「インターンシップ~発動編~」サイバーコネクトツーインターンシップブログ更新のお知らせ!!
2012/10/26
※10/25(木)「『Licky』 作品公開!!」が公開されました!
サイバーコネクトツーの「インターンシップ」参加者たちの活動と生の声をお届けする、
「サイバーコネクトツーインターンシップブログ」が、
2012年5月11日(金)より、「福岡本社インターンシップ発動編」として連載再開!!
本ブログでは、そのインターンシップの内容と、インターンシップ生たちが、
ゲームクリエイターに求められる能力を、実践を通じ身に付けていく成長の過程を、皆様にお伝えしていきます。
是非ご覧下さい!
※詳しくは採用情報「インターンシップ~発動編~」をご覧ください。
弊社インターンシップ生のレポート
- ・10/25(木)「『Licky』 作品公開!!」
※インターンシップ~発動編~1期生の作品『Licky』がダウンロードできます!
ぜひ実際にプレイしてみてください!
- ・6/21(木)「ラストスパート!!」(アーティスト志望:谷口純一)
- ・6/19(火)「時間がないときこそ冷静に」(プログラマー志望:柴原考志)
- ・6/18(月)「“話をすること”の大事さ」(アーティスト志望:伊藤裕子)
- ・6/12(火)「ゲーム制作の難しさ」(プログラマー志望:深見尚平)
- ・6/7(木)「α版の制作を終えて」(アーティスト志望:谷口純一)
- ・6/5(火)「α版『Licky』完成!」(プログラマー志望:増田浩二)
- ・5/31(木)「ゲーム紹介!『Licky』」(アーティスト志望:伊藤裕子)
- ・5/29(火)「ハードルを越えて、越えて」(プログラマー志望:柴原考志)
- ・5/24(木)「あっという間の2週間!」(アーティスト志望:谷口純一)
- ・5/22(火)「プログラマーのお仕事」(プログラマー志望:深見尚平)
- ・5/17(木)「面白いゲームをつくるときに大切なこと」(アーティスト志望:伊藤裕子)
- ・5/15(火)「インターンシップ~発動編~ 発動!」(プログラマー志望:増田浩二)
- ・5/11(金)「【福岡本社インターンシップ発動編】第1期生 開始!」
関連記事
-
-
9/30(土)岡山情報ビジネス学院のオープンキャンパスにて、サイバーコネクトツースタッフ登壇決定のお知らせ!
2017年9月30日(土)、岡山情報ビジネス学院で行われるオープンキャンパスの「 …
-
-
【GameBusiness.jp】「IGDA SIG-TA第一回勉強会」レポート記事掲載のお知らせ
ゲームビジネスの明日を切り開くオンラインメディア「GameBusiness.jp …
-
-
週刊ファミ通 2016年7月28日号特集記事「クリエイターが見たE3 2016」にてサイバーコネクトツー松山洋のコメント記事掲載のお知らせ!
2016年7月14日(木)発売の「週刊ファミ通 2016年7月28日号」の特集記 …
-
-
CGWORLD 2016年8月号(vol.216)分冊付録「CGプロダクション年鑑2016」にサイバーコネクトツーの制作実績掲載のお知らせ
2016年7月9日(土)発売「CGWORLD 2016年8月号 vol.216」 …
-
-
6/15(月)21:54~FBS福岡放送「ミライ創造シゴト劇場」にサイバーコネクトツースタッフ出演のお知らせ!
2015年6月15日(月)21:54~放送予定の FBS福岡放送「ミライ創造シゴ …
-
-
朝日新聞(2013年1月3日・西部版)サイバーコネクトツー関連記事掲載のお知らせ
2013年1月3日(木)発売の「朝日新聞(西部版)」に サイバーコネクトツー関連 …
-
-
【重要】4/26(木)~5/2(水)の期間中、5/12(土)「ソラトロボ」完全設定資料集サイン会&プレゼント抽選会、6/16(土)単独会社説明会 IN 九州 2012、「ナルティメット」シリーズUSTREAM番組視聴者プレゼント、オタヨリヒロバ、ソラトロボファンブック巻末掲載アンケートへお申込みいただいた皆様へ
平素は当サイトをご利用頂き、誠にありがとうございます。 2012年4月26日(木 …
-
-
第26回FUKUOKAゲームインターンシップ募集開始!![締切:2019/6/14(金)]
インターンシップの募集は終了いたしました。 福岡ゲーム産業振興機構(GFF、九州 …
-
-
4/24(金)ベルサール神田にて開催「OGC 2015」第2部にサイバーコネクトツー松山洋講演のお知らせ!
2015年4月24日(金)ベルサール神田にて開催される「OGC 2015」にて、 …
-
-
第29回FUKUOKAゲームインターンシップ募集開始!![締切:2022/6/10(金)]
福岡ゲーム産業振興機構(GFF、九州大学、福岡市)では、実際のゲーム制作について …