CC2の楽屋裏

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ブログ

*

今週のアクセル・フレーズ!『自分の“敵”くらい、自分で育てる。情報は与えた人間に集まる。』

   

ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、
「今週のアクセル・フレーズ!」のコーナーです!

今週のアクセルフレーズ!!

ゲーム制作を通じて生まれた濃く熱いメッセージ
「アクセル・フレーズ」の中から今週の一言をご紹介!!

サイバーコネクトツーでは
他社との技術交流会を積極的に行っている。
技術情報だけではなく、失敗したことだって共有する。
同じ失敗を繰り返さずに済むから。
「強敵」と書いて「友」と読むような、
そんな関係になるのが理想。

松山洋のアクセル・フレーズNO.18

■松山洋のアクセル・フレーズ

▲全75種類の熱いメッセージを要チェック!

今週の朝礼

▲まずは各チームからの進捗報告!
 今週もスタッフ一同気合を入れて頑張ります!!

▲先週は北京に出張に行っていた松山ですが、今週は福岡からのスタート!
 今週も福岡と東京の往復で忙しくなりそうです…!

▲今週のプレゼンターのコーナー!
 今週は東京スタジオのスタッフから「論文の読み方」について!
 なかなかとっつきにくい論文も表や図をよく見ることがポイントだそうです!
 松山も真剣に聞いています。

松山:
それでは今週もがんばっていきまっしょう!!

今週もよろしくお願いいたします!!

最新作PVをチェック!

 - 今週のアクセル・フレーズ

  関連記事

121217_03
週初めのぴろしさん!

どもー!ヤマノウチです! ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうとい …

130219_01
今週のアクセル・フレーズ!『人の人生は一生涯。作品は未来永劫。200年後の子供たちも、ゲームを遊ぶ。』

ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …

130603_1
今週のアクセル・フレーズ!『“楽しさ・面白さ”には“国境”も“言語の壁”もない。世界中の人々に笑顔を。』

ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …

130513_1
今週のアクセル・フレーズ!『“今ごろ?”じゃないよ。“今で良かった”んだよ。今、気づけて良かったね。』

ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …

130819_01
今週のアクセル・フレーズ!『納得するまで議論する。 納得してから、手を動かす。 納得は全てにおいて優先する。』

ども~ ヤマノウチです!ヽ(´山`)/ ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚まして …

130225_01
今週のアクセル・フレーズ!『大事なことは言葉にする。そうすると伝わる。勇気が生まれる。』

ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …

120910_03
週初めのぴろしさん!(2012年9月10日)

どもー!ヤマノウチです! 今週から、新コーナー「週初めのぴろしさん」を やってい …

130107_05
年初めのぴろしさん!

どもー!ヤマノウチです! ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうとい …

130617_1
今週のアクセル・フレーズ!『“ありがとう”は言葉にすること。思ってることじゃない。“ありがとう”は言いすぎて良い。』

ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …

130121_01
今週のアクセル・フレーズ!

ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …