新年のご挨拶 (2010年元旦)
2010/10/12
新年あけましておめでとうございます
2009年は、1月15日に「NARUTO-ナルト- ナルティメットストーム」を発売し、
全世界中のユーザーの皆様にご支持頂きました。
本作は2009年 第13回文化庁メディア芸術祭 エンターテインメント部門に
おきまして、[優秀賞]を受賞するなど、輝かしい賞を頂いた作品です。
また、12月10日には「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットアクセル3」を
無事発売することができました。
本作は最新のキャラクターと迫力の奥義が自慢のバトルモード、
そしてドラマもしっかりと楽しめるRPGモードをPSP®に詰め込んだ、
まさに2本分のゲームが1本で遊べる贅沢な仕様となっております。
是非、皆様の目でお確かめいただければ幸いです。
週刊少年ジャンプにて連載中の「NARUTO-ナルト-」10周年の記念すべきこの年に
「ナルティメットストーム」に始まり、「ナルティメットアクセル3」で
締めくくるように展開出来、これまで愛してきた「NARUTO-ナルト-」という作品と
10周年プロジェクトを盛り上げることができたのではないかと自負しております。
応援してくださったユーザーの皆様には心より感謝申し上げます。
さらに、2010年3月4日は「.hack」シリーズの最新作となる
「.hack//Link」を発売する運びとなりました。
本作は、これまでゲーム・アニメ・小説・マンガ・OVAなどで展開してきた
「.hack」シリーズの集大成として、“通常版”に加え、
完全受注生産による“絶対包囲パック(限定版)”にて、
皆様にお届けすることとなりました。
より一層特別な気持ちで現在も制作に勤しんでおります。
今回のプロジェクトのテーマは、その名の通り“Link(繋がり)”です。
この“繋がり”を心ゆくまでお楽しみ頂けましたら幸いです。
「ナルティメットストーム」の続編となる、
「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム2 PROJECT」も始動致しました。
PlayStation3®とXbox 360®のマルチプラットフォームで展開される意欲作です。
是非、今後の続報にご期待ください。
今年はサイバーコネクトツー設立15周年という節目の年でもあります。
ますます皆様に愛される企業、作品づくりを目指し、
“世界に通用する新しいエンターテインメント”を世の中に発信し続けていきたいと
考えています。本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。
2010年元旦
株式会社サイバーコネクトツースタッフ一同
関連記事
-
-
第32回FUKUOKAゲームインターンシップ募集中!!【〆切:2025年5月16日(金)】
福岡ゲーム産業振興機構(GFF 、九州大学、福岡市)では、実際のゲーム制作につい …
-
-
「第13回文化庁メディア芸術祭」シンポジウム・展示のお知らせ(2/3木~2/14日)
2010年2月3日から14日まで国立新美術館(東京・六本木)で開催される、 「第 …
-
-
マンガレビューサイト「HONZ」にてサイバーコネクトツー松山洋のレビューが掲載スタート!
マンガレビューサイト「HONZ」にてサイバーコネクトツー松山洋のレビューが掲載ス …
-
-
サーバーメンテナンスのお知らせ(10/28[木])
平素は当サイトをご利用頂き、誠にありがとうございます。 ご利用の皆様に、より快適 …
-
-
7/12(月)サイバーコネクトツー東京スタジオ オープン決定!!
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は、一方ならぬご高配を賜り、 …
-
-
【2/7続報】リベンジ配信決定!CC2松山洋がMCを務めるエンタメWEB番組 「ぴろライブ!」年越し生放送スペシャル
2019年12月31日に配信予定だった、松山洋がMCを務めるエンタメWEB番組「 …
-
-
【第68回】GFFポッドキャストにてサイバーコネクトツー出演のお知らせ
2009年5月20日(水)、「GFFクリエイターズBlog」にて サイバーコネク …
-
-
【感謝】「ASURA’S WRATH アスラズ ラース」発売5周年! 記念してAmazonにて関連グッズを特別価格で販売!
カプコン×サイバーコネクトツーのタッグで制作された「ASURA’S WRATH …
-
-
11/29(土)開催「CEDEC+KYUSHU 2025」サイバーコネクトツー講演のお知らせ
コンピュータエンターテインメントの開発者に対して、九州から最新の技術情報を提供し …
-
-
週刊ファミ通 2020年4月2日増刊号 報道特集にディライトワークス林真理氏とサイバーコネクトツー松山洋の特別対談記事掲載のお知らせ!
2020年3月19日(木)発売の「週刊ファミ通 2020年4月2日増刊号」の報道 …
