【インターンシップ発動編1期生】面白いゲームをつくるときに大切なこと

はじめまして!
インターンシップ~発動編~第1期生アーティスト志望の伊藤裕子です。

私はアニメーターを目指していています。
今回制作するゲームでは「モーション」という、キャラクターに動きをつけ個性を出していく部分を
主に担当していきます。

面白いゲームをつくるという過程で学んだことを、皆さんに少しでもお伝えできるように
インターンシップブログに残していきたいと思います。

企画

企画についての全容は、前回のインターンシップブログでプログラマーの
増田さんが書いていますので、多少重複する部分もあるかとは思いますが、
私の感じたことを伝えていきます。

始めの1週間は、お題である「対戦ゲーム」の企画の案出しをしました。

皆で出し合った企画の中から、アイテムやステージのギミックを使い、
前を走るプレイヤーを邪魔するレースゲームなど
「これは対戦したら絶対に楽しい!」と皆が思った企画を指導担当の方に提出しました。

その際、指導担当の社員の方から、厳しくも、インターシップでしか
気がつくことができなかったと思えるアドバイス
を頂くことができました。
▲指導担当の方々に、企画についてご指導いただいている様子。

その中の一部を紹介します。

・敵を倒すための条件が複雑になりすぎているため、
 勝利条件はシンプルにわかりやすくすること。

・キャラクターのアクションの種類を増やしても、それぞれのアクションに、
 プレイヤーの達成感につながる要素がなければ、操作を複雑にしてしまうだけで、
 プレイヤーへのストレスが増えてしまう。
 そのため、ただ種類を増やすだけでなく、どうすればそのアクションがプレイヤーの達成感に
 つながるのかを検討することが大切。

・ゲームの遊びの部分で「相手よりも先にゴールする」や「相手を倒す」などといった、
 どのゲームにもある、勝利条件に加え、どうやってゴールするのか、
 どうやって相手を倒すのか、そうすることで何が面白いのかをしっかりと考える。

などなど。

それ以外にも、ゲームの内容が多く、2ヶ月では作りきれないゲームであるなどもあげられました。

ゲームを遊ぶ際に、プレイヤーにどうやって遊んでもらうのか、
プレイヤーはどこが面白いと感じるのか、

「あと少しで勝てるのに!」といった悔しさをどのようにして感じさせ、もう一度遊んでもらえるようにするのか。

こういったポイントを押さえつつ、プレイヤーが一喜一憂する場面を想定することが、
面白いゲームをつくるためにはとても重要なことなのだと思いました。

指導担当の方にアドバイスを頂いたことで、
プレイヤー自身の成果の積み重ねにより勝つことで「よっしゃ勝った!」と、
達成感を感じてもらえるような、プレイヤーのアクション
を考えることができました。

達成感を感じてもらえる要素を考え出すところが一番難しくはあったものの、
楽しんでくれたらいいなと想像し、ゲームの中心となる遊びを考えることのできる楽しい部分でもありました。

2週目に入り、悩みに悩んだ企画もやっと決まりました。
▲企画決定後の休憩時間の様子

これからゲームの実制作に入っていくことができるので皆とてもいい笑顔。
楽しんでゲームをつくっていくことは大切ですよね。

制作が始まる前に

私たちアーティストは、プログラマーさんがゲーム制作を円滑に進められるように、
ゲームに組み込む素材を早めに用意する必要があります。
(素材とはゲームの画面に表示する3Dモデルやイラストのことです。)

このことは以前、私が学校のグループ制作で学び、知っていたことでもありました。

ゲーム制作の最後はプログラマーさんの仕事がたくさん待っています。
なぜならば、プログラマーさんは、アーティストから素材を受け取った後、
素材をゲームに反映させたり、ゲーム操作のしやすさを調節したりと、
ゲーム制作の最後まで仕事がたくさんあるからです。

そのため、アーティストは期限ぎりぎりまで制作するのではなく、
早めに作り終えてプログラマーさんに素材を渡す必要があります。

技術面のみではなく、他の職種の方を含め、
皆が制作をしやすい環境を自ら整えていくことも、
アーティストとして必要なことだと指導担当の方に教えていただき、勉強になりました。

必要な素材が決まった段階で、素材をいつまでに用意する必要があるのかを決めます。
アーティストの場合は、他のインターンシップ生全員と相談しながら、各自がガントチャート
(横型グラフで示した、制作工程を管理するための素材制作のスケジュール表(下図参照))をつくります。
こういった対策をとることで、各素材の提出締め切りや、いつまでに制作すれば
最終日に間に合うのかが明確となります。

▲作成したガントチャート(スケジュール表)

ガントチャートを作ることで、スケジュールが明確になり、
決められた期間の中でゲームを完成させなければならない
という事実を改めて強く認識しました。

まだまだ始まったばかりのインターンシップ~発動編~ですが、
面白いゲームを作るために精一杯努力をしていたいと思います!