皆様こんにちは。エフェクト担当の鷹野典久です。
本作、「ASURA’S WRATH」では、
デモ・プレアブル・UI等作品のほぼ全てのシーンのエフェクトの
ディレクション兼作成&etc…を作らせて頂きました。
本作では惑星サイズの巨大な敵からマッハスピードアクションと
今までのゲームではやらなかった、否、やれなかった事を表現するために
数多くのエフェクトを作成しました。
“エフェクト”と一言に言っても色々ありまして、
敵キャラクターが放つ飛び道具から、宇宙で巨大なゴーマから放たれるビーム、
アスラが地面を駆け巡る際に表示される煙、
宇宙で巨大な仏像が現れる際の光、
高速移動時の風切り、地球サイズの敵がゴニャゴニャ等々、
作中の中に数多く”エフェクト”が存在します。
実際にどんなシーンで使われているのかというと、

戦艦の極太ビーム。

遠くの戦場風景

スペシャルアタックエフェクト

謎の光
等々。
これら、デモチームやモーションチームが作り上げた
迫力のあるモーションやシーンに、更に迫力のあるエフェクトが合わさる事で
今までの既存のイメージの枠を超えたビジュアルを作り上げました。
まだまだ沢山ありますが、それはユーザーの皆様が
「ASURA’S WRATH」を手に取って頂いて自身の目で御覧下さい。