今週のアクセル・フレーズ!『歯磨きは“縦”だ。“横”じゃない。』
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、
「今週のアクセル・フレーズ!」のコーナーです!
(コーナー名をちょっと変えました!)
今週のアクセルフレーズ!!
ゲーム制作を通じて生まれた濃く熱いメッセージ
「アクセル・フレーズ」の中から今週の一言をご紹介!!
物事の本質を理解せず、
“やってるつもり”になっているのは危険だ。
横に磨いても、汚れは取れないでしょ?無知は罪だ。
松山洋のアクセル・フレーズNO.6
▲全75種類の熱いメッセージを要チェック!
※アクセル・フレーズが収録された「CC2手帳2013」は
お陰様で完売しました!ありがとうございました。
今週の朝礼
▲各プロジェクトからの進捗報告!
現在、開発が佳境を迎えているプロジェクトもあり、
全スタッフ120%パワーで開発を進行中!
スタッフの気持ちとしてはこんな感じでしょうか↓
http://www.cc2.co.jp/accel/?p=269
「産みの苦しみ」とでもいいましょうか、
ゲーム1本を産み出すための、正に正念場!
▲今週のプレゼンターのコーナー!
韓国留学をしていたスタッフからのプレゼン。
語学を学ぶうえで、「自分は日本人だから…」と決め付けて
できないものだと思い込んでいた。
そんなときに友人の言葉に救われ、思い込みから脱却することができ
語学の勉強もうまくいくようになった。
何事も決め付けてしまうと視野や考えが狭くなる。
「自分にはできない」と思い込むことはやめよう!
・・・というようなお話でした。
(スタッフそれぞれがユニークな体験をしていて、
おもしろいな~と毎週思います。)
▲予防のためのマスクを欠かさないニシカワ。
(今週は、代表松山は諸般の事情により朝礼に参加できず…代理のニシカワ)
ニシカワ:
それでは今週もがんばっていきましょう!!
関連記事
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『“ありがとう”は言葉にすること。思ってることじゃない。“ありがとう”は言いすぎて良い。』
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …
-
-
週初めのぴろしさん!(2012年9月10日)
どもー!ヤマノウチです! 今週から、新コーナー「週初めのぴろしさん」を やってい …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『常に“勝算”を持て。“勝算”を持つためには“戦略”が必要だ。常に考えろ。』
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『自分の人生って普通じゃないなあ、って思う。 他の人とつくづく違うよなあ、って思う。』
ども~ ヤマノウチです!ヽ(´山`)/ ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚まして …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『“負けなければいい”じゃない、“勝たなければ、負け”なんだ。』
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『“できるだけゲー”になってない?いつも言ってるけどさあ、“できるだけ”では“面白く”はないよ。』
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『“できない理由”よりも“こうすればできる”を。……言え、対策を。』
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …
-
-
週初めのぴろしさん!(2012年9月24日)
どもー!ヤマノウチです! ぴろし社長の暑苦しい写真を見てもらって、 目を覚まして …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『勝つために必要なことは“情報”を集めること。勝者の多くが“情報”を持つ。』
ども~ ヤマノウチです!ヽ(´山`)/ ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚まして …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『納得するまで議論する。 納得してから、手を動かす。 納得は全てにおいて優先する。』
ども~ ヤマノウチです!ヽ(´山`)/ ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚まして …