ニンテンドー3DS発売!
いよいよ発売されました!
新型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
やっぱり新しいゲーム機の発売は良い!
そしてそれを発売日に手に入れる事こそ、
ゲーム大好きっ子としての使命であります!
予約自体はしていません(出来ていません)が・・・。
発売日当日は早い時間からお店に並んで無事ゲットする事が出来ましたよ!
ちなみにこれら↓が本体と一緒に買ってきたタイトル。
「レイトン教授と奇跡の仮面」
「nintendogs + cats 柴 & Newフレンズ」
「リッジレーサー3D」
「スーパーストリートファイターIV 3D EDITION」
ひとまずこれだけあればラインナップとしては十分ですかね?
・・あ、本体の色は写真の通りアクアブルーを選択。
ロンチの基本カラーとして青と黒の組み合わせってのはちょっと珍しいですね。
・・・さて、一応簡単にではありますが、
それぞれのタイトルをプレイしてみました。
「レイトン教授と奇跡の仮面」
シリーズお馴染みのアニメ映像も3Dに!
ロンチタイトルとは思えない作りはさすがの一言ですね。
3D立体視は「ストIV」もそうですが、※後述
比較的見易い印象で、1番疲れにくいタイトルではないかと思われます。
また、立体視の見せ方が非常に素直な為、
プレイされる人によっては最も3D感が得られると感じられるのではないでしょうか。
「nintendogs + cats 柴 & Newフレンズ」
3DSを買ったら絶対遊ぼうと思っていた本命の1本。
本体性能の向上により、わんちゃんのもふもふ感がアップ!
見た目が非常に愛らしい…それだけで何物にも代えがたい価値があります。
また、基本的にどのタイトルも“奥行き”を感じられる作りですが、
画面(こちら)に来た時、特定の動作にて手前に飛び出す状態を確認しました。
「リッジレーサー3D」
パッと見た印象はPSP版と同様かもしれません。
とは言え、迫り来る地面の解像度感※が非常にすばらしいです!
※非常に精細な印象、というニュアンス
3DS本体のスピーカー性能の向上もあってか、
毎度お馴染みのゴキゲンなBGMの臨場感もアップでテンションが超上がりますね。
「スーパーストリートファイターIV 3D EDITION」
据え置き機からの再現度も高くて良いですね。
下画面タッチにより“超”簡単に技が出るのは賛否あるかと思われますが、
個人的には任天堂ハードのロンチタイトルとして考えた場合アリだと思います。
ちなみにこちらも3D立体視としては比較的見易いですね。
アクション系のタイトルなのに何故?・・と思われるかもしれませんが。
基本的な配置が固定されている事が理由として挙げられるかな、と。
(「ストIV」は2D画面固定、「レイトン」も基本的にほぼ画面固定)
あとは各パーツの配置が素直な所もひとつありますかね。
例として挙げる&予想になりますが、
今後発売が予定されている「ペーパーマリオ」なども見易いものになりそうな予感。
・・・といった感じで、ざっくり書いてみました。
あ、そうそう。
3DSの魅力は“画面が立体に見える”というだけでは決してないですね。
基本機能のひとつである“すれ違い通信”こそ、
携帯機である3DSが持つ最も魅力的な部分だと個人的には思っています。
特に3DSではあらかじめ複数のタイトルを登録でき、
登録したタイトル全てがすれ違い通信可能という点が非常に良いです!
言うなれば、その時遊んでないタイトルの通信も出来る為、
タイトル毎のすれ違いの可能性自体がアップする!って事ですね。
●今日すれ違った誰かが、同じゲームを遊んでいる。
●知らない誰かからのちょっとした贈り物。
●育てたキャラクターを戦わせに街中へ繰り出す!
・・・などなど。
この辺は実際に体験してみないと面白さを伝えにくいのがなんですが、
誰かと楽しさを共有する感じは、従来の携帯機にはない大きな魅力と言えますね。
関連記事
-
-
「アクセル3」体験版 続報!
「ナルティメットアクセル3」の体験版が、 PlayStation®Store以外 …
-
-
接待ゴルフに行って来ます。
「ファンタジーゴルフ パンヤ ポータブル」をちょこちょこプレイしています。 …
-
-
「.hack//Quantum」 Blu-ray&DVD 第1巻発売!!!
本日1月28日は「.hack//Quantum」の・・・。 Blu-rayとDV …
-
-
第8回「ソラトロボCC2ノート」に寄せられたメッセージ!! #solatorobo
どうもーソラノウチです! 「Solatorobo それからCODAへ」ついに本日 …
-
-
東京スタジオより中継が繋がってまーす!
さあ!今日からいよいよ「東京スタジオ」稼働開始です!! 1週間の始まりに行われる …
-
-
驚異の256人対戦参加中…!?
最近は先週発売された、 PS3「MASSIVE ACTION GAME(通称MA …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『上を見たらきりがない。けど、下を向いては生きていけない。それなら?』
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …
-
-
今年も絶好調♪ぴろし社長モッテモテのバレンタイン!
こんにちは!たっしーです! 2月と言えば、バレンタイン!みなさまいかがでしたか? …
-
-
「やさしい両手」カバー!?
気になるニュースがあったのでお知らせ。 ■アイマス新CD4弾のカバー曲は「やさし …
-
-
サイバーコネク島へようこそ!
DS「トモダチコレクション」を買ってきました。 ■「トモダチコレクション」公 …

