【10/12追記】10/22(土)開催「CEDEC+KYUSHU 2016」サイバーコネクトツー登壇セッション情報!
2016/10/12
【10/12追記】「伊達監督への質問募集中!」についての情報を追記致しました。
九州を中心に活動しているコンピュータエンターテインメントの開発者に対して、最新の技術情報を提供し、カンファレンスを通じた開発者のコミュニティを広げることを目的として、2016年10月22日(土)に福岡市の九州大学 大橋キャンパスにて、「CEDEC+KYUSHU 2016」(主催:CEDEC+KYUSHU 2016実行委員会、共催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会)」を開催いたします。
PlayStation®VR、Oculus Touchをはじめとした全7種の「VR体験会」を開催!
その他、「ファイナルファンタジーXV(PlayStation®4)」試遊コーナーや、豪華賞品が当たるスタンプラリーなどのイベントも実施致します。
【CEDEC+KYUSHU 2016 開催記念】
10/23(日)サイバーコネクトツー会社見学会実施!
「CEDEC+KYUSHU 2016」開催期間中、多くの方に来福いただきますので、10/23(日)にサイバーコネクトツーの会社見学会を開催いたします。
独自の取り組みなどの説明や、開発室内のご案内などを予定。
この機会にぜひご参加ください。
■対象:ゲーム業界関係者、ゲーム業界に興味がある方
■開始時間:3交代制 ①13:00~ ②14:00~ ③15:00~
※ご希望のお時間のチケットをお選びください。
※開始10分前までに福岡本社ビル10F会議室にお越しください。
■所要時間:約45分
■参加費:無料
サイバーコネクトツー登壇セッション NO.1
タイトル | 福岡ゲームサウンドクリエイターの現場大公開! ~4社それぞれのサウンドデザインとその手法~ |
時間 | 11:00~12:00 |
場所 | 524教室 |
講演内容 |
レベルファイブ、サイバーコネクトツー、ガンバリオン、ノイジークロークというGFF加盟各社の経験豊かなゲームサウンドクリエーターが一同に会し、ゲームサウンド制作とその周辺にまつわる様々なテーマでお話します。
テーマとしては 「具体的には一体どういう環境でどういう仕事をゲームサウンドクリエーターは日々行っているのか?」という、ゲームサウンドクリエイターという謎多き職業の実際について理解が深まるセッションです。 |
登壇者 |
井上 岳志(いのうえ たけし) 株式会社レベルファイブ 企画統括部 サウンドクリエイティブチーム クリエィティブチームリーダー 廣瀬 祐一(ひろせ ゆういち) 蛭子 一郎(えびす いちろう) 福田 憲克(ふくだ のりかつ) |
【10/12追記】サイバーコネクトツー登壇セッション NO.2
タイトル | アニメ・ゲームにおける超演出対談 |
時間 | 13:00~14:00 |
場所 | 多次元ホール |
講演内容 |
「魔法少女シリーズ」や「NARUTO-ナルト-」などのアニメーションを手掛ける株式会社ぴえろの伊達監督をお招きし、これまでの作品事例をもとに紐解くアニメーションの演出術。 モデレーターには、「ナルティメット」「アスラズラース」など演出にこだわりを持つゲーム作品を制作し、伊達監督との関わりも深いサイバーコネクトツー松山洋を加え、アニメとゲームそれぞれの視点から演出を切る! 世界で称される“ケレン味”溢れるクリエイティブの秘訣を垣間見る、CEDEC+KYUSHUならではの貴重な対談が実現。 |
登壇者 |
伊達 勇登(だて はやと) 株式会社ぴえろ アニメーション監督 松山 洋(まつやま ひろし) |
伊達監督への質問募集中!
テレビアニメを中心に多数の作品を手掛け、日本のアニメ界を支える伊達監督へのご質問お待ちしております。
ご質問は下記フォームよりお送りください。
締切:10月19日(水)終日
https://goo.gl/forms/wBwwQplpBbwIsSKv1
頂いたご質問は講演内で使用させていただきます。
すべての質問にはお答え出来かねますので、あらかじめご了承ください。
サイバーコネクトツー登壇セッション NO.3
タイトル | 数字で見るゲーム業界 |
時間 | 15:30~16:00 |
場所 | 531教室 |
講演内容 |
「最近の家庭用ゲームは売れない」――なんて、ただなんとなく言っていませんか? ゲームソフトって年間に何タイトル発売されているの? 『売れている』ってどのライン? 日本人って、どのくらいゲームソフトを買っているの? 意外と知らない、ゲーム業界のホントのトコロ。 いまさら聞けない業界の市場や現状、今後の課題について分かりやすくお話します! |
登壇者 |
松山 洋(まつやま ひろし) 株式会社サイバーコネクトツー 代表取締役 |
サイバーコネクトツー登壇セッション NO.4
タイトル | 外部発注における企業リサーチとクオリティコントロールの秘訣 |
時間 | 16:45~17:45 |
場所 | 524教室 |
講演内容 |
ハードの性能があがり、重厚・壮大なゲーム作品が増え、求められる物量が大量になっていく中、内部制作だけではまかなえなくなり、外部発注の需要が高まっています。 日本・海外に外部発注を行ってきたサイバーコネクトツーの「発注先企業の探し方、付き合い方」「外部発注のノウハウ(独自の秘訣)」、「クオリティコントロールをどのように行っているか」「今後のベストな形」について、『ナルティメットストーム4』を例に、実際の開発資料をお見せしながらご紹介いたします。 |
登壇者 |
室 隆之(むろ たかゆき) 株式会社フロム・ソフトウェア 福岡スタジオ リーダー 宮崎 太一郎(みやざき たいちろう) 竹下 勲(たけした いさお) |
特別講演にサイバーコネクトツー松山洋がモデレーターとして参加決定!
タイトル | “エンタメ新次元”の先陣へ! 本音で語る「VR」コンテンツ最前線 |
時間 | 18:00~19:00 |
場所 | 多次元ホール |
講演内容 |
”2016年はVR元年”とも言われ、技術としての「VR」が注目される昨今ですが、では我々は実際に「VR」をどのようなジャンルで、どうやって活用していけばよいのでしょうか?
コンテンツ制作の観点とビジネス的観点の両方から、「VR」の持つ可能性を具体的に掘り下げるラウンドテーブルを開催。 VRエンターテインメントの最前線から未来へ向けた60分。 |
登壇者 |
原田 勝弘(はらだ かつひろ) 株式会社バンダイナムコエンターテインメント 「サマーレッスン:宮本ひかり セブンデイズルーム」チーフプロデューサー / General Managerプロデューサー/ゲームディレクター 玉置 絢(たまおき じゅん) 柳澤 大輔(やなさわ だいすけ) 【モデレーター】松山 洋(まつやま ひろし) |
また、タイムテーブルも公開!詳細は公式サイトをご覧ください。
セッションは予告なく変更される場合があります。
セッション情報は今後、随時追加予定です。
※会場の収容数には限りがありますので入場整理券を配布する可能性がございます。
開催概要
「CEDEC(コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス)」とは、日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けのカンファレンスです。
タイトル | CEDEC+KYUSHU 2016 |
会期 | 2016年10月22日(土) |
開場 | 九州大学 大橋キャンパス |
主催 | CEDEC+KYUSHU 2016実行委員会 |
共催 | 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA) |
CEDEC+KYUSHU 実行委員会・特別協賛 |
株式会社レベルファイブ 株式会社サイバーコネクトツー 株式会社ガンバリオン 株式会社ノイジークローク 株式会社D.A.G 株式会社セプテーニ システムソフト・アルファー株式会社 株式会社ペガサスジャパン 九州大学 大学院芸術工学研究院 CESA CEDEC運営実行委員会 |
内容 | デジタルエンターテイメント技術の講演・展示ブースの設置 |
対象 | コンピュータエンターテインメント開発技術者・クリエイター、学生 ※コンピュータエンターテインメント関係者以外の方もお気軽にご参加ください。 |
セッション数 | 約27セッション |
参加費用 | 一般:2,000円 学生:500円 団体割引(10名様以上):1名あたり1,500円 |
参加方法 | CEDEC+KYUSHU 2016 受付専用サイト(PassMarket)からお申込み |
お問い合わせ | CEDEC+KYUSHU 2016事務局(大広九州内) TEL:092-762-7563 [受付時間 平日 9:30~12:00/13:00~17:30(休日・祝日は除く)] FAX:092-762-7530 |
公式サイト | CEDEC+KYUSHU 2016 WEBサイト |
関連記事
-
12/12(土)に神戸電子専門学校にて行われる業界セミナー&企業説明会で「サイバーコネクトツーによるゲームクリエイターセミナー」講演決定!
2015年12月12日(土)に学校法人 コンピュータ総合学園 神戸電子専門学校で …
-
【12/18追記】デジタルハリウッド大学で行われたサイバーコネクトツー松山洋の特別講義のレポートが公開!
当講演のレポートが12月18日(金)に 4Gamer.netにて公開されました。 …
-
11/23(金・祝)バンタンゲームアカデミースペシャルセミナーにサイバーコネクトツー ゲスト出演決定!
2012年11月23日(金・祝)バンタンゲームアカデミー中目黒校舎にて開催される …
-
9/7(日)日本電子専門学校「業界スペシャルセミナー」にてサイバーコネクトツー講演のお知らせ!
2014年9月7日(日)日本電子専門学校にて開催される 「業界スペシャルセミナー …
-
【1/26追記】1/28(木)19:30~「黒川塾 三十二(32)」にサイバーコネクトツー松山洋 出演のお知らせ!
※1月26日(火)追記新書の販売について追記しました。 2016年1月28日(木 …
-
サイバーコネクトツー×フロム・ソフトウェア×日本一ソフトウェア コラボセミナー 「ゲーム業界研究セミナー」in大阪電気通信大学
2011年11月18日(金)大阪電気通信大学にて、ゲーム会社3社による業界研究セ …
-
「シーグラフアジア2009」サイバーコネクトツー松山洋 講演登壇のお知らせ!!(12/17木)
2009年12月16日(水)~19日(土)パシフィコ横浜にて開催される 「SIG …
-
3/25(月)「クリエイティブ都市・福岡」国際シンポジウムにて、サイバーコネクトツー松山洋 登壇のお知らせ
2013年3月25日(月)開催「クリエイティブ都市・福岡」国際シンポジウムにて、 …
-
9/10(日)開催「あにつく2017」にサイバーコネクトツー講演決定のお知らせ!
2017年9月10日(日)UDX GALLERY NEXT/UDX GALLER …
-
9/6(火)~9/8(木)「CEDEC2011」 サイバーコネクトツー関連講演セッションのお知らせ
2011年9月6日(火)~9月8日(木)パシフィコ横浜にて開催される 「CEDE …