スタジオスタッフとのランチトーーク
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回の『ランチトーーク』は、アーティス …
-
-
東京スタジオ新里さん、モントリオールにゆく
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今週、新里さんはモントリ …
-
-
東京スタジオ『レイヤードストーリーズ ゼロ スペシャルイベント』の様子
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回は、サイバーコネクトツーが企画原案 …
-
-
東京スタジオ『たこ虎会』に行く
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 武虎さん主催の『たこ虎会 …
- PREV
- 東京スタジオ『ライブラリ上映会』!
- NEXT
- 東京スタジオ 台風の日の過ごし方