CC2の楽屋裏

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ブログ

*

東京スタジオ音楽は心の貯金

      2018/08/15

bnner_ichatch
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。

 

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』のコンサート、『第32回ファミリークラシックコンサート~ドラゴンクエストの世界~』が8月8日(水)にあったので行ってきました。
001

 

「すぎやまこういち先生が指揮しているコンサートを一度観ておきたい」とずっと思っていたのですが、これまではとても競争率が高かったり、日程が合わなかったりとなかなか機会がなかったので今回、ちょうど運とタイミングの合う機会があって、幸いでした。

02
花を撮るために、行列に並んだのは初めてです…。

お花はチケットをもぎった後に置いてあることが多いですが、今回は会場が東京芸術劇場のためか、入場前のところにありました。

席が取れなかった方でもどんな方が贈っているのか見たり、撮ることが出来るようになっているのが面白いですね。
DSC_5357
ドラゴンクエストチーム一同からのお花がかわいいです。

 

コンサートでは、ずっとすぎやまこういち先生が指揮をしていたのですが、空調がしっかり効いていてイスがあるとはいえ、水を飲むというタイミングがないので、若干ハラハラしました。

ライブでは飲むタイミングを作ったりしますが、オーケストラは大抵、ないですね…。

 

客層は男女比半々くらいの印象で、親子連れがいたのも、間口の広さを感じました。

私の隣の席も親子でしたが、私がひとりでわかりやすくドラクエのグッズを持っていたからか、休憩時間の際に話しかけてくださいました。

ロトシリーズが好きで静岡から聴きに来たとのことだったので、もしかしたらまたどこかでお会いするかもしれないですね…!

 

パンフレットにも記載されている、「音楽は心の貯金です!」はすぎやまこういち先生の言葉ですが、色んな曲をこれからもたくさん聴いてみたいと思います。

 

次回はスタッフとのランチトーークです!

お楽しみに!

 

ニイザト(@h_niizato_CC2

ヤマケイ(@yamakei_cc2

 - 東京スタジオBLOG

  関連記事

icon150
東京スタジオアナログゲーム大会

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   様々な業種の方をお呼びし …

icon221
東京スタジオ『Fate/Grand Order Orchestra performed by 東京都交響楽団 』へ行く

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   4月3日(水)に東京芸術 …

01
東京スタジオスタッフとのランチトーーク

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   今回の『ランチトーーク』 …

03
東京スタジオ 最新携帯事情

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   皆さん、携帯は無事ですか …

icon76
東京スタジオ『CEDEC 2018』

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   今年も開催されていた『C …

icon167
東京スタジオ『ゆうべはお楽しみでしたね』を観る

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   本田翼さんと岡山天音さん …

icon119
東京スタジオ『DRAGON QUEST XI: ECHOES OF AN ELUSIVE AGE EDITION OF LOST TIME』をプレイ

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   届きました、海外版! よ …

icon_7
東京スタジオ外出案件

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 東京スタジオは、開発と同時に窓口として …

icon555
東京スタジオ設立日

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   本日、7月12日は東京ス …

icon157
東京スタジオ『マンガ新聞レビュアー定例会&忘年会』

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   先日、マンガサロントリガ …