CC2の楽屋裏

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ブログ

*

東京スタジオ『あの日の空と君のうた』を聴く

      2018/11/28

bnner_ichatch
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。

 

11月17日(土)に谷岡久美さんの作曲家活動20周年ライブ、『あの日の空と君のうた』がKIWA TENNOZで行われたので、行ってきました!

02

 

席に置いてあったチラシには、サインが!

03
なんと、印刷ではなく手書きです。


谷岡さんご自身の心がこもったライブだなあと感激しました。

 

ライブは2部構成となっており、1部の最初は『ファイナルファンタジーXI』の「Gustaberg」から開始でした。

この曲を聴いていると、ミミズ(Tunnel Worm)がコーンという音を立てて飛び出してくるSEもセットで思い出します。

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』の曲や、アコーディオン奏者の藤野由佳さんとは「Riquisimo」としてデュオを組まれているのですが、その曲も演奏されました。

谷岡さんのピアノソロパートで1部が終わったのですが、その時に弾いてくださったのが、『ファイナルファンタジーXI』の「Awakening」でした。

最初にこの曲をライブで聴いたのは、2004年の『ファミ通 PRESENTS ファイナルファンタジーXI プロマシアの呪縛 Special Night』だったかと思います。

イベント限定バンド“スターオニオンズ”がスペシャルライブをしたので嬉しかった時の思い出もよみがえりました。

この曲が流れるのは闇王と呼ばれる敵と戦う時なのですが、当時はレベルカンストが50だったため、皆で死にながらチャレンジしたなあ…など…。

谷岡さんご自身にとって「Awakening」がなかったら、ピアニストとしてのご自身がなかったかもしれないと思うほど、思い入れがある曲とのことでした。

 

休憩をはさんだあとの2部では、ライブの名前でもある「あの日の空と君のうた」の曲が演奏されました。

休憩前に谷岡さんより、「お昼の部に来てくれたお客さんから『設定資料集を読んでから聴くと、より楽しめる』と言われたので、是非買ってください。」というお話がありました。

その設定資料集がこちら。

03
全11曲それぞれに物語があるので、これは確かに設定資料集を見てから聴いたほうが良いと思いました。

世界設定やゲーム設定まで(!)書いてあります。
※実際のゲームはありません。

ジャケットイラスト同様、中のイラストも板鼻利幸さんです。

中に書いてある物語は、ゲームデザイナーの片岡正博さんが文章監修。

スペシャルサンクスに河津秋敏さんのお名前も入っていました。

豪華…!

さらに、谷岡さんと「Something nice」というイベントを一緒にやっている龍尺千秋さんが物販にスタッフとして立っていたりと、面白いライブでした。

 

アンコールでは『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』より、「カゼノネ」が霜月はるかさんの歌声で披露されました。

動画やフラッシュはNGですが、写真を撮ってもOKとのことだったので、お客さんが手拍子しながら写真も撮影していました。

01
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』が2019年に発売予定ということもあり、さらに楽しみになりました。

その後、お客さんとも写真を撮りたいという谷岡さんの要望で、様々なパターンが撮影されました。


楽しんでもらおう!という全力の気持ちが伝わる素敵なライブでした。

 

次回も、お楽しみに!

 

ニイザト(@h_niizato_CC2

ヤマケイ(@yamakei_cc2

 - 東京スタジオBLOG

  関連記事

icon264
東京スタジオ『ドラゴンクエストウォーク』β版をプレイ

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   『ドラゴンクエストウォー …

_20190711_115501
東京スタジオ 特別展「三国志」に行く

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   先日、7月9日(火)から …

02
東京スタジオ『ライブラリ上映会』!

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   サイバーコネクトツーでは …

icon85
東京スタジオ『サイバーコネクト2You!パーティー〜秋の巻〜』

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回は広報、サラさん主催の、『サイバー …

icon140
東京スタジオ新里さん、宿トーーークです

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   11月23日(祝日金)・ …

icon35
東京スタジオ「浅草六区ゆめまち劇場」行

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 昔、北区つかこうへい劇団の六期生として …

MicrosoftTeams-image (3)
東京スタジオスタッフとのランチトーーク

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   今回の『ランチトーーク』 …

icon107
東京スタジオパーティ(*´艸`*)

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   10月のパーティには、福 …

icon39
東京スタジオスタッフとのランチトーーク

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回の『ランチトーーク』は、アーティス …

02
東京スタジオ『The Other Side』をプレイ

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   Youtubeのプレイ動 …