6/4(土)開催「サイバーコネクトツー単独会社説明会 IN 九州 2011」講演レポート
※6/8(水)講演レポートを追加しました。ぜひご覧ください。
2011年6月4日(土)アクロス福岡にてサイバーコネクトツーの単独会社説明会を開催いたします。
ゲームクリエイターを目指す学生の方や社会人の皆様、
この機会に是非、ご来場ください。心よりお待ちしております。
また、今回の説明会ではUSTREAMを使用し、「CC2 LIVE」にて番組配信をさせていただきます。
■単独会社説明会レポート
■USTREAMアーカイブ
■第1部(会社概要、アーティスト講演) [1時間44秒]
■第2部(プログラマー、ゲームデザイナー講演) [53分8秒]
■第3部(インターンシップについて、質疑応答、告知) [51分1秒]
■会場の様子
▲開場前から長蛇の列。予定を繰り上げてのスタート。 ▲まずは弊社代表の松山洋より、ご挨拶。 ▲アーティストは実際に弊社に合格したスタッフのポートフォリオをお見せし、合格のポイントについて解説。 ▲ プログラマーに求められる人材の紹介。映像を交え、合格する作品例と、合格しない作品例を比較。 ▲ゲームデザイナーの説明ではグラフを使って、求められる資質を解説。 ▲新しくなったインターンシップにも注目が集まった。 ▲最後は、学生様からの質問に対して、登壇者全員でお答え。 ▲物販コーナーでは、弊社作品のアートワークが収録された完全設定資料集などを販売。
■参加者された方の声
■去年の動画とあわせて、今、自分がしなくてはならない事が分かりました。参考書籍などを積極的に
購入し、自分の知識・技術を磨こうと思います。スタッフの皆様の飾らない言葉を強く心にきざみ、
常にアンテナを張り、作品をつくろうと思います。
(21歳 プログラマー志望)
■USTREAMで放送していた内容よりも一段と深く、知りたい情報をピックアップしていてとても
充実した説明会でした。
(20歳 アーティスト志望)
■自分の将来について軽く考えていた自分にとっては、この説明会に参加させていただいて参考に
なりました。そしてゲーム業界の就職の難しさや自分の甘い考えが改めて考えることができました。
(18歳 ゲームデザイナー志望)
■(ゲーム学科以外の学科で)絵を学んでいるのですが、絵のことだけではなく、プログラマーや
ゲームデザイナーに大切な事として挙げられていた事は、絵を描く私にも大変タメになりました。
(20歳 アーティスト志望)
■過去以上に勉強会色が強くなっていて、特にアーティスト部分が網羅的で、かつ、整然としていて
よかったです。
(23歳 プログラマー志望)
■アーティストの今年度採用の方のポートフォリオを見て、自分の甘さを思い知らされました。
(19歳 アーティスト志望)
■学校では教わらない事を学べたので、来てよかったです。勉強になりました。
ゲームプログラマーのところで不合格作品を見ながらの説明がとても分かりやすかったです。
(18歳 プログラマー志望)
■サウンド志望なのですが、アーティストやデザイナーなど他職種の方々のお話も
とてもタメになりました。今日気付いたこと、聞いたことを意識し、今までに以上に積極的に行動したいです。
(19歳 サウンド志望)
■概要
イベント名 | サイバーコネクトツー単独会社説明会 IN 九州 2011 |
---|---|
会場 | アクロス福岡 B2 イベントホール 【アクセス】 |
講演日時 | 2011年6月4日(土) [OPEN]12:00 [START]12:30 [CLOSE]15:30 |
講演者 | ・サイバーコネクトツー代表取締役 松山 洋 ・サイバーコネクトツー開発スタッフ |
対象者 | ・新卒・中途の方 ・ゲームクリエイターを目指す学生の方 ※学年・学科不問(新一年生の方も是非お越しください。) |
入場料 | 無料 (事前申し込み必須) |
募集職種 | ・プログラマー ・アーティスト (デザイナー) ・ゲームデザイナー (プランナー) |
講演内容 | 1.サイバーコネクトツー会社概要 2.プロが見る応募作品と人物像 (1)アーティスト (2)プログラマー(3)ゲームデザイナー 3.インターンシップについて 4.質疑応答 5.告知 |
■緊急企画
書籍販売 | 弊社をよりご理解いただくため、 サイバーコネクトツーの作品のアートワークが 細部にわたって収録された弊社オリジナル書籍である 「完全設定資料集」シリーズを当日下記時間にて販売いたします。 ■販売時間 : (開演前)12:00~12:30及び休憩時間中 ■販売内容 : ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
USTREAM 配信について |
今回の説明会ではUSTREAMを使用し、 「CC2 LIVE」にて番組配信をさせていただきます。 http://www.cc2.co.jp/live/ |
■お申し込み方法
申込み締切 | 参加受付は終了しました。
※応募者が定員に達しましたら、期間内でも募集を締め切らせて |
---|---|
学校の先生 就職ご担当者様へ |
学校の先生・就職ご担当者の方がおとりまとめ頂ける際は、下記事項を記入の上、 お申込みアドレスまでメールにてお申込み下さいます様お願い申し上げます。 1)学校名 ※お名前の一覧は必要ございません。 ※説明会当日は、エントリーの確認をさせていただきますので、 |
お問い合わせ | recruit@cc2.co.jp |
※服装自由、履歴書不要です。
※当日の会場で、作品の評価や応募作品のお受け取りは致しかねますので予めご了承ください。
■あわせてご覧ください
説明会レポート | 昨年までの単独会社説明会レポートはこちらからご覧いただけます。 |
---|---|
動画レポート | 昨年開催された「単独会社説明会 IN 東京 2010」の様子を動画でご覧いただけます。![]() ![]() 「説明会 IN 東京2010」と同一の内容に関しましては、九州では |
関連記事
-
-
2015/2/7(土)開催「KANSAI CEDEC 2015」サイバーコネクトツー関連講演セッションのお知らせ!
2015年2月7日(土)に大阪芸術大学 スカイキャンパスにて開催される 「KAN …
-
-
11月21日(土)~22日(日)千葉県木更津市で開催予定の「Kemocon8-Music-」にて「ソラトロボ」「テイルコンチェルト」やその他オリジナルケモノグッズを販売!
2015年11月21日(土)~22日(日) 千葉県木更津市かずさアカデミアホール …
-
-
5/27(日)サイバーコネクトツー講演『どうすれば「ゲームクリエイター」になれるのか』開催のお知らせ(会場:日本工学院八王子専門学校)
2012年5月27日(日) 日本工学院八王子専門学校にて、 サイバーコネクトツー …
-
-
「FUKUOKAゲームインターンシップBLOG 2013春」サイバーコネクトツーインターンシップレポート掲載のお知らせ!!
※6/13(木)プランナーコース 前田麻里さん(最終)が公開されました! 「FU …
-
-
第13回FUKUOKAゲームインターンシップ募集開始!!(締切:6/19)
2012年5月22日(火)より、今回で13回目の開催となる、 「FUKUOKAゲ …
-
-
11/2(金)「ダイキンCGユーザー事例セミナー2012 秋」サイバーコネクトツー講演のお知らせ
11/2(金)「ダイキンCGユーザー事例セミナー2012 秋」において、サイバー …
-
-
30時間の“ものづくり”イベント「大八耐2014」にてアクワイア × サイバーコネクトツー夢のコラボチームが実現!!
2014年9月26日(金)より3日間にわたり福岡工業大学短期大学部で開催される、 …
-
-
「.hack//LiVE 劇奏」物販情報 更新のお知らせ!!
2010年5月9日(日)開催予定の「.hack//LiVE 劇奏」(ドットハック …
-
-
【事前申込制(無料)】4/4(土)15:30~松山洋が今後の展望について語る!サイバーコネクトツー福岡本社・東京スタジオにて「中途採用説明会・座談会」開催のお知らせ!
2015年4月4日(土)15:30~17:30サイバーコネクトツー福岡本社および …
-
-
サイバーコネクトツー松山洋が審査員として参加した「第20回学生CGコンテスト」の受賞発表イベントが2/27(金)、28(土)東京・銀座にて開催!
※2/20(金)受賞発表イベントの概要を追記しました。 サイバーコネクトツー松山 …