東京スタジオスタッフとのランチトーーク
2019/06/14
今回の『ランチトーーク』は、アーティストの方です。
新入社員の方で、最近一人暮らしをはじめた話になりました。
「通勤時間がずっと短くなって良かった!」という反面、部屋になんにもない状態になってテーブルもない部屋にPC(デスクトップ)直置きだそうです。
私も初めて一人暮らしをした時は、「事務所みたい」と言われるほどなんにもなかったので、ちょっと分かる気がします…。
ただ、なんにもないと、掃除もめちゃくちゃ楽なんです!
「本棚の裏に虫がいそう」みたいなことがないです。
実家に居た時は何も考えずに物を増やして棚の中をぐちゃぐちゃにしていましたが、必要最低限にして品質を上げたりと作戦を考えるのも楽しいです。
突然ですが、ここで個人的な「一人暮らしにいらない家電ランキング」!↓
1位:掃除機
2位:炊飯器
3位:冷蔵庫
3LDKに住んでるとかでない限り、掃除はコロコロとクイックルワイパーがあれば充分です。
むしろ、時間帯によっては掃除機をかけるときのガチャガチャ音などが原因で騒音の苦情がくることもあるので、使用には注意が必要です。
炊飯器は、よほど料理好き!というのでないかぎり、鍋があればごはんも炊けるのでいらないですね…。
一人暮らしの場合、場所がただでさえ狭いことも多いので、兼用できるものを持ってるほうが楽です。
最後の冷蔵庫はもう究極的な思考なんですけども、「都会ならコンビニが近くにあるのに、冷蔵庫、いる?」ってことです。
コンビニが冷蔵庫です。
ド素人のごはんより、常にごはんのことを考えているプロが生み出したコンビニ飯のほうが美味しいのではないか。
食べる分しか買わないので、ゴミも少ないです。
ついでに食器もほとんどいらないです。
うっかり冷蔵庫に置きっぱなしにして、野菜がしおしおになることもないです。
コンビニに行けば、レンジもある。
さすがにケトルくらいは、家にあったほうがいいと思います。
風邪ひいてても、ケトルと水道水あれば、お湯で作れる非常食が食べられます。
今回のランチは、鎌倉パスタ 阪急大井町ガーデン店です。
パン食べ放題がつけられるので、時間がある時に行ってたくさん食べるのもオススメ。
次回も、お楽しみに!
ニイザト(@h_niizato_CC2)
Follow @h_niizato_CC2
ヤマケイ(@yamakei_cc2)
Follow @yamakei_cc2
食べログ
関連記事
-
-
東京スタジオ 台風の日の過ごし方
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 昨年は8月までに21件も …
-
-
東京スタジオランチ企画会議!
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回は『刀凶百鬼門』のランチミーティン …
-
-
東京スタジオ『Lapse: A Forgotten Future (忘れられた未来) 』をプレイ
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 2択の決断を繰り返して未 …
-
-
東京スタジオ『レイヤードストーリーズ ゼロ』をプレイ
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 携帯の使用済みストレージ …
-
-
東京スタジオ『ドラゴンクエストビルダーズ2』で東京スタジオが完成
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 正月明けから『ドラゴンク …
-
-
東京スタジオお花見日和
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 先週末は、お花見日和でし …
-
-
東京スタジオ『今日から俺は!!展』に行く
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 4月に実施していた『今日 …
-
-
東京スタジオ『黒猫亭事件』を聴く
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 最近、声優さんが出演する …
-
-
東京スタジオ『最終兵器工場からの脱出』に参加
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 12月20日(木)から全 …
-
-
東京スタジオ「CHAMBER OF RAVEN」へ行く
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 荻窪に出来たカフェ、「C …