CC2の楽屋裏

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ブログ

*

東京スタジオパーティ( ^)o(^ )

      2018/11/20

bnner_ichatch
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。

 

11月のパーティには漫画家さんとアシスタントスタッフが参加して、皆で餃子作りました。

今回も参加してくださった敦弘さんが、餃子の具を作るところから積極的に参戦。

01

餃子を包む際は、最初から手慣れた様子で作る人や、不得手で出だしは遅れたものの次第に上達する人もいました。

02

皆で作ると、やはり競争心というか、上手に作ろう!という気持ちになりますね。

餃子の配置も綺麗です。

03

 

変わり種の餃子?も誕生しました。

04
05
これは美味しい予感がする…!

 

最初は皆ちゃんとおにぎりを作っていたのですが…。

06
最終的には、餃子定食になりました。

07

 

おなかがいっぱいになってきたところで、駐在の方が持ってきてくださった『キャプテン・リノ』をプレイ。

まずはカードにかかれたマークの説明を確認。

DSC_6343

折り曲げたカードを柱にして、カードを上に乗せていくゲームです。

色々と積むためのルールがあり、守りながらタワーを建てて、時に人形を置いて進めていきます。

09
崩さないように、真剣です。

真剣になるあまり色んな角度から眺めつつ、細心の注意を払いながらどう載せるか考えます。

10
右手に持っているのがキャプテン・リノであり、彼(人形)を乗せたあと、落としてもいけません。

手持ちのカードをすべて無くすか、誰かがビルを崩したときに手札がもっとも少ない人の勝ちです。

色んな人の組み合わせでチャレンジした結果…。

ついに、手持ちのカードを使い切って勝つ人が出ました!

11
しかも、柱のカードもなくなりました!

清々しい勝利の瞬間です。

あまりにも高く積みあがったために、周りで見ていた人たちにも納得の勝利でした。

ちょうどいい塩梅に盛り上がるカードの大きさやリノの駒の重さが、絶妙です。

 

次回も、お楽しみに!

 

ニイザト(@h_niizato_CC2

ヤマケイ(@yamakei_cc2

 - 東京スタジオBLOG

  関連記事

icon53
東京スタジオ夏休みシーズン

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   今年もやってきました、夏 …

icon22
東京スタジオ雑誌事情

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   東京スタジオは、福岡本社 …

icon_7
東京スタジオ外出案件

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 東京スタジオは、開発と同時に窓口として …

151re
東京スタジオ『SIGGRAPH Asia CAF Party in Tokyo』

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   12月4日(月)から7日 …

01
東京スタジオ『KINGDOM HEARTS Orchestra -World of Tres -』に行く

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   4月27日(土)にシリー …

01
東京スタジオ『つづきみ』を観に行く

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   3月22日(金)に『つづ …

icon157
東京スタジオ『マンガ新聞レビュアー定例会&忘年会』

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   先日、マンガサロントリガ …

icon_6
東京スタジオ「A5」ランチ企画会議!

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回は「A5」のランチ企画会議について …

icon117
東京スタジオ「浅草六区ゆめまち劇場」再び

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   Twitterを始めたば …

02
東京スタジオ ソフトクリーム情報

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   梅雨にも入り、暑い時期が …