CC2の楽屋裏

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ブログ

*

E3・・・というか「3DS」に思う事

   

ふぅ・・・E3も終わっちゃいましたね。
「Kinect(キネクト)」「PlayStation Move」「3DS」

今年も様々な発表があり、
大いに盛り上がりを見せました!

・・なかでも、「3DS」の仕様が公開されたのが、個人的に大きなニュースですかね。

手のひらサイズの不思議な3次元空間。

“立体的に見えるゲーム画面”が、
自身の手に持ったゲーム機に映し出されている事への感動は、きっとすごく大きいのでしょう。

感覚的な部分でもあるので、
どう言葉にしたらいいのか難しいところですが・・・。

3Dテレビなどに映し出された立体映像は、
基本的には固定された場所に設置されている為、
感覚としては部屋の窓から外の世界をのぞくような感じかと思われます。

その一方で「3DS」の場合、
自身の手に持ち抱えた物体内にもうひとつの世界が存在しているような錯覚、不思議さ。

きっとWiiやDSの時以上に、ゲーム内のキャラクターや世界に
直接触れているような感覚が得られる事で、強い感動が得られるのではないかと。

・・・あとは物理的な部分で。

3Dテレビは固定されている窓から見た世界。

固定されてはいますが、
テレビに対して頭を上下左右に動かすと、
窓(画面)の先にある世界は実世界同様にきちんと別角度から見る事が出来ます。

(あまり動くとぼやけたり2重に映りますがひとまず置いといて・・・)

そして「3DS」ですが、
大きいポイントがやはり“手に持てる”という点。

手に持つと、大抵は動きます。

人間は生きているので、
持った物体を同じ位置・角度にきっちりと固定は出来ません。

・・・あ、いや、というかそもそも、手に持てるのなら、
意識して画面を傾けたりする事も出来るわけで・・・。

(傾け過ぎるとやっぱりマズいんでしょうけど)

そうなると、より強く“立体である”事を実感するでしょうから、
結果的に(いままでにない)強い感動が得られるのかなとか思ってみたり。

まぁあれですね、実機画面を見た全ての方が、
気になって「3DS」本体を傾けたりしたであろう事は間違いのない事実でしょうし。

・・そういえば、書きながら思った事がひとつ。

「3DS」は本体の動き(傾けたりなど)を検知する事が出来ます。

“立体視”をウリとしているのに、
それと相反し得る仕様があるのは疑問に思えるところがあるかもしれませんが・・・。

※画面の角度が変わるにつれて2重に見えたりする恐れがある為。

ふと別の捉え方をすれば、
より“ゲーム世界に触れている感覚”が得られそうな期待感もあるな、と。

・・なので、“モーションセンサー”や“ジャイロセンサー”に関して、
どれくらいの角度まで問題なく見れるかは実機を見た事がないのでわかりませんが、
使い方やアイデア次第では、すごく面白いタイトルが生まれる可能性も十二分にありそうです。

いやま、何にでもそうですが、全ては作り手次第ですものね。

~あとがき~

「3DS」についてちょこっとだけ書こうと思い書いてたら、なんか妙に長くなってしまいました。

(あくまでも個人的に)思った事をババッと書いたので、
文章的にあやしい箇所があるかもしれませんがそこはご愛敬という事で。

あ、ちなみにですが。

「3DS」のような携帯機での立体視は、“手軽さ”と“手触り感”。
「3Dテレビ」に映し出す据え置き機での立体視は、“圧倒的投入感”。

・・って事で、どちらも素晴らしいものと考えています。

個人的には、イチゲームファンとして、今後普及が進む事により、
新しいゲーム体験の数々に出会える事が出来たら、それほどうれしい事はありません。

 - ブログ

  関連記事

no image
不朽の名作・・・!!!

ゲームウォッチさんの記事で、 「サイレントボマー」が紹介されていたのでリンク貼っ …

no image
各タイトルの雑誌掲載情報とか!?

各タイトルの掲載情報などをババッと紹介していきますぞ! 「NARUTO-ナルト- …

150305_04
3/8(日)はT・ジョイ博多に集まれ!アメザリ平井×CC2松山洋の「スーパーピコピコクラブ」サイバー!

こんにちはーたっしーです(´θ`)ノ 3/8(日)にアメリカザリガニ平井氏とぴろ …

no image
「ソラトロボ博物館」でいただいたプレゼントを開発スタッフに配ってみた!

どうもー!ヤマノウチです! 4/29~5/1に開催された 「ソラトロボ博物館 そ …

no image
ジャンプスーパーアニメツアー2009

ハイ!今週から、 「ジャンプスーパーアニメツアー2009」が始まります! ■「ジ …

no image
新たな狩猟生活がいま始まる・・・!?

「モンスターハンター3(トライ)」買いましたー。 せっかくなので「e-CAPCO …

マチ★アソビ vol.8
ご参加された皆様、ありがとうございました!「マチ★アソビ vol.8」イベントレポート!

2012年5月3日(木)~5月5日(土)の3日間、徳島県徳島市 『マチ★アソビ …

111126_03
名島啓二先生が描き下ろした『ソラトロボファンブックVERMILION』のマンガを見逃すなッ!!

どうもー!ヤマノウチです! 実は、ちょっと前に・・・ マンガ「波打際のむろみさん …

no image
「ソラトロボ」web掲載情報!

またまた各種ゲーム情報サイトさんの方にて情報が掲載されていますぞ!! ■2部構成 …

150416_02_03
今までの経験をどう活かせるのか?会場でしか聞けないリアルな話で解決!4/4(土)開催「中途採用説明会・座談会」レポート

こんにちは、サイバーコネクトツー人事室より、4/4(土)に実施された「中途採用説 …