CC2の楽屋裏

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ブログ

*

東京スタジオ『Mond Tränen PhilharmoNikeR』に行く

      2019/05/16

bnner_ichatch
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。

 

Rekka Alexielさんからコーラスで出演のお知らせがあったので、4月28日(日)に『Mond Tränen PhilharmoNikeR』へ行ってきました。

『Mond Tränen PhilharmoNikeR』は、『NieR:Automata』のゲーム「ニーア」シリーズの楽曲を演奏することを目的とした、ファン有志による団体です。

 

01
杉並公会堂に到着。

 

展示物もありました。

0203
奥になにげなく置いてあるアジですが、「アジを食べて、指揮者が倒れる」という、『NieR:Automata』のアンドロイドネタもやっていました。

皆、アジは食べますよね。

私も食べました。

 

演奏会自体はとてもたくさんの楽曲が演奏されました。

他の作品でもファンが行う演奏会を見に行ったことがありますが、なんというか、今回は別格でした。

3時間以上聴いていたと思います。

演奏者も180名を超えていて、19曲を三部構成にしてありました。

公式サイトにも演奏プログラムがありますが「よくこれだけ人数がいて練習してメドレーにしたりして詰め込んだなあ…!」と驚愕するほどです。

影ナレと呼ばれる劇場内のアナウンスはなんと、9S役の花江夏樹さんが担当されていました。


本物やないか…。

 

なお、会場で配布されたパンフレットにもちょっとした遊びがありました。

Photo_19-05-06-14-08-30.241
Photo_19-05-06-14-08-29.241
Photo_19-05-06-14-08-28.051
え、、、、エミーーール!!!!

泣いちゃう…。

聴きに来たファンの方もニヤリとした方が多いと思います。

 

「好きだから」出来ることがとてもたくさんあり、公式のライブで行ったことを踏襲する演出があったり、逆に公式では出来ないかもしれないなと思うような演出もありました。

ファンの力ってすごい!

しかもこれだけ盛りだくさんで無料。

素敵な演奏会でした。

 

次回も、お楽しみに!

 

ニイザト(@h_niizato_CC2

ヤマケイ(@yamakei_cc2

 - 東京スタジオBLOG

  関連記事

icon26
東京スタジオスタッフとのランチトーーク

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回の『ランチトーーク』は、アーティス …

icon158
東京スタジオ『ジャンプフェスタ2019』視察

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   12月23日(土)24日 …

icon98
東京スタジオ『メカウデ』試写会

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   9月28日(金)に『メカ …

icon0707
東京スタジオ『ロックマン30周年記念ライブ』

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   ロックマン30周年記念ラ …

icon76
東京スタジオ『CEDEC 2018』

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   今年も開催されていた『C …

icon188
東京スタジオスタッフとのランチトーーク

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回の『ランチトーーク』は、経理の方で …

icon222
東京スタジオ 新作『戦場のフーガ』実機プレイ&CC2世界戦略発表【ファミ通】の裏側

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   3月25日(月)都内某所 …

icon130
東京スタジオ『Let’s Go! ピカ・ブイカフェ@池袋パルコ』に行く

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   先日予告編が公開された、 …

20190726_200229606
東京スタジオ『アウトレンジ・レクリエーション』

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   7月の『アウトレンジ・レ …

Photo_19-06-07-15-43-30.911
東京スタジオ 梅雨、襲来。

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   ついに先週から関東も、梅 …