CC2の楽屋裏

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ブログ

*

「サイバーコネクトツー単独会社説明会 IN 九州 2011」開催決定!インターンシップ28期生も募集中!

   

どうもー!ヤマノウチです!

4月ですね~
入学、入社シーズンですね~

CC2にも新入社員がぞくぞくと
入社してきております!

(ちなみにCC2は通年採用ですので、決まった入社日は無く
 毎月のように新人社員が入社してきております。)

そして!

毎年開催している会社説明会を、
今年も開催いたします!
まずは6月4日(土)、福岡で開催!

目印はこのポスターです↓↓↓

ただいま参加エントリー受付中!
お申込みは5/20(金)まで!

※応募多数の場合は、定員に達し次第、受付終了となります。

お申込みはコチラから↓↓↓

ちなみに、昨年の説明会の様子はこんな感じです↓↓

■「CC2単独会社説明会2010 IN 九州」レポート
http://www.cc2.co.jp/blog/?p=2385

昨年も、たくさん学生の皆さんに参加していただいて
非常に盛り上がりましたよ~

CC2の説明会は「3時間30分」と、
かなり長時間の説明会なのですが、
レポートの感想を読んでいただくと分かる通り、
ゲームクリエイターを目指す学生の皆様にとって
今すぐ役に立つ情報ばかりですので
あーーっという間に終了すると思いますよ!

ぜひ、ご参加ください!!


求人関連でもうひとつ!

現在、サイバーコネクトツーでは
「インターンシップ28期生」を募集中です!

インターンシップというのは、
学生が企業の中で社員と同じように、一定期間仕事を体験する制度です。

今現在ゲームクリエイターを目指して日々勉強している方に、
実際に社内で(開発スタッフと共に) 開発を経験することで

『現場の空気』
『仕事に対する本当の姿勢』
『ゲームクリエイターとしてのノウハウ』

をしっかりと学んでいただくことが目的です。

サイバーコネクトツーでは、このインターンシップ制度を通して
新しいクリエイターの発掘と育成に取り組んでいます。

さらに!CC2インターンシップが他のインターンと
大きく違う点のひとつが、その期間!

通常、インターンシップと言えば1~2週間程度で終わってしまいますが……
(会社案内だけで終わるところもあります。)

CC2では4カ月間!
みっちりとゲーム制作について学んで頂きます。

今回で28回目ということで、
それだけ実績もあり、インターンシップから社員に採用された件数は
通常採用の2倍!合格率2倍です!

ゲーム業界を目指すなら、こりゃー参加するしかないですよ!!
本当におすすめです!

ぜひ、ご応募ください!

ご応募、詳しい情報はコチラ↓↓↓

別のインターンプログラムにはなるのですが、
福岡ゲーム産業振興機構が主催する
「FUKUOKAゲームインターンシップ」の
体験レポートが現在絶賛公開中!

CC2インターンへの参加レポートも掲載中ですので
参考までにご覧ください!

 - イベント情報, ブログ , , ,

  関連記事

ハイ!!
【撮りおろし動画】松山洋が神風動画を呼び出して「大喜利トゥナイト」負けTシャツの進捗を徹底追及!

や、やっと勝てた…!!! 2016年10月9日「マチ★アソビ vol.17」にて …

no image
「ソラトロボ博物館」でいただいた応援コメントをご紹介!(第8回)

どうもー!ヤマノウチです! 4/29~5/1に開催された 「ソラトロボ博物館 そ …

no image
Fellows!(フェローズ)さんから・・・極上のプレゼントが届いたーー!!

どうもー!ヤマノウチです! ななななんと! 株式会社エンターブレインさんから発売 …

no image
暑中見舞いありがとうございます!

お盆明けの月曜日。 CC2宛にユーザーの方より暑中(残暑)見舞いが届いておりまし …

twitter
みなさんのご支援に感謝!「サイバーコネクトツーウィッシュリスト」!!

みなさんこんにちは!(*´◒`*) 福岡も本格的に梅雨に入り、じめじめ〜とした日 …

no image
「ASURA’S WRATH(アスラズ ラース)」雑誌掲載情報!

先日発表されました[カプコン×サイバーコネクトツー]の強力タッグによる最新作! …

no image
勇者カイトはドットになっても強かった・・・!?

よっしゃー!カイト出たー!!! ・・・という事で、 少しずつ進めていたPSP「な …

no image
牛乳ではありません……ギウ乳味のDECOチョコです!

どうもー!ヤマノウチです! 今日はちょっとご紹介…… 「ソラトロボ」ファンの “ …

111113_03
サイバーコネクトツー松山洋と細川誠一郎が『アサシン クリード アート展』に潜入してきた!(2011.11.13)

どうもー!ヤマノウチです! 以前告知したとおり、11/13(日)に開催された 「 …

no image
あら立体的!?

今日も3DSの話だけども・・・。 3DSで使用される・・と思われる立体視の技術↓ …