福岡県青少年科学館の常設展示「これが福岡のサイエンスマンたちだ!」にサイバーコネクトツー松山洋の紹介映像・パネル展示のお知らせ
2018/04/25

2018年4月14日(土)にリニューアルされた福岡県青少年科学館の常設展示「これが福岡のサイエンスマンたちだ!」に、サイバーコネクトツー松山洋の紹介映像とパネルが展示されております。
福岡県で活躍する研究者や開発者が身近にいることを感じてもらい、科学の魅力を子供たちに伝える企画展です。
紹介映像では松山洋が小学生からゲーム制作に関するインタビューを受けております。
この機会に、ぜひお越しください。
| 展示名 | これが福岡のサイエンスマンたちだ! |
| 場所 | 福岡県青少年科学館 福岡県久留米市東櫛原町1713 |
| 入館料金 | 【展示のみ】 個人 一般:400円 個人 児童・生徒:200円 団体 一般:300円 団体 児童・生徒:150円 ※児童・生徒とは、4歳以上高校生まで ※団体は30名以上 ※土曜日は、児童・生徒(高校生等以下)無料 ※65歳以上の方は無料 |
| 公式サイト | 福岡県青少年科学館 |
関連記事
-
-
「CEDEC AWARDS」ノミネートのお知らせ!!
2009年9月1日(火)~3日(木)パシフィコ横浜にて開催される 「CEDEC …
-
-
1/1(水)・2(木)岡山にて開催の『第三回松山洋と遊ぼう』にサイバーコネクトツー松山洋が出演決定!
2020年1月1日(水)・2日(木)岡山県で開催される「第三回松山洋と遊ぼう」に …
-
-
8/31(金)ソラリアステージ5F「コトブキヤ 福岡天神」に「CC2STORE 福岡天神出張所」コーナーオープン!!
「CC2STORE 福岡天神出張所」 コーナーオープン!! 秋葉原に続き、CC2 …
-
-
12/31(日)23時~CC2松山洋による年越しワンオペ配信 「ぴろライブ! 年越し生放送スペシャル2024」!
今年も代表の松山洋がMCを務めるWEB番組「ぴろライブ!」の年越し生放送スペシャ …
-
-
【1/13追記】主題歌「LieN -リアン-」、音楽をサイバーコネクトツー福田考代が担当するオリジナルショートアニメ『巨神と氷華の城』が8/8(土)より第1話公開スタート!
【1/13追記】全4話をまとめた総集編が公開されました! 雲仙のふもと、長崎県南 …
-
-
株式会社サイバーコネクトツー 販売製品の売上金寄付に関するご報告/Reporting CyberConnect2 Co., Ltd. Donation of Sales Proceeds
【9/5追記】2022年8月22日 セーブ・ザ・チルドレンジャパンから売上金寄付 …
-
-
第30回FUKUOKAゲームインターンシップ募集中!![締切:2023/5/26(金)]
福岡ゲーム産業振興機構(GFF 、九州大学、福岡市)では、実際のゲーム制作につい …
-
-
2月11日(土)『ドットハック セカイの向こうに』トークイベント開催決定!さらにスペシャルプレゼントも!
2月11日(土)トークイベント開催決定! 現在大ヒット公開中の劇場用3Dアニメー …
-
-
7/14(金)21時~ニコニコ生放送『今さら聞けない「ゲーム・オブ・スローンズ」』にサイバーコネクトツー代表松山洋出演決定!
2017年7月14日(金)21時から放送開始予定のニコニコ生放送『今さら聞けない …
-
-
7/1(水)21時~CC2松山洋によるWEB番組「ぴろライブ!」生配信決定! スクウェア・エニックス 齊藤陽介氏がゲストで登場!
2020年7月1日(水)、松山洋によるエンタメWEB番組「ぴろライブ!」の生配信 …