東京スタジオ『ファイナルファンタジーXIV』コラボカフェに行く
2019/07/30
SQUARE ENIX CAFEで『ファイナルファンタジーXIV』コラボということで、行ってきました!
入口ですでに「あー…あれがこうなってこう…」と色んな感情が呼び起こされる。
メニューでは、気になっていた饅頭蒸籠を頼んでみました。
隣にある紙コップとの差よ…。
ソロで突撃してしまったので、量にもやや躊躇。
肉まんとあんまんとシュウマイが入ってるみたいなもんなので、確かにこのサイズにならざるをえない!
出てくるまでにだいたい30分くらいかかったと思います。
新生~漆黒のPVを眺めてニヤニヤしているうちに来ました。
「センリツ(『HUNTER×HUNTER』)みたいなのがいる」とTwitterで言われて写真を見直したら、ナマズオでした。
オブラートみたいなのが、髪の毛に見えるからかもしれない…。
ちなみに、ナマズオはあんまんでした。
1,980円(税込)というだけあって、この料理だけでもう完成している感。
このあとは、サンクレッドのブラックミルクティー飲むのでせいいっぱいでした。
クリスタリウム・スイーツパレットも食べたかったので、また行きたい!
普段さすがに秋葉原まで出れない横浜市民は、エオルゼアカフェが横浜に出張店舗をオープンしましたので行けますね!
かつて横浜を庭のように闊歩していた身としては「そこに建てたんだ…」てとこにありますが、駅からまあまあ近いのでチャレンジしやすいのではないでしょうか。
そういえば、PVに登場するヒューラン・ミッドランダー男性キャラクターの名前(通称?)は「ひろし」らしいですね。
最初は同一人物だと思ってなかったのですが、漆黒までの道のりを考えると結構な時間経過しているのがわかりますね…。
新生になる時にPVを見て、「おや?なんか面白いことになってる」と思ってプレイ開始したのを覚えています。
あの頃は若かった感。
しぶいオッサンになっている…。
そのうちややおじいちゃんみが出てくるのだろうか…。
なお、漆黒が楽しすぎてロール別に受けられるクエストをやってみたくなり、斧術士(TANK)を育て始めています。
レベル1からなので、モンク(近接DPS)で国や人をたくさん救ったにもかかわらず、NPCからの扱いが低いです。
初心に返る感。
今まではひたすら殴っていたため、道案内やヘイト稼ぎなど、色々とやることがあって焦ります。
ストーリーを楽しむほうなのでエンドコンテンツなどは出来てませんが、今後も楽しみにしている作品です。
次回も、お楽しみに!
ニイザト(@h_niizato_CC2)
Follow @h_niizato_CC2
ヤマケイ(@yamakei_cc2)
Follow @yamakei_cc2
関連記事
-
-
東京スタジオ スタッフとのランチトーーク
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回は福岡から出張でやっ …
-
-
東京スタジオ「A5」ランチ企画会議!
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回は「A5」のランチ企画会議について …
-
-
東京スタジオ雑誌事情
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 東京スタジオは、福岡本社 …
-
-
東京スタジオ『つづきみ』を観に行く
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 3月22日(金)に『つづ …
-
-
東京スタジオ『ライブラリ上映会』!
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 前回、『トップをねらえ! …
-
-
東京スタジオ新里さん、宿トーーークです
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 11月23日(祝日金)・ …
-
-
東京スタジオVERSUS
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回は、休憩中の様子をお伝えしようと思 …
-
-
東京スタジオ『らぶゆ』を観る
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 私が「つかこうへい劇団」 …
-
-
東京スタジオ『SIGGRAPH Asia CAF Party in Tokyo』
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 12月4日(月)から7日 …
-
-
東京スタジオ『ドラゴンクエスト夏祭り2018』視察
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 7月29日(日)に『ドラ …