サイバーコネクトツーNEWS

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ニュース

8/21(水)~8/23(金)開催「CEDEC2013」サイバーコネクトツー講演のお知らせ!!

      2013/08/01

※7/18講演日時を追記しました。


2013年8月21日(水)~8月23日(金)パシフィコ横浜にて開催される
「CEDEC 2013」(コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2013) にて、下記の通りサイバーコネクトツーの講演が決定いたしました!
この機会に、ぜひお越しください。

※詳細は公式サイトをご覧下さい。

サイバーコネクトツー登壇セッション NO.1

タイトル キャラクター版権タイトルにおけるゲームデザイン論
日時 2013年8月23日(金) 13:30~14:00
内容 サイバーコネクトツーがこれまで12年にわたって制作を行ってまいりました『NARUTO-ナルト- ナルティメットシリーズ』、
そして最新作の『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』では、ゲーム全体の指標として【原作再現】を掲げております。
本セッションでは、世界中で多くのファンの方々に愛されている原作に対して、ゲームデザインの視点から如何にアプローチしたかを以下の3つのポイントからご紹介していきます。
・各キャラクターの入れ込む要素をどの様に決めたか
・「あの名シーン」を再現するために取った方法
・キャラクターゲーム固有の問題とその解決法
講演者 松山 洋 株式会社サイバーコネクトツー 代表取締役社長

中舎 健永 開発部 ディレクター

サイバーコネクトツー登壇セッション NO.2

タイトル キャラクター版権タイトルのアートワーク事例
日時 2013年8月23日(金) 16:30~17:30
内容 サイバーコネクトツーがこれまで12年にわたって制作を行ってまいりました『NARUTO-ナルト- ナルティメットシリーズ』では、グラフィックスのテーマとして【超アニメ表現】を、そして最新作の『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』では、【原作イラストの再現】を掲げております。
本セッションでは、「キャラクターモデル」「モーション」「演出・ビジュアル」の3項目に分けて、それぞれどのようなスタンスでグラフィックス表現を行ったのかを直面した困難・克服も交え、詳しくご説明いたします。
講演者 木下 義崇 開発部 リードアーティスト

入川 慶也 開発部 シニアアーティスト

竹下 勲 開発部 リードアーティスト

サイバーコネクトツー登壇セッション NO.3

タイトル In-Game Cinematics(IGC)パネルディスカッション
日時 2013年8月23日(金) 14:50~15:50
内容 In-Game Cinematics(以下IGC)と聞いてピンとくる人は少ないかもしれません。本セッションでは、IGCを「ゲーム内でのリアルタイムな演出映像」と定義して討論を展開していきます。国内では「リアルタイムデモ」が一番IGCに近い用語ですが、国内での「リアルタイムデモ」の定義は曖昧で似た用語が複数あるのが実情だと思います。

そこで、海外のIGC情報をベースにIGCを表現手法の観点からCutScene, ScriptedEvent, QuickTimeEvent(以下QTE)等に分類してIGCの現状分析を行います。その上で、今後のゲーム業界においてIGCはどのように進化していくべきかをエンジニア⇔アーティスト双方の視点から各パネラー様の経験談を交えて討論を行います。

ハイエンドコンソール・タッチパネルデバイス・アーケードといった複数のプラットフォームを対象に今後のIGCの可能性について討論を行いますので、IGCに興味ある方は是非ご参加ください。

講演者 長舩 龍太郎氏 バンダイナムコスタジオ

豊田 卓也氏 株式会社セガ

平井 武史氏 ネイロ株式会社(Neilo Inc.)

三宅 陽一郎氏 株式会社 スクウェア・エニックス

竹下 勲 株式会社サイバーコネクトツー

 - 講演情報

  関連記事

no image
12/10(木)に西日本工業大学 小倉キャンパスにて行われるデザイン学部公開セミナー「デザイン・クリエイティブの現場から」にCC2石橋 洋平が登壇!

2015年12月10日(木)に西日本工業大学 小倉キャンパスで行われるデザイン学 …

FIX_2017_会社説明会ポスター_東京
9/30(土)~会社説明会という名のゲームクリエイター講座~「サイバーコネクトツー会社説明会 IN 東京 2017」開催のお知らせ

2017年9月30日(土)に日本教育会館一ツ橋ホールにて、「サイバーコネクトツー …

no image
4/24(火)韓国「ネクソン デベロッパーズカンファレンス」にて「アスラズ ラース」ディレクター下田星児講演のお知らせ!

2012年4月24日(火)韓国で開催される 「ネクソン デベロッパーズカンファレ …

no image
11/22(日)文京学院大学本郷キャンパスにて開催の「CGWORLD2015 クリエイティブカンファレンス」にCC2スタッフが登壇!

2015年11月22日(日)に文京学院大学の本郷キャンパスで行われる「CGWOR …

GDC25_1x1_1080x1080
2025年3月17日(月)~21日(金)サンフランシスコで開催の「GDC 2025」にてサイバーコネクトツー宮崎の登壇決定!

2025年3月17日(月)~21日(金)にカルフォルニア州サンフランシスコで開催 …

no image
11/15(金)19:00~ CC2東京スタジオにて「ゲームオーディオの現場が語る実装と演出」を開催します!!

2013年11月15日(金)19:00~ サイバーコネクトツー東京スタジオにて「 …

no image
6/4(土)開催「サイバーコネクトツー単独会社説明会 IN 九州 2011」講演レポート

※6/8(水)講演レポートを追加しました。ぜひご覧ください。 2011年6月4日 …

OTAKUTHON
【現地時間8/15(土)15:00~】『OTAKUTHON(オタクソン)at Home 2020』にてサイバーコネクトツー松山洋のオンラインセミナー決定!

現地時間の2020年8月15日(土)~16日(日)、オンラインで行われる『OTA …

no image
8/6(火)~8/10(土)盛岡にて「特濃!ゲーム開発塾2013@盛岡」、8/7(水)仙台・8/8(木)郡山にて「サイバーコネクトツー松山洋 ゲームセミナー」開催のお知らせ!

※7/16(火)追記しました。 2013年8月6日(火)~8月10日(土)盛岡に …

no image
5/23(木)東京大学にてサイバーコネクトツー松山洋による特別講義開催のお知らせ

2013年5月23日(木)東京大学にて、 サイバーコネクトツーによる特別講義が開 …