今週のアクセル・フレーズ!『“面白そう”で“面白くて”そして“売れるもの”それが“商品”だ。』
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、
「今週のアクセル・フレーズ!」のコーナーです!
今週のアクセルフレーズ!!
ゲーム制作を通じて生まれた濃く熱いメッセージ
「アクセル・フレーズ」の中から今週の一言をご紹介!!
面白そうじゃないとそもそも買ってもらえないし、
買っていただいたからには、
それだけの満足感は与えなきゃいけない。
かつ売れなければ、
先がなくなってしまう。
松山洋のアクセル・フレーズNO.27
▲全75種類の熱いメッセージを要チェック!
今週の朝礼
▲今週の朝礼も9:00ピッタリのスタート!各チームの進捗報告から始まります!
本日は松山が不在のため、ニシカワの進行となります。
▲業務連絡では専門学校様で開催させていただきました
「エフェクトマスター説明会」についての報告が!
熱心に説明会に参加してくださいました学生の皆さま、ありがとうございました。
▲続いてニシカワより先日6月22日(土)に東洋美術大学にて開催されました
「ゲームコミュニティサミット2013」参加の報告!
サイバーコネクトツーからは代表の松山をはじめ、
ニシカワとイシバシの3名が登壇しました。
「ゲーム都市ふくおかに見る産学官連携のカタチ」と題しまして、
「ゲーム開発における福岡の魅力」をたっぷりお話しさせていただきました!
ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。
▲本日のプレゼンターのコーナー!
本日は開発スタッフより
開発をスムーズに進めるためにも「終着点を明確にして作業を進めること」、
そして「自分だけのやり方に固執せず、周りの人に意見を聞いてみること」
以上2点を自分の失敗談を例に挙げてプレゼンしていました。
ニシカワ:
それでは今週もがんばっていきましょう!
今週もよろしくお願いいたします!!
最新作PVをチェック!
関連記事
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『“できるだけゲー”になってない?いつも言ってるけどさあ、“できるだけ”では“面白く”はないよ。』
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …
-
-
週初めのぴろしさん!(2012年11月19日)
どもー!ヤマノウチです! ぴろし社長の暑苦しい写真を見てもらって、 目を覚まして …
-
-
週初めのぴろしさん!(2012年10月1日)
どもー!ヤマノウチです! ぴろし社長の暑苦しい写真を見てもらって、 目を覚まして …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『納得するまで議論する。 納得してから、手を動かす。 納得は全てにおいて優先する。』
ども~ ヤマノウチです!ヽ(´山`)/ ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚まして …
-
-
週初めのぴろしさん!(2012年10月15日)
どもー!ヤマノウチです! ぴろし社長の暑苦しい写真を見てもらって、 目を覚まして …
-
-
週初めのぴろしさん!(2012年9月18日)
どもー!ヤマノウチです! ぴろし社長の暑苦しい写真を見てもらって、 目を覚まして …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『人の人生は一生涯。作品は未来永劫。200年後の子供たちも、ゲームを遊ぶ。』
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『“感じる”んじゃない、“考える”んだ。いつも“足りない”のは“考える力”のほう。』
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …
-
-
週初めのぴろしさん!(2012年10月29日)
どもー!ヤマノウチです! ぴろし社長の暑苦しい写真を見てもらって、 目を覚まして …