CC2の楽屋裏

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ブログ

*

ゲーム業界を目指す方に見て欲しい、サイバーコネクトツー松山洋のインタビュー動画集!

   

どうもー!ヤマノウチです!

12月も半ばになり、今年1年を振り帰りながら
PCのフォルダの整理などをしていたところ・・・

ちょっと前、2009年頃の情報にはなるのですが
松山洋の懐かしいインタビュー動画を発見しましたので、ご紹介!!

まずはコチラ↓

  カウTV – 社長室101

2008年12月に取材を受けた「カウTV」さんの企画「社長室101」

101216_00

ゲーム都市福岡を牽引するリーダー

世界規模で活躍するゲーム制作会社です。270万本の大ヒットを記録した「.hack」を代表とするゲームの制作会社、サイバーコネクトツーの松山社長の社長室に潜入しました。遊んで面白いのは当たり前、ではどうすればヒット商品を生み出せるのか?会社を闘う場と例える松山社長にその秘密を伺いました。

VTR1:メガヒットのゲーム制作会社!サイバーコネクトツー
VTR2:ゲーム制作の最前線へ潜入
VTR3:サイバーコネクト『2』の理由、創業秘話
VTR4:270万本の大ヒット!.hackの誕生秘話
VTR5:ヒット商品の条件-お前はすでに売れている!
VTR6:世界展開の必要条件とは?!
VTR7:サイバーコネクトツーの求める人材とは

「カウTV」さんのサイトで会員登録すると
全ての動画が見れますよ! ⇒ 会員登録


▲Youtubeでもダイジェスト版が見れます!!

なんだか、すごいセリフを連発していますが、
2年前も今も基本姿勢は変わっておりませんよ!

他の動画の編集クオリティも高いのですよ~是非ぜひご覧ください。


  福岡の社長.TV

そしてコチラも2008年12月に取材を受けた「福岡の社長.TV」さんの企画

101216_01

1.業務形態
2.クリエーターの条件
3.他社との違い
4.共に働く仲間
5.今後のビジョン
6.業界を志す方へのメッセージ

こちらは会員登録なしで、6つの動画が見れます。

今見ても、かなり赤裸々な内容です。
開発体制や面接の内容なども語っているので、
この業界を目指す方に、ぜひ見ていただきたなぁ~


  サイバーコネクトツー単独会社説明会in東京 2010

上の2つのサイトを見ていて、これも見ていただきたいなぁ~というのが
今年の弊社説明会の動画です↓
是非、ゲーム業界を目指す方には見ていただきたい!

101216_03

・サイバーコネクトツー単独会社説明会in東京2010 前編
・サイバーコネクトツー単独会社説明会in東京2010 後編

せっかくなので、説明会の会場アンケートから抜粋してご紹介↓

今までどこのゲーム会社も教えてくださらなかった、ゲームクリエイターとしての必要な技能・知識を教えてくださってありがとうございました。今の自分に欠けている技能・知識が明確になりましたので、それを埋める努力を していきたいと思います。

(22歳 ゲームデザイナー志望)

今日はとてもためになるお話を聞かせて頂きありがとうございました。私が経験した説明会とは一味も二味も違い、とてもリアルな話が聞けて良かったですが、正直、もっと前にこの話を聞けていたら…!と思いました。ですが、今までのことを後悔している場合ではないので、今日聞いた話、そこで見つけた新しい目標とともに残り少ない学生生活を大事に、一生懸命過ごそうと思います。

(19歳 アーティスト志望)

今日の話を聞き、今まで分からなかった知識や、これから自分がやるべきことを発見することができました。プログラマー志望であっても、他のアーティスト、ゲームデザイナーの知識も必要であることなど、勉強するものはまだまだたくさんあると感じました。貴重なお話をありがとうございました。

(19歳 プログラマー志望)

改めて自分のアンテナの低さを知りました。今回で二度目ですが、意識が足りないなど悔しい思いをバネにゲームクリエイターを目指し「夢」を与える人として頑張りたいと思います。とても参考になりました。ありがとうございました。

(21歳 プログラマー志望)

採用された人の作品を見れたことで明確な目標が見えてよかったです。講演で厳しいことを言ってもらえるのはとてもありがたいです。もう一度自分の作品を見なおせるからです。でも、本日の話で「好き」の本物かどうかと言う所、一番ステキでためになったと思います。おかげで自信が付きました。

(20歳 アーティスト志望)

テンポ良く、聞きたかった情報を分かりやすく伝えて下さり、大変勉強になりました。心のどこかで「就職活動しないとな。ゲームやアニメは我慢しないといけないかもな。」と考えていて辛かったので、今回お話を聞いて、好きなものをとことんつきつめて好きであることは強みになることがわかり、自分の“好き”が誇らしくなりました。本日はありがとうございました。

(21歳 アーティスト志望)

アーティストの募集する人材がすごく分かりやすかったです。(不可の作品と合格の作品の違いが特にわかりやすかったです)ゲームデザイナーの厳しさをよく知ることができました。技術はアーティスト、プログラマーほどはなくても、知識を両方持ち、広い興味を持っていなければならないということが、強く印象に残りました。サイバーコネクトツーに限らず、ゲーム開発者を目指すための説明会をして頂けてとてもためになりました。

(21歳 ゲームデザイナー志望)

 - ブログ

  関連記事

no image
「ナルティメットストーム2先行披露会」本日開催!

ハイ!今日は「ナルティメットストーム2先行披露会」が開催されますね!! 参加自体 …

no image
クリエイターズバトン

「GFFクリエイターズBlog」の「クリエイターズバトン」にCC2スタッフが掲載 …

no image
祝!! 「ソラトロボ」が100本CM放送でギネス世界記録に認定!!

どうもー!ヤマノウチです! すでにたくさんのニュースサイトなどで 告知が行われて …

120117_04
サイバーコネクトツー受付に『新・CC2コミュニケーションノート』登場!!

どうもー! ↓これは、サイバーコネクトツーの受付の写真。 何かが変わっているので …

no image
今週のゲーム

今週はこの1本を購入予定なのです。 数少ない“Wiiで発売されるRPG”という事 …

no image
「波打際のむろみさん」の作者、名島啓二先生がサイバーコネクトツーに遊びに来たったい!!

どうもー!ヤマノウチです! だいぶ、あったかくなってきましたよね。 すっかり春の …

no image
【いよいよ明日から開催!】「ソラトロボ博物館 それからお台場へ」現場レポート~ファンブックRED編(3)~

どうもー!ヤマノウチです! ついにキターーーー!! 「ソラトロボ博物館  それか …

140617_4コマ_1
なんかTwitterやってるネズミのやつがフォロワー1000人突破したらしい。

こんにちは、たっしーです!(´θ`)ノ 最近巷でグングンキテいると噂の”アイツ” …

no image
「.hack//Archives_02 BLACK」完成間近!

7月10日(金)より先行予約が開始される、 完全設定資料集「.hack//Arc …

no image
戦友からの陣中見舞いに狂喜乱舞するサイバーコネクトツースタッフ

どうもー!ヤマノウチです! 開発に全力投球するスタッフのもとに、 戦友から陣中見 …