東京スタジオ『POT会』に参加する
声優の本多諒太さんにお声がけいただいて、都内某所でアナログゲーム(ボードゲーム)の『POT会』に行ってきました。
途中から参加したのですが、到着してビックリしたのが、本多さんがこの会のために買ったという生ハム原木!!!
生ハムがこの状態で置いてあるのを、初めて見ました。
色が生々しかったためアフターは白黒画像にしましたが、このほうがよりホラー感ありますかね…。
買った人のブログを読んだこともあるのですが、生ハム原木は持ってくるまでも色々手入れが必要なので、置いてあるだけでも驚きます。
皆さん、楽しそうにハムを削っていました。
アナログゲームは、棚いっぱいに置いてありました。
すでに50人ほどが遊び始めていますが、それでもこれだけまだ残っているので、選び放題です。
わくわくします。
すでに遊んでいた人たちに加わって、『マジョリティパーティー』をプレイ。
各自、ボタンを押すカードと押さないカードを持ち、お題に対して「ボタンを押すか押さないか」を決めます。
お題がまた、いい感じに悩めるのがいいです。
「すべての異性に好かれる。しかし、すべての同性に嫌われる」
「何でもする忠実な下僕ができる。しかし、どこに行くにも付いてくる」
「右隣の人とより親密になる。しかし、左隣の人と少し疎遠になる」
などなど…。
「自分は押す!」と思っても、数が多いほうが勝ちなので「押さないほうがマジョリティ(多数派)だと思う!」という方を選んで出してもいいと思います。
「同性に嫌われてでもモテたい!」という人や「同性に嫌われると長い目で見て損」とか、色々コメントが出るのを聞くのも面白いです。
決めたら、いっせーのせでぱっと出して結果を見ます。
結果を見て「あれ、押してるの自分だけ!?」とか「なんで皆押したの!?」という状況になったりするのも、面白いです。
アプリもあるようなので、気になった方はダウンロードして遊んでみてください。
この度Qdan様よりマジョリティパーティーのアプリがリリースされました!
その名も「マジョパ」です。
ぜひ遊んでみてくださいー!iPhone:https://t.co/yxUxbH40eH
Android:https://t.co/Zp9vjgrSRN pic.twitter.com/4gvhqN7ERj— 蜜健会(みっけんかい)@マジョパ (@mikkenkai) May 1, 2019
誰かひとりがダウンロードしていれば、皆で遊べる仕様なのもいいですね。
もしも全員がダウンロードしている場合は「投票モード」で、実物のカードでプレイしている時のように遊べるようです。
他には、『アンロック! 』をプレイしました。
60分くらいたっぷり遊べます。
残念ながら脱出失敗しましたが、そのまま皆で解けるまで遊びました。
いわゆるイベントだと、失敗したら失敗のままになりがちなので、楽しいポイントです。
今回誘ってくださった本多さんは、サイバーコネクトツーで開発している『.hack』シリーズや、『NARUTO-ナルト- ナルティメット』シリーズのファンとのことで、以前松山社長のサイン会イベントにもいらしてくださっていました。
ありがとうございます!
今後も応援していただけるように、頑張ります。
次回も、お楽しみに!
ニイザト(@h_niizato_CC2)
Follow @h_niizato_CC2
ヤマケイ(@yamakei_cc2)
Follow @yamakei_cc2
関連記事
-
-
東京スタジオ『Fate/Grand Order Orchestra performed by 東京都交響楽団 』へ行く
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 4月3日(水)に東京芸術 …
-
-
東京スタジオ『ピカチュウ大量発生チュウ! 2019』を観る
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 8月6日(火)から開催し …
-
-
東京スタジオ『81GROUP謝恩会』に参加
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 12月は謝恩会、忘年会な …
-
-
東京スタジオ『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』を観る
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 本日6月28日(金)18 …
-
-
東京スタジオBLOG100話記念☆
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 なんと東京スタジオBLO …
-
-
東京スタジオパーティ(*’p’)
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 新年明けて1月のパーティ …
-
-
東京スタジオスタッフとのランチトーーク
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回の『ランチトーーク』は、アーティス …
-
-
東京スタジオ『アウトレンジ・レクリエーション』
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 2月の『アウトレンジ・レ …
-
-
東京スタジオ LINEスタンプをお手軽に作る
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 先日、親から「近所の友達 …
-
-
東京スタジオスタッフとのランチトーーク
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回の『ランチトーーク』 …
- PREV
- 東京スタジオ 新里さん、『マチ アソビ vol.22』に行く
- NEXT
- 東京スタジオBLOG1周年!