“主人公はモテる”という絶対法則。
2009/06/08
週末を使ってWii「アークライズ ファンタジア」をプレイ。
序盤の良いトコ(?)まで進めました。

(↑購入時に付いてきた特典が豪華!)
いやはや・・最近のRPGをよく見られているようで。
全体的な雰囲気がテ・・・・・・ウホン。
どうしてもあのタイトルを思い出しちゃいますが・・・。
だけどこのタイトルを購入する方もおおよそテイ・・・・・・好きな方でしょうし。
(ん・・・このネタグレーですかね?)
ちなみに、そういった方々の期待に応えられているか?
答えはイエス!
戦闘まわりのシステムが大きく違うものの、
だいたい同じような感覚で楽しむ事“も”出来ますよ。
キャラクターの掛け合いや王道ストーリー。
ニヤリとくる演出や期待されるであろうおまけ要素など。
ひとつひとつがしっかりと作られているようなので安心して遊べますね。
ゲームの難易度は楽々。
作戦を選びオートで戦う事も出来、
テンポ良くサクサクと進められるのでライトな方にも良さそうです。
ただしボス戦は超クセモノ。
簡単手軽な雑魚戦とはガラリと変わって、
ものすごく骨太なハードバランスが待ち受けています。
・・なので油断して進めているとボス戦で急にポックリ・・・なんて事もあったり。
その辺りはRPGよろしく、
しっかり準備して戦いに臨むべし!・・・といった感じですね。
平日は「キングダム ハーツ」
休日は「アークライズ ファンタジア」といった感じで進めていく予定。
どちらもRPGなので時間がかかる!・・・けれどガンバッて良いトコまで進もうと思います。
関連記事
-
-
CC2研修旅行2011 scene.1
・・・さて、CC2全社会議の続きを書きますぞ! ※ちなみに前回の記事はコチラ↓ …
-
-
ぴろし、パリの大地を駆け抜ける!みんな、ぴろしへのエールを!!
こんにちは! ご存知の方も多いと思いますが… ぴろし社長、パリマラソン出場!! …
-
-
赤い相棒
どうもー!ヤマノウチです! 突然ですが、サイバーコネクトツーの受付に設置されてい …
-
-
第001回 UE4のコンテンツブラウザフィルターを自作する
はじめまして サイバーコネクトツーでツール系テクニカルアーティストをしております …
-
-
必殺!リンク返し!!
「Vジャンプ WEB」にありますブログの方でも、 先日の出来事(ぷふーッ・・)に …
-
-
「Solatorobo それからCODAへ」掲載情報!
各ゲーム情報サイトさんにて、 「Solatorobo それからCODAへ」の情報 …
-
-
今年も熱い劇場版「NARUTO-ナルト-」!テレビ東京『ROAD TO NINJA —NARUTO THE MOVIE— 完全ガイド』に松山洋がゲストとして出演してきました!!
こんにちはー! すっかり夏になって暑い日々が続いてますね! しかーし!それよりも …
-
-
みっくみくになってきます。
PSP用ソフト「初音ミク -Project DIVA-」 そのサウンドトラックが …
-
-
「.hack//Link」体験版配信開始!
いよいよ本日! 「.hack//Link」体験版の配信が開始されました! ■「. …
-
-
第8回「ソラトロボCC2ノート」に寄せられたメッセージ!! #solatorobo
どうもーソラノウチです! 「Solatorobo それからCODAへ」ついに本日 …
- PREV
- 参考記事
- NEXT
- 「サイバーコネクトツー単独会社説明会2009 IN 九州」開催!
