レッツ会社見学!
ハイ、今日は会社見学の事でも書いてみるわけですよ!
CC2では会社の取り組みとして「会社見学」というものをやっています。
将来ゲームクリエイターを目指している方向けに、
例えば“ゲーム制作を行う上での基本的な知識”や、
“サイバーコネクトツー独自の体制”などといった事を講義させていただいてるのです。
・・・もちろん社内の見学もやったりなんかしちゃったり。
ただゲーム会社の見学とかって、
機密とかいろいろありそうな感じですが・・・。
だからと言って閉鎖的にじっとしていても何も始まりません!
“ゲーム業界を目指したいけどぼんやりとした事しか分からない”
・・・“ゲーム会社”って割とそんな印象を持たれている?・・だからこそ!
こうした会社見学を通して、
皆さんが目指されている“ゲーム会社”というものを知っていただきたいのです。
(当然ながら機密情報には十分注意した上で実施していますヨ!)
・・・さて、そんなCC2会社見学。
今回は大学生や専門学校生、
さらには数名ほど高校生の方が参加する形で行われました。
普段私服で過ごしている事(↓写真参照)もあってか、
なんだかとっても学生服がめずらしいというか・・・まぶしい感じですな。
はじめに会議室にて簡単な講義を。
上のほうにも書いたように。
“ゲーム制作を行う上での基本的な知識”
“サイバーコネクトツー独自の体制”
・・・といった事などを伝えさせていただきました。
さすがと言いますか、皆さんとても真剣な表情で講義を受けておりましたよ。
そしてCC2社内の見学。
ちなみに写真はフロア内(開発現場)の様子です。
普段シークレットとなっている開発現場を見学したり、
共有部(雑誌棚などが設置されている場所)やインターンシップルームをまわったりと・・・。
“ゲーム会社ってこうなってるんだよ”といった部分を見ていただきました。
あと、会社見学の最後には質疑応答が行われました。
現場の開発スタッフ数名によって、
挙げられた質問にお答えさせていただきました。
・・・そんなわけで、会社見学終了!
将来クリエイターを目指している方にとっての良い刺激となれば幸いです。
<あとがき>
会社見学に関する詳細は以下のページもご覧下さいませ。
見学を希望する上での概要や応募方法などが記載されております。
関連記事
-
-
バサラムラマサ
Wii「朧村正」とPSP「戦国BASARA」ゲットです。 ちなみに「朧村正」はや …
-
-
「週刊少年ジャンプ」 ナルトリレー完成!!!
私はこの時を待っていた・・・! 今年度のジャンプ背表紙にナルトが載っているのを見 …
-
-
関西ゲームデベロッパー交流会
大阪に「ヘキサドライブ」という、 ゲーム制作を行っている会社があります。 ■株式 …
-
-
夏の暑さよりアツい!海外からの便りにサイバーコネクトツー開発スタッフの涙腺が決壊寸前!
こんにちは! 梅雨の季節でジメジメしてますが、皆さんいかがおすごしですか? 今日 …
-
-
ぴろし社長初のメキシコ上陸!海外出張レポート(2)
こんにちは、たっしーです。 ぴろし社長のメキシコ出張レポート(2)。 前回の記事 …
-
-
サイバーコネクトツーE3レポート!!「ASURA’S WRATH アスラズ ラース」関連記事まとめ!
どうも!ヤマノウチです! 現在開催中のE3で早くも話題の 「ASURA̵ …
-
-
お、トルネ買っとるね!
PS3専用地上デジタルレコーダーキット「torne」を買いましたー! ■「tor …
-
-
「アクセル3」体験会の様子 カメレオンクラブ千歳烏山店
先日ゲームショップ「カメレオンクラブ」の千歳烏山店にて、 「NARUTO-ナルト …
-
-
「.hack//Link」 Project 発表会!・・・の様子
ぴろし社長より発表会の写真が送られてきたので掲載しておきます。 内容自体は各 …
- PREV
- 暑中見舞いありがとうございます!
- NEXT
- 薄型PS3発表!?
Comment
この中から将来おもしろいゲームを生み出せる人が出るといいですね♪^^
東京に住んでるんで会社見学に行きたくても行けない・・・・・
九州に住んでいてcyberconect2に興味がある人はぜひ言ってもらいたいものですね。
cyberconect2ほどのゲーム会社は日本、いや世界でもなかなかありませんからね!