サイバーコネクトツーNEWS

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ニュース

【続報】4/5(金)『GAME CREATORS CONFERENCE ’24』 にサイバーコネクトツースタッフの登壇が決定!

   

【3/14追記】講演情報を追加いたしました。

2024年4月5日(金)、一般社団法人デジタルエンターテインメントクリエイター協会(DECA)が主催する大規模勉強会『GAME CREATORS CONFERENCE ’24』 サイバーコネクトツー開発部 栗林、島川の登壇が決定いたしました。
チケット好評発売中!この機会に是非ご参加ください。

申込をする

『GAME CREATORS CONFERENCE ’24』 概要

参加対象は、コンピュータエンターテインメント開発に関わるクリエイターや技術者、学生などです。プログラムはGAME CREATORS CONFERENCEならではのユニークなセッションや関西ならではのセッション等、スポンサーセッションも含め、12セッション(増減の可能性あり)の実施を予定しています。
(公式サイトより引用)

講演概要

サイバーコネクトツー登壇セッション NO.1

講演タイトル 「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」での「プレイヤー同士の緩い繋がり」の実現について
配信日時 2024年4月5日(金)
内容 サイバーコネクトツーが開発を担当した「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」(発売元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント)。
本セッションでは、コンソールタイトルで「プレイヤー同士の緩い繋がり」を実現するまでの過程や、技術的課題について解説します。さらに実装に利用した「Azure PlayFab」についても紹介します。
登壇者
プロフィール
栗林 利郎(Toshiro Kuribayashi)

株式会社サイバーコネクトツー開発部 リード/プラットフォーム・ネットワークセクションリーダー

2003年、サイバーコネクトツーに入社。
【開発タイトル】
『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』(発売元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント)
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』(メーカー:株式会社アニプレックス)
『ドラゴンボールZ KAKAROT』(発売元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント)


小田 洋平(Yohei Oda)

株式会社クラウドクリエイティブスタジオクリエイティブセクションディレクター

2011年、創業メンバーとして入社。
【開発タイトル】
『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』(発売元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント)
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』(メーカー:株式会社アニプレックス)
『ドラゴンボールZ KAKAROT』(発売元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント)

 

サイバーコネクトツー登壇セッション NO.2

講演タイトル 「ナルティメットストーム」シリーズにおける背景制作事例
配信日時 2024年4月5日(金)
内容 本セッションでは、サイバーコネクトツーが開発を担当した「ナルティメットストーム」シリーズの背景制作を紹介します。
アニメ背景美術に寄せた3D背景の作り方、シリーズの変遷などを解説します。
登壇者
プロフィール
島川 大輔(Daisuke Shimakawa)

株式会社サイバーコネクトツー開発部 シニア/背景モデルセクションリーダー

サイバーコネクトツーに2009年入社。
主に「ナルティメットストーム」シリーズや「ドラゴンボールZ KAKAROT」の背景制作を担当し、現在は背景セクションのリーダーを務めています。

※セッション情報は予告なく変更になる可能性があります。
 最新情報は公式サイト更新状況をご確認ください。

 

開催概要

イベント名 GAME CREATORS CONFERENCE ’24
日時 2024年4月5日(金)
会場 大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)
チケット
販売価格
セッション受講 ¥5,000 / 公式懇親会 ¥4,500
ご購入はこちら
詳細 公式サイト

 - 「ナルティメット」関連, 講演情報

  関連記事

no image
第7回「福岡ゲームコンテスト」募集開始!&10/5(土)14:00~「福岡ゲームセミナー」Ustream配信決定!!

福岡ゲーム産業振興機構(GFF、九州大学、福岡市)にて、今年で第7回目となる 「 …

5/15(火)サイバーコネクトツー福岡本社にて、株式会社ナンバーナイン代表小林琢磨氏による説明会&懇親会のお知らせ!

2018年5月15日(火)、サイバーコネクトツー福岡本社にて漫画アプリ『マンガト …

no image
【12/18追記】デジタルハリウッド大学で行われたサイバーコネクトツー松山洋の特別講義のレポートが公開!

当講演のレポートが12月18日(金)に 4Gamer.netにて公開されました。 …

【申込み受付中】9/18(火)サイバーコネクトツー福岡本社にて、ボーンデジタル主催「Houdini 夜会 Special ‒福岡‒」開催!

株式会社ボーンデジタル主催「Houdini 夜会 Special ‒福岡・大阪‒ …

筑後市
8/3(水)に福岡県筑後市の中央公民館(サンコア)にて行われる『夢発見!なるには講座』でサイバーコネクトツー松山洋の講演決定!

2016年8月3日(水)に福岡県筑後市の中央公民館(サンコア)で行われる『夢発見 …

CGWORLD2016
11/6(日)文京学院大学本郷キャンパスにて開催の「CGWORLD2016 クリエイティブカンファレンス」にCC2スタッフが登壇!

2016年11月6日(日)に文京学院大学の本郷キャンパスで行われる「CGWORL …

no image
3/4(月)・5(火)日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)2012年次大会開催!3/4(月)サイバーコネクトツー松山洋が基調講演に登壇!

2013年3月4・5日九州大学大橋キャンパス(福岡市南区塩原)にて、日本デジタル …

cedec_ogp
8/23(水)~25(金)開催「CEDEC 2023」サイバーコネクトツー講演のお知らせ!!

【8/22追記】サイバーコネクトツー登壇セッション情報を追記いたしました。 20 …

no image
7/29(日)受付12:00東京コミュニケーションアート専門学校にてサイバーコネクトツー「業界特別レッスン」開催のお知らせ!

2012年7月29日(日)東京コミュニケーションアート専門学校にて、サイバーコネ …

no image
10/22(土)サイバーコネクトツー講演『どうすれば「ゲームクリエイター」になれるのか』開催のお知らせ(会場:アーツカレッジヨコハマ)

2011年10月22日(土) アーツカレッジヨコハマにて、 サイバーコネクトツー …