サイバーコネクトツーNEWS

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ニュース

11/7(土) 「CGWORLD 2020 クリエイティブカンファレンス」にサイバーコネクトツー魚川が登壇決定!

      2020/11/19

【11/19追記】講演のアーカイブ配信が公開されました。視聴期間は2020年11月27日までとなります。(※登録者のみ視聴可)

ボーンデジタルが主催するオンラインカンファレンスイベント「CGWORLD 2020 クリエイティブカンファレンス」サイバーコネクトツー開発部アーティスト シネマティックアニメーター魚川貴央の登壇が決定いたしました。
現在、参加登録を受付中!
この機会に是非ご視聴ください。

「CGWORLD 2020 クリエイティブカンファレンス」とは

「CGWORLD 2020 クリエイティブカンファレンス」は、 ゲーム、映像、アニメ、建築ビジュアライゼーション、インタラクティブアートなど、 全てのCGアーティストのためのカンファレンスイベントです。

業界の垣根を超え、誰もが気軽に勉強や交流ができる場所を提供しようというコンセプトのもと、2011年から始まり、今年で10回目の開催となりました。

セッションでは業界をリードするクリエイターの皆様より、新たな技術、表現、考えなどを紹介。全てのクリエイターの方々に、今後の活動のヒントや創作意欲を刺激する学びの場を提供します。

本年はコロナウィルスの感染拡大を受け、初のオンラインでの開催となり、今まで会場にお越しいただくのが難しかった皆様にも参加いただき易くなりました。

是非、「CGWORLD 2020 クリエイティブカンファレンス」にご参加ください。

公式サイトより引用)

開催概要

開催日時 2020年11月7日(土)~ 2020年11月8日(日)
11:00~18:00(2日間共通)
※オンライン交流会は18:00~20:00予定です。
場所 オンライン(ライブ配信)
参加費 無料 ※事前登録制
参加対象 ・CG制作に関わる業界に従事している方
・業界を目指している学生
・その他CG業界に興味のある方
参加登録 https://cgworld.jp/special/cgwcc2020/register/
公式サイト イベントトップページ:
https://cgworld.jp/special/cgwcc2020/
講演ページ:
https://cgworld.jp/special/cgwcc2020/schedule/cyberconnect2/

 - ニュース, 講演情報

  関連記事

canada
東京・福岡開催「日本・カナダ ゲームサミット 2016」にてサイバーコネクトツー松山洋の登壇決定!

「日本・カナダ ゲームサミット 2016」にて、サイバーコネクトツー松山洋の登壇 …

no image
11/20(火)明治大学にてサイバーコネクトツー松山洋による特別講義 開催のお知らせ

2012年11月20日(火)明治大学 生田キャンパスにて、 サイバーコネクトツー …

no image
サイバーコネクトツー「地方発ゲームの実力」講演のお知らせ (10/31土 16:00~)

2009年10月31日(土)東北芸術工科大学にてサイバーコネクトツーの講演が開催 …

no image
オンラインショッピングCC2STORE商品移転のお知らせ

日頃よりCC2STOREをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 お客 …

no image
11/23(金・祝)バンタンゲームアカデミースペシャルセミナーにサイバーコネクトツー ゲスト出演決定!

2012年11月23日(金・祝)バンタンゲームアカデミー中目黒校舎にて開催される …

no image
「CC2STORE」グッズ取り扱い店舗追加のお知らせ

かねてよりお客様から寄せられていた「書店や店舗でも購入できるようにしてほしい」と …

no image
「ソラトロボ博物館 それからお台場へ」での義援金募集についてのご報告

2011年3月11日に発生した「東日本大震災」により、被災された方、そのご家族・ …

campaign
週刊ファミ通 2019年6月20日号に『チェイサーゲーム』特集記事掲載!大特集記念キャンペーン実施のお知らせ!

2019年6月6日(木)発売の「週刊ファミ通 2019年6月20日号」の特集記事 …

1708_born
8/29(火)サイバーコネクトツー福岡本社にて、ボーンデジタル主催「効率的に制作するためのツール改革セミナー」開催!

2017年8月29日(火)、株式会社ボーンデジタル主催「効率的に制作するためのツ …

1/30(土)~31(日)「CEDEC+KYUSHU 2020 ONLINE」オンラインでの無料開催決定!

九州を中心に活動しているコンピュータエンターテインメントの開発者に対して、最新の …