サイバーコネクトツーNEWS

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ニュース

九州初上映! 11/10(土)オリジナルアニメ『メカウデ』特別上映会&トークショーにサイバーコネクトツー松山洋が登壇決定!

      2023/12/19

bn

2018年11月10日(土)「北九州ポップカルチャーフェスティバル2018withあるあるCity」にて、TriFスタジオ製作によるオリジナルアニメ『メカウデ』の特別上映会が開催! 九州初上映となります!

本編上映後には、カガミ役の朴璐美 氏、MCにマフィア梶田 氏をお迎えして監督オカモト 氏、総監修を務めるサイバーコネクトツー松山洋を交えたトークショーも開催!
イベント終了後には監督オカモト 氏と総監修CC2松山洋による物販&サイン会が実施されます。

また展示ブースでは、設定資料などのパネル展示・メカウデ『アルマ』の等身大フィギュアフォトスポット・メカウデ仕様のカスタム痛車展示などコンテンツが盛りだくさん!
こちらも合わせてお立ち寄りください。

特別上映会&トークショー開催概要

開催日 2018年11月10日(土)11:40~12:45
会場 西日本総合展示場 新館1F A展示場
福岡県北九州市小倉北区浅野3-8−1
料金・チケット 観覧無料

 

『メカウデ』とは

サイバーコネクトツーが製作を全面協力する、アニメ制作スタジオ「TriFスタジオ」による完全オリジナル作画アニメーション作品。

Story

約100年前。
母星で枯渇してしまった生命エネルギー「アルビトリウム」を求め別次元から機械生命体が来訪した。機械生命体達は次元超越に耐える為その姿を腕だけに収縮し、アルビトリウムが豊富にあるとされる地球に降り立つ。彼らは他の生物に合体寄生することにより地球での活動を可能とした。そして一部の人類と秘密裏にコンタクトを取り、アルビトリウムの探索に乗り出した。
人はその姿から彼らを「メカウデ」と呼んだ。

そして時を経て現代。
とあるメカウデが封印されたキューブが、大企業カガミグループの研究施設から持ち出され失われてしまう。
それを偶然見つけてしまった普通の中学生「ヒカル」はキューブの封印を解いてしまう。
そこから現れたのは100年の眠りについていたメカウデ「アルマ」だった。
アルマはヒカルの体に寄生しようとするが…

ひょんなことからヒカルとアルマの奇妙な共同生活が始まってしまう。

公式サイトより引用)

「北九州ポップカルチャーフェスティバル2018withあるあるCity」開催概要

イベント名 北九州ポップカルチャーフェスティバル2018withあるあるCity
開催期間 2018年11月10(土)・11(日)の2日間
※一部企画は日程前後にも開催予定
開催場所 あるあるCity
福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14-5
西日本総合展示場 新館1F
福岡県北九州市小倉北区浅野3-8−1
公式サイト 北九州ポップカルチャーフェスティバル2018withあるあるCity

北九州市とあるあるCityがタイアップ開催する、マンガ、アニメ、コスプレなどポップカルチャーをテーマとした九州最大級のイベント。今年で5回目を迎え、さらにパワーアップし、11月10日(土)、11日(日)に開催決定!
ご来場の皆様に心から楽しんでいただけるよう、北九州市をあげてのエンターテイメントな2日間を目指します。
(公式サイトより引用)

 - ニュース, 松山洋 出演情報

  関連記事

no image
【第68回】GFFポッドキャストにてサイバーコネクトツー出演のお知らせ

2009年5月20日(水)、「GFFクリエイターズBlog」にて サイバーコネク …

HONZ_logo
マンガレビューサイト「HONZ」にてサイバーコネクトツー松山洋のレビューが掲載スタート!

マンガレビューサイト「HONZ」にてサイバーコネクトツー松山洋のレビューが掲載ス …

250610_CC2_postcard_illust_web
サイバーコネクトツー暑中見舞いのごあいさつ2025

暑中お見舞い申し上げます。 平素より格別のお引き立てを賜り、心より御礼申し上げま …

je_logo
CyberConnect2 joins Europe’s biggest Japanese festival, Japan Expo 2022!

Visit CyberConnect2 at their booth in Ja …

no image
7/12(木)「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットアクセル3 PSP® the Best」発売のお知らせ!

2009年12月10日に発売され好評を博した PSP®用ソフト「NARU …

GFFAWARD2020受賞作品決定
【※3/31追記・受賞作品決定】第13回福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2020」 イベント観覧者募集

【3/31追記】福岡ゲーム産業振興機構の公式サイトにて第13回福岡ゲームコンテス …

dateapps_web_top_oubzan
2/19(日)第3回仙台ゲームアプリコンテスト「DA・TE・APPS!」にサイバーコネクトツー松山洋が審査員として登壇決定!

2017年2月19日(日)仙台PITにて開催される第3回仙台ゲームアプリコンテス …

no image
週刊ファミ通 2016年1月7日・14日・21日合併号の特集記事にてサイバーコネクトツー松山洋のコメント記事掲載のお知らせ!

2015年12月24日(木)発売の「週刊ファミ通 2016年月7日・14日・21 …

no image
「WONDER!SCHOOL」サイトにて、松山洋がお届けするゲームクリエイターについて学べる授業動画『スーパーゲームスクールジュニア』がスタート!

Yahoo! JAPANとバンダイによる無料で楽しめるインターネット上の&#82 …

INTI CREATESチャンネル「ぎゃる☆がん2 あの人が遊んでみた!!」に松山洋がゲスト出演! Youtubeにて配信中!

INTI CREATESチャンネルの「ぎゃる☆がん2 あの人が遊んでみた!!」に …