今週のアクセル・フレーズ!『“してもらうこと”や“与えてもらうこと”ばかり考えるな。 いつから楽園に住んでいる?』
ども~ ヤマノウチです!ヽ(´山`)/
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、
「今週のアクセル・フレーズ!」のコーナーです!
今週のアクセルフレーズ!!
ゲーム制作を通じて生まれた濃く熱いメッセージ
「アクセル・フレーズ」の中から今週の一言をご紹介!!
「会社が、上司が、国が悪いから」そう言って、
何かのせい、誰かのせいにするな。
与えて貰うことばかり考えるな。
松山洋のアクセル・フレーズNO.36
▲全75種類の熱いメッセージを要チェック!
今週の朝礼
▲さあ!今週もロケットスタート!!
松山は別件のため朝礼には不参加でしたが、
全スタッフいつもと変わらぬ熱気で月曜がはじまりました!!
▲先週開催されていた「CEDEC2013」へ視察にいっていたメンバーから
その所感をレポート!!今回もかなり勉強になったようですよ!
各ニュースサイトさんにもレポート記事があがっていますので、
みなさんもぜひチェックしてみてください。
↓CEDECについてはこちら
http://www.cc2.co.jp/cc2news/?p=5897
▲そしてこちらは登壇していたASB開発スタッフの2人。
「CEDEC」参加後も、プレコミュの「ASB体験試遊会」に参加!
そちらも大盛況だったようで、2人にも大いに刺激になったとのこと。
8/29(木)に発売も迫ったタイトルだけに、熱気も半端ではありません!
▲こちらも熱気では負けていない「FUKUOKAゲームインターンシップ」のメンバー!
今週をもってインターン期間を終え、それぞれの学校などへもどっていきます。
ここで学んだことを忘れずに、これからの道に生かしていただければ
我々もうれしいです。そして、いつか一緒に闘おう!!
▲今週のプレゼンターのコーナーでは、外国人スタッフより
「言語の学び方」についてのレクチャーが!
勉強した言葉は、日記や会話などで積極的にアウトプットして、
実戦で使ってこそ身に付くそうです!
CC2では「イングリッシュランチ」と呼ばれる
お昼休みを利用した英語&日本語勉強会も毎週開催されていますよ~
▲朝礼の最後には「セキュリティ勉強会」も!
最近増えてきたスパム系のソフトウェアへの対策をレクチャー。
社内セキュリティポリシーも万全です!!
それでは今週もがんばっていきまっしょう!!
今週もよろしくお願いいたします!!
最新作PVをチェック!
関連記事
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『“できない・作れない”じゃない。 “やらない・作らない”なら良し。』
ども~ ヤマノウチです!ヽ(´山`)/ ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚まして …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『歯磨きは“縦”だ。“横”じゃない。』
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『足を組むな。だから背骨が曲がるんだ。』
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …
-
-
週初めのぴろしさん!(2012年12月03日)
どもー!ヤマノウチです! ぴろし社長の暑苦しい写真を見てもらって、 目を覚まして …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『会社は“遊ぶ”場所でも“休む”場所でもない、“仲間と共に闘う”場所だ。 』
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『常に“勝算”を持て。“勝算”を持つためには“戦略”が必要だ。常に考えろ。』
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『“できない理由”よりも“こうすればできる”を。……言え、対策を。』
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『“面白そう”で“面白くて”そして“売れるもの”それが“商品”だ。』
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …
-
-
今週のアクセル・フレーズ!『“今ごろ?”じゃないよ。“今で良かった”んだよ。今、気づけて良かったね。』
ぴろし社長の暑苦しい写真で、目を覚ましていただこうという企画、 「今週のアクセル …