CC2の楽屋裏

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ブログ

*

東京スタジオ『ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ』に行く

   

bnner_ichatch
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。

 

先日、『チェイサーゲーム』でもお世話になっている敦弘さんたちと、秋葉原にある『ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ』に行ってきました!

意外と身近にいるヒカセンたち。

01
2階か!とエレベーターに乗ったらボタンが「1階、3階、4階…」となっていて、「2階は!?」となりました。

階段で上ります。

 

入口にはイラストが飾ってあったり、グッズが売られています。

03
04
02
棚の左上にいるチョコボの「フィギュア アルファ&オメガ」は、帰る頃にはいなくなっていました。

 

ピンバッジは吟遊詩人が人気のようです。

05
先日SQUARE ENIX CAFEで見た時は残り2種しかなかったため、「ない!」という時はエオルゼアカフェを覗いてみるのもいいかもしれません。

 

入場時に説明があったり、「順次ログイン(入店)となります」など、世界観を守った案内が嬉しいです。

敦弘さんコレクションのコースターも見せていただきました。

06
07
08
かなり大量に持っていたのでもっと見せてもらおうかと思いましたが、時間制限ありのため、ごはんを慌てて注文。

 

ランチョンマットは、輪ゴムをもらえるのでそれで丸めて持ち帰ります。

09
B4サイズくらいあるので、絶対に曲げないで帰ろうと思ったら大き目の入れ物が必要ですね…。

入店時にもらったくじテンダーで、なんとランチョンマット(2等)を当てました!

 

4人パーティで行ったため、色々頼んでちょっとずつシェアすることが出来ました。

10
12
13
16
14
15
11
オムライスは、バターが燃えていました。

万が一ハニトーが当たった時のことを考えると、4人で行くのがオススメかもしれない。

全部おいしかったので、満足・満腹です。

 

コースターは前回モンクをもらったので、今回は戦士をもらいました!

17
ウウ…アルバートを思い出す…。

『漆黒のヴィランズ』のロールクエストをプレイしたいがために、ようやくモンク以外を育て始め、レベル68まできたのであと少し頑張らねば。

 

ゲームがまず面白いというところがあるとは思いますが、エオルゼアカフェは予約で既に満員という感じだったため、行くときは要予約です。

お時間のあるかたは、コトブキヤ秋葉原さんにも是非いってみてください!

 

次回も、お楽しみに!

 

ニイザト(@h_niizato_CC2

ヤマケイ(@yamakei_cc2

 - 東京スタジオBLOG

  関連記事

icon189
東京スタジオ『第2回マンガ新聞大賞』に参加

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   2月14日(木)に、カフ …

icon555
東京スタジオ設立日

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   本日、7月12日は東京ス …

S__22282246
東京スタジオスタッフとのランチトーーク

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   今回の『ランチトーーク』 …

53572
東京スタジオ 9PROJECT『出発』を観る

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   今回観に行った『出発』は …

icon31
東京スタジオ花丸

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   先日、幕張メッセのイベン …

icon257
東京スタジオスタッフとのランチトーーク

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   今回の『ランチトーーク』 …

icon132
東京スタジオ『魔神英雄伝ワタル30周年記念展 in 池袋マルイ』に行く

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   11月18日(日)まで行 …

IMG_1881
東京スタジオ新里さん、福岡出張です!

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   福岡本社でファミリーデー …

06
東京スタジオ『アニメ化30周年記念企画 ちびまる子ちゃん展』に行く

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   2019年8月8日(木) …

icon_6
東京スタジオ「A5」ランチ企画会議!

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回は「A5」のランチ企画会議について …