東京スタジオより、今週のオススメ
2018/08/08
今回は、東京スタジオメンバーが注目している作品についてです。
人間の体内にある細胞を擬人化した作品で、擬人化作品自体は最近多々出ている中でも、自分たちの体の中にあるものを擬人化するという、目の付け所が面白い作品です。
40度超えをする地域があるほど、熱中症が危険視される今年の猛暑ですが、その時に体の中では何が起きているのかということがとても分かりやすく描かれています。
まだまだ暑い日が続きますね! 漫画「はたらく細胞」より「第6話 熱中症」を特別無料公開します。熱中症に皆さんお気をつけください!(担当編集N) https://t.co/LWnu6TcqAV
#はたらく細胞 #熱中症 #hataraku_saibou #CellsatWork pic.twitter.com/6xi4NTF5KO— 『はたらく細胞』公式 (@hataraku_saibou) July 25, 2018
無料公開!
すごいです。
オチを見ると、「この体はどうなったか」ということが分かります。
自分では自分の体を「1個体」と思っているけども、中ではこんなに細胞が頑張ってくれているからこそ生きていられるんだなあと改めて認識し、体を大切にしようと思える作品です。
赤血球と白血球のラブコメ?など、エンターテインメントに落とし込まれているところもポイントです。
今まで、自分たちが小さくなって体内に入り、体からは異物反応をされるというような作品もありましたが、この作品では体の中に町があったりと、視点の違いが面白いです。
今後の展開が楽しみです。
からだ だいじに。
次回は鞄についての話です。
なぜ鞄なのか…。
お楽しみに!
ニイザト(@h_niizato_CC2)
Follow @h_niizato_CC2
ヤマケイ(@yamakei_cc2)
Follow @yamakei_cc2
関連記事
-
-
東京スタジオ音楽は心の貯金
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 『ドラゴンクエストXI …
-
-
東京スタジオ 梅雨、襲来。
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 ついに先週から関東も、梅 …
-
-
東京スタジオ『十人の憂鬱な容疑者』をプレイ
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 以前、SCRAPさんが出 …
-
-
東京スタジオスタッフとの飲みトーーク!
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回は新人メンバー、指導 …
-
-
東京スタジオ 朗読劇『面の家』を聴く
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 朗読劇の場合、「聴く」の …
-
-
東京スタジオスタッフとのランチトーーク
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回の『ランチトーーク』は、駐在のかた …
-
-
東京スタジオ『つづきみ』を観に行く
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 6月28日(金)に『つづ …
-
-
東京スタジオスタッフとのランチトーーク
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回の『ランチトーーク』は、アーティス …
-
-
東京スタジオ『役員会座学』
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 サイバーコネクトツーでは …
-
-
東京スタジオ新里さん、福岡出張です!
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 福岡本社でファミリーデー …
- PREV
- 東京スタジオスタッフとのランチトーーク
- NEXT
- 東京スタジオ鞄事情