東京スタジオスタッフとのランチトーーク
2019/04/15
今回の『ランチトーーク』は、新入社員の方です。
むろとにて、アーティスト新人と二塚さんを含め、7人で食事です。
新里さんからは、仕事をする上で求められる事、学習する時のコツなどの話をしました。
例えば、仕事では「担当分しかやらない!」ということではなく、全体の流れを意識して作業してほしいという話をしました。
サイバーコネクトツーは人数が増えてきて分業することが可能になってきましたが、担当分だけを考えていると、ゲームを完成させるというゴールからずれてきてしまうことがあります。
もちろん最低限、「言われたことができる」「担当分が出来るようになる」ということは大事ですが、「担当分だけしか見ない人」になってほしくないということです。
サイバーコネクトツー設立時は、人が足りないこともあり、新里さんたちは誰かがやるしかない仕事を皆で手伝い、助け合って成長してきました。
手伝う、助け合う、というとたやすく聞こえるかもしれませんが、求められているもの、ゴールに必要なスキルを考え試行錯誤しながら作業する能力が必要です。
「自分はこれしかやらないから」と言っていたら、いまのサイバーコネクトツーはなかったかもしれません。
また、会社という組織ではマルチに対応出来る人は重宝されるため、その話にもなりました。
「多方向に活躍できる」というのは、その分、本人の選択肢も広がりますね。
4月、入社したてでまずは日常に慣れるとこからだと思いますが、皆さんが楽しくスキルアップしながらゲームの完成に向けて仕事が出来るようになりますように!
次回も、お楽しみに!
ニイザト(@h_niizato_CC2)
Follow @h_niizato_CC2
ヤマケイ(@yamakei_cc2)
Follow @yamakei_cc2
関連記事
-
-
東京スタジオ『三谷レッスン』に行く
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 先日、『三谷レッスン』に …
-
-
東京スタジオ『ピクセルハウス〜フシギな家からの脱出〜』をプレイ
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 Twitterでおむすび …
-
-
東京スタジオスタッフとのランチトーーク
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回の『ランチトーーク』 …
-
-
東京スタジオ『アウトレンジ・レクリエーション』
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回も様々な業界からご参 …
-
-
東京スタジオ4コママンガ
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 以前住んでいた部屋は、騒 …
-
-
東京スタジオ『紡ロジック』をプレイ
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 Twitterで流れてき …
-
-
東京スタジオ「CHAMBER OF RAVEN」へ行く
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 荻窪に出来たカフェ、「C …
-
-
東京スタジオデジタルゲーム大会
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 先日行われたデジタルゲー …
-
-
「サイバーコネクトツー東京スタジオBLOG」始動!
はじめまして、こんにちは!東京スタジオのヤマケイ席よりお送りしております。 普段 …
-
-
東京スタジオ『No Man’s Sky』をプレイ
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 日本では2016年8月2 …
- PREV
- 東京スタジオ『今日は休みます。』をプレイ
- NEXT
- 東京スタジオ『PITTA』マスクを使ってみる