CC2の楽屋裏

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ブログ

*

「ソラトロボ博物館 それからお台場へ」現場レポート~ハンドタオル編~

      2012/11/09

どうもー!ヤマノウチです!

さあ!今日も、3/19~3/21に開催されるイベント
「ソラトロボ博物館 それからお台場へ」
限定グッズ制作の現場から状況をお伝えしますよ!

※イベント特設サイトはコチラ↓

さて、今日は「ハンドタオル編」です。

もうお分かりでしょうが「ハンドタオル」にも
[まめ助]タイプ[WAKA]タイプの2種類があります!

▲左:[まめ助]タイプを持つまめ助。右:[WAKA]タイプを持つWAKA。

[まめ助]タイプは深い緑色で、キャラクターのシルエットが
モノグラムのようにデザインされています!!

素敵でしょ?デザインしたのは、デザイン室の三好です。

[WAKA]タイプは、今回のために
新たに描き下ろしたオリジナルイラスト!!

レッド・エル・ショコラの3ヒトが芝生に寝転ぶ、
休日のひなたぼっこのような、ほんわかした雰囲気に癒されます!

まずは「まめ助タイプ」を見てみます!

▲はい!「まめ助タイプ」を広げるとこんな感じです!
  レッドやエル、オペラ一味やメルヴェーユなど
  キャラクターがたくさん載っていて賑やかです!

▲裏はこんな感じで、無地です。
  あえて見せてみましたが、深い意味はありません!

続いて「WAKAタイプ」も見てみましょう!

▲拡大してみるとこんな感じです。持っているのは
 「ソラトロボ」ゲームデザイナーのナツムラです。
 嬉しそうですね~ 目だけでもニヤけているのがわかります!

ナツムラ「今日はエルな気分かな? いや~、フカフカだなぁ~~♥」

※フカフカなのはタオル生地です。

ナツムラ「やっぱりショコラかも? なんかいい匂いしそう♥」

※残念ながら匂いはしません。
 

ナツムラ「ありがとう!明日もがんばれそうです!」

・・・幸せそうで何よりです!!明日は土曜日!

▲WAKA&まめ助
  「ナツムラさんはともかく、ハンドタオルは良さそうだね!!」

うんうん!そうそう!

きっと、このブログを見てくださっている方なら
「ソラトロボハンドタオル」の正しい使い方を、
理解くれたことだと思います。

くれぐれも、間違った使い方をしないように
お気を付けください!!!!!

週が明けたら、また制作の様子をレポートしちゃいますよ!!

帰ります!ではー!!


■「ソラトロボ博物館 それからお台場へ」
■「ソラトロボ キャラクター人気投票」

 - イベント情報, ブログ, 開店前のCC2ストア ,

  関連記事

no image
「Solarobo ソラロボ(仮題)」公式サイト グランドオープン!

「Solarobo ソラロボ(仮題)」の公式サイトがグランドオープン! ■「So …

141118_09
スタジオカラーVSサイバーコネクトツー ガチンコ!アニメーション対決 前哨戦 第7回

~前回のあらすじ~ サイバーコネクトツー福岡本社に 突如として現れた仮面の男。 …

no image
「.hack」ファンの方からプレゼントをいただきました~ #dothack

「.hack」ファンの方からプレゼントをいただきました!! ありがとうございます …

ヒュー
発売まで待てない第2弾!! 「.hack」新グッズはこうやってできた!「.hack」シリーズTシャツ A,Bタイプ」メイキング!

こんにちは! 今回は先日に続き、第2弾で、「.hackシリーズ Tシャツのメイキ …

no image
薄型PS3発表!?

新型のPS3が発表されましたね。 ■新型「プレイステーション3」詳細ページ 本体 …

blog_01
会社説明会という名のゲームクリエイター講座!5/27(土)開催「CC2会社説明会 IN 九州 2017」絶賛準備中!

みなさんこんにちは!(。 ・ v ・ 。)ノ サイバーコネクトツー会社説明会 I …

140616_01
日報からこんにちは!CC2ゲームクリエイターが参考にした・気になったサイト、書籍、ゲームあれこれ

こんにちは!たっしーです。 サイバーコネクトツーでは作業日報を書いていますが、作 …

no image
「ソラトロボ博物館」でいただいた応援コメントをご紹介!(第4回)

どうもー!ヤマノウチです! 4/29~5/1に開催された 「ソラトロボ博物館 そ …

no image
CC2研修旅行2011 prologue

ブログでの挨拶がまだでしたのでこのタイミングで。 皆様、あけましておめでとうござ …

08
「CC2新入生応援キャンペーン」の魅力を徹底紹介!クリエイターの卵たちへ贈る卵からの言葉

こんにち… ハっ!! どうも卵でございます。 もとい   ゴッタマa. …