東京スタジオ『マンガ新聞レビュアー定例会&忘年会』
先日、マンガサロントリガーにて、『マンガ新聞レビュアー定例会&忘年会』があり、松山社長と新里さんが参加してきました。
渋谷のマンガサロントリガーに到着。
マンガ新聞の定例会議。
ここに来るのも今回で最後かなぁ(年内で閉店予定)やっぱり寂しいな。 pic.twitter.com/Vx7M8rUqO4
— 松山洋@サイバーコネクトツー (@PIROSHI_CC2) December 20, 2018
マンガ新聞定例会議。
最後のマンガサロントリガーで会議後の飲み会継続中です。
こんな感じで毎月集まってマンガについてみんなで語り合ってます。 pic.twitter.com/EXCSxa4uZB
— 松山洋@サイバーコネクトツー (@PIROSHI_CC2) December 20, 2018
『マンガ新聞』は、「あなたのひとときを豊かにするマンガの案内人」を目指し、漫画のレビュー記事を中心に、電子コミックの新刊情報、インタビュー記事などをお届けするメディアです。
サイバーコネクトツーからは松山社長、新里さんのほか、西川さん、さわむらさんが、これまで様々なマンガの紹介記事を投稿してきました。
先日、読者によるTwitterの「いいね&RT」によって大賞を決定する「第2回マンガ新聞大賞」の一般投票の結果がついに発表となりました。
結果発表~ッ
Twitterの「いいね&RT」によって
みなさまにもご投票いただいた
第2回 #マンガ新聞大賞本年度の大賞は、小西明日翔先生の『 #来世は他人がいい 』に決まりました~ッ
そのほかの順位や作品も見逃せませんっ
ぜひ詳細をご覧ください☺https://t.co/1iAsHwySSG— 【公式】マンガ新聞レビュー部 (@mangahonz) December 21, 2018
2位『ランウェイで笑って』
3位『ブルーピリオド』
4位『地獄楽』
5位『違国日記』
6位『左ききのエレン』
7位『終末のワルキューレ』
8位『ミステリと言う勿れ』
9位『マイホームヒーロー』
10位『アイとアイザワ』
松山社長がレビューを書いた『左ききのエレン』、新里さんがレビューを書いた『ミステリと言う勿れ』、そして西川さんがレビューを書いた『終末のワルキューレ』がそれぞれランクインしていました。
マンガ新聞大賞は「連載間もない作品を世に広めマンガ業界を盛り上げるため」に開催しているものであり、一般投票もありますので、必ずしもレビューの良し悪しだけではありませんが、紹介したものがランクインしていると、やはりうれしいものです。
なお、「第2回マンガ新聞大賞」大賞(1位)~10位の作品は、2019年2月14日(木)に「BOOK LAB TOKYO」にて開催予定の『第2回マンガ新聞大賞授賞式』の中で、マンガ新聞レビュアーによるおすすめポイントのプレゼンテーションが行われます。
サイバーコネクトツーからは、松山社長と新里さんが登壇予定です!
チケットのお申し込みは、お早めに!
次回も、お楽しみに!
ニイザト(@h_niizato_CC2)
Follow @h_niizato_CC2
ヤマケイ(@yamakei_cc2)
Follow @yamakei_cc2
関連記事
-
-
東京スタジオ『ファイナルファンタジーXIV:漆黒のヴィランズ』をプレイ
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 『ファイナルファンタジー …
-
-
東京スタジオ『今日から俺は!!』を観る
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 『今日から俺は!!』(西 …
-
-
東京スタジオパーティ(*´﹃`*)
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 7月も東京スタジオパーテ …
-
-
東京スタジオ「浅草六区ゆめまち劇場」再び
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 Twitterを始めたば …
-
-
東京スタジオ雷の時の電気
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 8月に入ってから台風はた …
-
-
東京スタジオ『紡ロジック』をプレイ
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 Twitterで流れてき …
-
-
東京スタジオ外出案件
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回は松山社長と新里さん、そして二塚さ …
-
-
東京スタジオスタッフとのランチトーーク
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 息を吸ったら空気が熱くて …
-
-
東京スタジオパーテイ(∩´∀`)∩
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 6月も東京スタジオパーテ …
-
-
東京スタジオ『プロメア』の応援上映とコメント上映に行く
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 『プロメア』はすでに何回 …
- PREV
- 東京スタジオスタッフとのランチトーーク
- NEXT
- 東京スタジオ『ジャンプフェスタ2019』視察