CC2の楽屋裏

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ブログ

*

Wii「パンドラの塔 君のもとへ帰るまで」プレイレポ!!! (前編)

      2011/05/31

ごぶさたしております!
CC2開発スタッフのテリィでございます~。

…さて、しばらくぶりとなる本日は、
このゲームについて書かせていただきますよ!

先週木曜に発売されましたWii専用タイトル・・・。

「パンドラの塔 君のもとへ帰るまで」

「パンドラの塔 君のもとへ帰るまで」公式サイト

尚、ゲームソフトを制作したのは、
同じ福岡でゲームソフトを制作しているガンバリオンさん!

ガンバリオンさん制作による、Wii専用のオリジナルタイトルとなります。

・・・あ、そうそう、ちなみに余談ですが、
同じ週には「ワンピース アンリミテッドクルーズ スペシャル」も発売されましたね!

「ワンピース アンリミテッドクルーズ スペシャル」公式サイト

こちらもガンバリオンさん制作となっていますが・・・。

つまりはですね。
先週から“ガンバリオン祭り開催!”…な感じになっているわけですよ!

ガンバリオンさんのゲームが2本も楽しめちゃうなんて!
いや~もうテンション上がりますって!!

ウヒョォォォーッ!!!

・・。

・・・っとと、
そうでした「パンドラの塔」のプレイレポートを書くのですよ!

プレイ中のテリィさんと愉快な仲間たち↓

「パンドラの塔 君のもとへ帰るまで」は、
獣の呪いにかかってしまったヒロインを助けるために戦うアクションRPGです。

時間が経つにつれ醜い獣へと姿を変えてしまうヒロインを助けるべく、
主人公は塔の中へとおもむき、呪いを解くカギとなる“肉”を持って帰る・・・。

・・・というのがゲームの主な流れ。

その中でポイントとなる点をひとつ挙げますと・・・。

「ヒロインが醜い獣になる」

まずは上記にスポットを当てて書いていきますが、
特にここで書いておきたいのは、ヒロインのおぞましい姿!

これに尽きると言っても過言ではありません。

本作では、ヒロインを、ただ単に“美しい”、“可愛い”などといった、
あらゆる作品で当たり前となっているような描き方をしていません。

獣の呪いによって姿を変えたヒロインはまさに、
醜く、おぞましく、気色の悪い生き物へと変貌をとげていきます。

そんな恐ろしい姿へ変わり果てていくヒロインですが、
プレイヤーはなんと、その片りんを物語の冒頭で味わう事になるのです!

冒頭で明かされるゲームの目的、
“この子の呪いを解くために塔へ行き肉を持ってきてほしい”

ゲームの目的自体はすごくシンプルだと思います。

だけどですね、家で帰りを待つヒロインにふりかかる大きな災難。
醜い姿になり苦しんでいるヒロインの事を考えるとこう思わずにはいられません。

「かわいそう!」

「たすけたい!」

本作「パンドラの塔 君のもとへ帰るまで」は、
ヒロインに対するとても強い“憐れみ・慈しみの心”が芽生えるゲームです。

それはゲームの大きな特徴でもあり、
また、本作を進行する上でプレイ意欲に繋がる重要な要素となっています。

本来ゲームを彩る“華”となるはずのヒロインがこのような形で描かれている・・・。

それによって、本作「パンドラの塔」は、
私の記憶に刻み込まれて忘れられないゲームとなったように思えます。

・・なんかこうね、最後までプレイして助けてあげたい!
そんな気持ちにさせるタイトルなんですよ。

あと、付け加えて書きますと、本作にはプレイヤー側に、
ヒロインを意識させるような要素が盛り込まれている点も見逃せません。

・・例えば、ちょっとした恋愛ゲームっぽい要素とかがそうですね。

ゲームを進行する上で、頻繁にヒロインに意識が向くように出来ているため、
ヒロインが獣になる事に対する緊張感がうまく生み出せていると感じました。

・・・さて、個人的に1番書きたかったのは上に挙げた事ではありますが。

もう少し書きましょかね。
主にアクション関連とか塔の事とか。

んーあと、なにやら記事が長くなってきたので、
ここでいったん切り分けて、二部構成にしちゃいます。

写真は塔の選択画面
塔の中には遊びがいっぱいなのです↑

そんなわけで、次回(明日)は、
Wii「パンドラの塔 君のもとへ帰るまで」プレイレポ!!! (後編)

・・・を、お届けさせて頂きますー!!!

 - ブログ ,

  関連記事

no image
行列の出来る体験版

「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPL …

no image
「ジャンプフェスタ2010」明日より開催!

ハイ!明日から2日間、 毎年恒例の「ジャンプフェスタ」が開催されます。 ■「ジャ …

no image
「ソラトロボ」web掲載情報!

またまた各種ゲーム情報サイトさんの方にて情報が掲載されていますぞ!! ■2部構成 …

no image
「サイバーコネクトツー虹色ランチ大作戦」 ~その(2)~

「サイバーコネクトツー虹色ランチ大作戦」 前回のあらすじ―― スタッフからランチ …

141020_04
スタジオカラーVSサイバーコネクトツー ガチンコ!アニメーション対決 前哨戦!

11/23(日)CGWORLD2014クリエイティブカンファレンスにて スタジオ …

no image
ギネス記録に挑戦!「ソラトロボ大百科」

前代未聞の企画がスタートしました! その名も・・・「ソラトロボ大百科」 ■「ソラ …

T06
「大喜利対決トゥナイト」記念Tシャツ完成の報告!大喜利対決記念Tシャツオンデマンド販売決定!

皆様は覚えているだろうか…… 2016年5月3日に行われた「マチ★アソビ vol …

no image
第7弾配信開始!

「ナルティメットストーム」のダウンロードコンテンツ第7弾が配信開始です! ■「N …

no image
GDC報告会!

この前の24日にCC2社内にて、 GFF主催、またその関係者さんを交えたGDC報 …

no image
“限定”と聞いて黙ってられるかー!

毎日お世話になっている社内の自動販売機。 近頃は頻繁にラインナップが変わるのでな …