サイバーコネクトツーNEWS

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ニュース

【10/7(木)更新】「KYUSHU CEDEC 2015」基調講演 講演内容&全セッション情報発表!

   

九州を中心に活動しているコンピュータエンターテインメントの開発者に対して、最新の技術情報を提供し、カンファレンスを通じた開発者のコミュニティを広げることを目的として、2015年10月17日(土)に福岡市の九州大学 大橋キャンパスにて、「KYUSHU CEDEC 2015」の開催が決定いたしました。

レベルファイブ 日野晃博氏 「基調講演」講演内容発表

「KYUSHU CEDEC 2015」基調講演の講演内容を発表。
また、カプコン、スクウェア・エニックス、レベルファイブの講演など全22セッション(基調講演、特別講演、技術セッション)の内容やPlayStation®VR体験会の概要を発表いたしました。
詳細は公式サイトをご覧ください。

■講演タイトル 日野流 企画立案術
■講演内容
新しい作品の企画を立ち上げる時、何を考えるのか?タイトル、世界観、キャラクター、シナリオ・・・どれも、作品を形作る欠かせない要素です。
今回の講演では、それらを考えるうえで、“売れる”企画にするために日野が大切にしている制作ルールを具体的な事例とともにお話いたします。

【日野晃博氏 プロフィール】
福岡の開発会社でメインプログラマー、ディレクターを経て、子供たちにワクワクしてもらえるゲームを作りたいという思いから、1998年10月にレベルファイブを設立。
「妖怪ウォッチ」「イナズマイレブン」「ダンボール戦機」各シリーズなどクロスメディア展開を得意とし、ヒット作を次々とプロデュース。世界累計出荷1,550万本を記録した「レイトン教授」シリーズをはじめ幅広いユーザーに向けた温かみのある作品づくりが特徴。

※基調講演・特別講演の入場については、整理券を配布いたします。

サイバーコネクトツー関連情報

 
<登壇セッション>

セッション名 次世代機におけるリアルタイムアニメ表現への取り組み
時間 13:00~14:00
登壇者 株式会社サイバーコネクトツー/芦塚 慧祐・閔 煥
受講スキル ・シェーダー、3Dグラフィックの基礎的な知識をお持ちの方
・版権タイトルの次世代機表現に興味のある方
内容 サイバーコネクトツーでは、これまでいくつかの版権タイトルの開発を手掛け、PlayStation(R)3・PlayStation®4のマルチプラットフォーム対応の制作を行ってきました。
【超アニメ表現】、【原作イラストの再現】といったテーマのもと、シリーズタイトルのノウハウを活用しながらも、限られたリソースの中で次世代機タイトルとしてふさわしい表現を行うために試みた「絵作り」、「ワークフロー」について説明いたします。
セッション名 ネイティブアプリ開発環境効率化への取り組み ~サイバーコネクトツー流アプローチ~
時間 16:45~17:45
登壇者 株式会社サイバーコネクトツー/松尾隆志
受講スキル ・ネイティブアプリの開発効率化を上げたい方、効率化に興味のある方
・Unityでの開発やスマートフォン向けアプリ開発の基礎的な知識があることが望ましいです
内容 スマートフォン向けネイティブアプリ開発および運用に関する自動化や効率化、課題への対策について、サイバーコネクトツー社内の取り組みを具体例を交えつつ紹介いたします。
ビルド環境の自動化やツールによるパイプラインの効率化、開発毎に発生する問題への対処、複数ラインの同時開発や運用に際しての情報共有の取り組みについて紹介いたします。

 
【KYUSHU CEDEC 開催記念】
10/18(日)サイバーコネクトツー会社見学会実施!

「KYUSHU CEDEC」開催期間中、多くの方に来福いただきますので、10/18(日)にサイバーコネクトツーの会社見学会を開催いたします。 独自の取り組みなどの説明や、開発室内のご案内などを予定。
この機会にぜひご参加ください。

■対象:ゲーム業界関係者、ゲーム業界に興味がある方
■開始時間:3交代制 ①13:00~ ②14:00~ ③15:00~
 ※ご希望のお時間のチケットをお選びください。
 ※開始10分前までに福岡本社ビル10F会議室にお越しください。
■所要時間:約45分
■参加費:無料

 

「キングダム」作者 原泰久氏 特別講演登壇

「KYUSHU CEDEC 2015」の特別講演に、「週刊ヤングジャンプ」で連載中の大人気漫画「キングダム」の作者 原泰久氏の登壇が決定いたしました。

KYUSHU CEDEC 実行委員長の松山洋(サイバーコネクトツー 代表取締役)との対談を実施予定です。

【原 泰久氏 プロフィール】
1975年佐賀県出身、九州芸術工科大学(現 九州大学芸術工学部)卒業。漫画家としてデビュー前はシステムエンジニア。
2006年より「週刊ヤングジャンプ」で連載中の「キングダム」は、単行本累計発行部数1,800万部以上を誇る大人気コミック。

©原泰久/集英社

追加セッション・タイムテーブル


ガンバリオン、サイバーコネクトツー、セプテーニ、ノイジークローク、レベルファイブ、九州大学 大学院芸術工学研究院、モンブラン・ピクチャーズなど九州の企業のオリジナルセッションを追加発表。あわせて、タイムテーブルも公開しました。
また、「KYUSHU CEDEC」終了後に懇親会を予定しております。参加希望の方はあわせてお申込みください(参加無料、「KYUSHU CEDEC」参加者に限る)。

セッション・タイムテーブルはこちら ■懇親会の詳細はこちら
 

受講者受付中

「KYUSHU CEDEC 2015」の公式Webサイトにて受講申込受付中です。
プログラムは、「CEDEC 2015」で高い評価を得たセッションや、KYUSHU CEDECオリジナルの講演など、技術セッションを中心に約20セッションを予定しています。講演内容は随時公開中です。

【受講料(税込)】一般2,000円、学生500円、団体割引(10人以上の申込)1,500円
【受講受付詳細】http://kyushucedec.jp/entry.html

 

イベント概要

詳細は「KYUSHU CEDEC 2015」公式サイトをご確認ください。

イベント名 KYUSHU CEDEC 2015
開催日 2015年10月17日(土)
会 場 九州大学 大橋キャンパス
主催 KYUSHU CEDEC 実行委員会
共催 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)
KYUSHU CEDEC
実行委員会
株式会社ガンバリオン
株式会社サイバーコネクトツー
株式会社セプテーニ
株式会社ノイジークローク
株式会社レベルファイブ
特定非営利活動法人 映像コンテンツ産業研究会
九州大学 大学院芸術工学研究院
今給黎 隆(CEDEC アドバイサリーボード)
詳細 KYUSHU CEDEC 2015 公式サイト
【SNS】Twitter / Facebook

 

スポンサー企業・団体を募集

「KYUSHU CEDEC 2015」では、本カンファレンスに協賛いただける企業および団体を募集いたします。
協賛企業へは、協賛メリットとして、PRセッション枠やブース出展、ロゴ掲出、参加者への広告物配付などの機会をご提供いたします。開発者をはじめとする来場者へ直接PRする機会としてご活用いただけます。
「KYUSHU CEDEC 2015」を盛り上げるべく、ご協力いただける企業・団体様からの参加をお待ちしております。

協賛の申込締め切りは、2015年8月13日(木)です。
※協賛の募集は終了いたしました。

【スポンサープラン詳細】http://kyushucedec.jp/sponsor.html
【協賛の申込締め切り】2015年8月13日(木)※協賛の募集は終了いたしました。

 - 講演情報

  関連記事

【※7/6追記・開催中止のお知らせ】7/7(土)「クールジャパン推進会議 in 福岡」にてサイバーコネクトツー西川裕貴の登壇決定!

「クールジャパン推進会議 in 福岡」開催中止のお知らせ【荒天のため】 7月7日 …

no image
【講演レポート追記!】~企業説明会という名のゲームクリエイター講座~「サイバーコネクトツー会社説明会IN東京2015」

※11/4(水)講演レポートを追記しました! 2015年9月21日(月・祝)サン …

no image
8/19(月)福岡市「中高生夢チャレンジ大学」にてサイバーコネクトツー講演のお知らせ!!

2013年8月19日(月)福岡市「中高生夢チャレンジ大学」にてサイバーコネクトツ …

170822_main-w
9/10(日)開催「あにつく2017」にサイバーコネクトツー講演決定のお知らせ!

2017年9月10日(日)UDX GALLERY NEXT/UDX GALLER …

170805_campus
8/5(土)福岡大学のオープンキャンパスにて、サイバーコネクトツースタッフ登壇決定のお知らせ!

2017年8月5日(土)、福岡大学のオープンキャンパスにて行われるプログラムのシ …

no image
【8/10追記】8/26(水)~28(金)開催「CEDEC2015」サイバーコネクトツー講演のお知らせ!!

※8/10(月)NO.3『プロダクションセッション「3DCGが変えたアニメとは」 …

cover_current
週刊ファミ通 2016年10月27日号特集記事「CEDEC+KYUSHU 2016の取り組み」にてサイバーコネクトツー松山洋インタビュー記事掲載のお知らせ!

2016年10月13日(木)発売の「週刊ファミ通 2016年10月27日号」の特 …

no image
「第4回ゲームフロンティアin福岡」中止のお知らせとお詫び

  3月11日(金)に発生した「東北地方太平洋沖地震」で被災された皆さまには、心 …

no image
7/27(土)大阪情報コンピュータ専門学校、7/28(日)神戸電子専門学校にてサイバーコネクトツー松山洋 講演のお知らせ!

2013年7月27日(土)大阪情報コンピュータ専門学校、7月28日(日)神戸電子 …

161017_50th
11/7(月)「公益財団法人 福岡県中小企業振興センター設立 50周年記念式典」にサイバーコネクトツー松山洋が登壇決定!

2016年11月7日(月)福岡県中小企業振興センタービルにて開催される「公益財団 …