7/24(木)15:00~札幌市吉田学園情報ビジネス専門学校にて「サイバーコネクトツー ゲームクリエイターセミナー&作品講評会」開催のお知らせ!
2014年7月24日(木)札幌市の吉田学園情報ビジネス専門学校にて
「サイバーコネクトツー ゲームクリエイターセミナー&作品講評会」を
開催いたします。
サイバーコネクトツー現役クリエイターによる、「プロの現場で求められる人材像」についての
講演、および就職応募作品の講評会を実施いたします。
この機会にぜひご参加ください。
現在、作品講評・聴講の参加お申し込みを受付中です。
詳細は下記をご覧ください。
セミナーについて
ゲーム会社の採用担当者の視点から、実際の現場で求められている職種、人材についてお話しいたします。
プログラマーのみならず、アーティスト(グラフィックデザイナー)、ゲームデザイナー(プランナー)にも共通する内容ですので、ゲームクリエイターを目指す方でしたら、志望職種を問わず是非ご参加ください。
作品講評会について
事前に提出いただいたゲーム作品に対し、現役のクリエイターより「就職応募作品への評価」という視点でのアドバイスを行います。
実際の採用担当者による作品の評価ポイントを具体的にお伝えいたしますので、これからの就職活動に向けて、作品のブラッシュアップにお役立てください。
作品講評の申込み、聴講のみの申込みについて
作品講評の希望者を募集いたします。下記要項に則って、事前に作品のご提出をお願いいたします。
セミナー・講評会の聴講のみのご参加につきましても、
恐れ入りますがメールにてお申込みください。
対象者 | プログラマー志望者 |
---|---|
提出内容 | オリジナルのゲーム作品【1作品】をご提出ください。 (チーム制作作品も可) ●作品の種類、作品数は問いません。 ●ゲーム作品については、次の3点をご提出ください。 ・実行に必要なプログラムとデータのファイル ・開発に使用したソースファイル ・実行画面をキャプチャした動画ファイル ●提出作品のプログラムに対するコメントを書いた”readme.txt”ファイルを、下記のフォーマットに則って作成してください。 フォーマットをダウンロード(txtファイル 2KB) |
提出方法 | Windows上で確認できるデータにてご提出ください。 ・画像:JPEG形式、動画: WMV形式 ・郵送による提出の場合:CD-R or DVD-Rにてご提出ください。 ・メールにて、データストレージサイト経由でのご提出も可能です。 |
作品講評会 当日の流れ |
作品提出者お一人毎に【計20分】、下記の流れで講評を行います。 ●提出者ご自身によるゲーム作品の紹介:5分 ・会場前方にて、モニター等使用しプレゼンテーションのような形式でご発表いただきます。 ・ゲーム作品の実行動画を再生しながら説明を加える、pptスライドを使用する等、発表方法はお任せいたします。 ●クリエイターによる作品の講評、ソースコドのレビュー:15分 |
申込締切 |
恐れ入りますが、学校様にてお取りまとめのうえ、ご担当者様より纏めてご提出ください。
【作品講評への申込み】 【セミナー・講評会聴講のみの申込み】 |
申込先 |
参加申込み・作品送付・お問い合わせ先はこちら |
講演概要
タイトル | サイバーコネクトツー ゲームクリエイターセミナー&作品講評会 |
---|---|
講演日時 | 2014年7月24日(木)15:00~18:00 |
会 場 | 吉田学園情報ビジネス専門学校 Jo:Bi ホール [アクセス] |
講師 |
株式会社サイバーコネクトツー プログラマー採⽤責任者 リードプログラマー、技術開発室チーフ 宇佐見 公介 |
タイムテーブル | 14:30~ 受付開始 15:00~ セミナー開演 15:45~ 休憩 16:00~ 作品講評会開演 18:00 終了 |
関連記事
-
-
10/21(金)サイバーコネクトツーにて、株式会社モリサワ フォント開発部 富田哲良氏による特別講演決定!
古くから手動写植機や電算写植機のメーカーとして知られ、印刷・出版業界におけるPo …
-
-
「FUKUOKAゲームインターンシップBLOG 2014春」サイバーコネクトツーインターンシップレポート掲載のお知らせ!!
※6/30(月)デザイナーコース 野下遥さん(最終)が公開されました! 「FUK …
-
-
8/6(土)GFF加盟企業で活躍中のゲームクリエイターからゲーム制作の本質を学ぶ「福岡ゲームセミナー」開催!サイバーコネクトツーからは松山洋、開発スタッフが登壇!(入場無料)
ライブ配信決定! ・13:30頃からUST配信予定 → http://bit.l …
-
-
第17回FUKUOKAゲームインターンシップ募集開始!!(締切:6/23)
2014年5月29日(木)より、今回で17回目の開催となる、 「FUKUOKAゲ …
-
-
【12/19(月)追記】「FUKUOKAゲームインターンシップBLOG 2017春」サイバーコネクトツーインターンシップレポート公開のお知らせ!
※6/19(月)「【2017春】サイバーコネクトツーでインターンシップ!(6)」 …
-
-
6/3(土)サイバーコネクトツー福岡本社にて、Unityのスキルを集中的に学べるセミナー 「Unity道場 博多スペシャル」開催決定!
2017年6月3日(土)マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」を提 …
-
-
【8/5(金)~7(日)】カナダ・モントリオールで開催される『OTAKUTHON(オタクソン)2022』にサイバーコネクトツーが出展!
現地時間の2022年8月5日(金)~7日(日)にカナダ・モントリオールで行われる …
-
-
6/22(土)開催「GCS2013」のパネルディスカッションに松山洋をはじめサイバーコネクトツークリエイター陣参加決定!!
2013年6月22日(土)に、東洋美術学校にて開催される 「ゲームコミュニティサ …
-
-
6/25(土)大阪市NLCクリスタグランドビルで行われる「関西ゲーム勉強会」にて、サイバーコネクトツー講演決定のお知らせ!
2016年6月25日(土)大阪市にあるNLCクリスタグランドビルで行われる「関西 …
-
-
6/16(土)開催「サイバーコネクトツー単独会社説明会 IN 九州 2012」講演レポート
※2012年6月27日(水)講演レポート、参加された方の声を追加しました!! 2 …