CC2の楽屋裏

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ブログ

*

東京スタジオ 台風の日の過ごし方

   

bnner_ichatch
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。

 

昨年は8月までに21件も発生していた台風ですが、気象庁によると今年はまだ10件でした。

昨年のハイペースぶりがうかがえます。

今年は日本列島を包みそうなくらいの超大型台風がきています。

直撃している地方ではないのに、東京でも今週は火曜あたりから雨が降ったりやんだりしています。


雨量もはんぱないので、気を付けましょう…。

 

私は特別に何かを買いそろえたりはしていないのですが、ある意味普段の鞄が非常用持ち出し袋です。

というのも、本当の非常時には「災害だ!特別なリュックを用意してある!持っていこう」とか出来る自信がないんですよね…。

背負い慣れてないし、「うっかりいつもの鞄持って来たわ」というのが現実な気がします。

 

普段の鞄はこんな感じです。

999
998
ちなみに、震災前からこうです。

備えすぎでは。

 

「なんでもかんでも持ち歩くのは格好悪い」というシーンでは、「めちゃくちゃ小さい鞄」も使うようにしています。

小さい鞄には、「サイフ・ハンカチ・ティッシュ・携帯・小物」くらいしか入らないので、何を入れるのか最低限決める作業が楽しいです。

昔あちこち行く仕事をしていた時に、先輩が泊りがけなのに小さなハンドバッグしか持っていなかったのを見て、まねしています。

 

家での備えというと、日清のカップヌードルと水は置いているのですが、これは恐らく実家にいるときに「もしも風雨で家から出られなくてもなにか食べられるように」と親が買い込んでいたのを見ていたのでその習慣だと思います。

昔はお正月に1週間くらいお店が閉まっていたので、そういったときも日清のカップヌードルを買っていました。

当時はお湯だけで出来るカップ麺がまださほどなかったのですが、最近はお湯だけで色んなおいしいものが出来るのでいいですね。

 

新里さんに聞いてみたところ、自宅ではそうでもないですが、やはり実家ではお水や食料のストックをされているとのことでした。

備えあれば憂いなし。

備えていてもダメな時もあると思いますので、警報など見逃しがないようにしたいところ…!

 

次回も、お楽しみに!

 

ニイザト(@h_niizato_CC2

ヤマケイ(@yamakei_cc2

 - 東京スタジオBLOG

  関連記事

icon108
東京スタジオ会社説明会という名のゲームクリエイターセミナーIN東京2018

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   先日、10月13日(土) …

icon230
東京スタジオ サバイバルゲームに参加する

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   先日、千葉某所にてサバイ …

_20190711_115501
東京スタジオ 特別展「三国志」に行く

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   先日、7月9日(火)から …

icon61-150x150
東京スタジオスタッフとのランチトーーク

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   今回の『ランチトーーク』 …

icon555
東京スタジオ設立日

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   本日、7月12日は東京ス …

icon135
東京スタジオ『Love’s Labour’s Lost』を観る

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   先日、『Love&#82 …

icon69
東京スタジオスタッフとのランチトーーク

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回の『ランチトーーク』は、駐在のかた …

icon239
東京スタジオ『アウトレンジ・レクリエーション』

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   4月の『アウトレンジ・レ …

icon159
東京スタジオ仕事納め!

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   モントリオールは先週一足 …

icon132
東京スタジオ『魔神英雄伝ワタル30周年記念展 in 池袋マルイ』に行く

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   11月18日(日)まで行 …