CC2の楽屋裏

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ブログ

*

5/3(土)~5(月祝)徳島「マチ★アソビ」参戦!CC2ブースでの5つのお楽しみポイント

   

こんにちは、たっしーです。

待ちに待ったGW!
GWと言えば?博多どんたく?連日徹夜でゲーム?
いいですね!それもいいけど!

5/3(土)~5(月祝)に徳島市で「マチ★アソビ」が開催されますよー!!

■マチ★アソビってなに?
「マチ★アソビ」は”徳島をアソビ尽くす”ことを目的とした複合エンターテイメントイベントです。徳島のシンボルである眉山山頂や、新町川沿いにある“しんまちボードウォーク”、 阿波おどり会館やポッポ街、徳島駅周辺を巻き込み、各エンターテイメント関連会社や人気声優が一堂に会し、さまざまなイベントや展示が行われる一大イベントです。

「マチ★アソビ」公式サイト

今回ももちろんCC2特設ブース出展します!

しかしながら年々ボリュームアップしている「マチ★アソビ」…
今回のイベント数も半端ないです。

なんてこった、すべてのイベントを見ることは
完全に物理的に不可能!

(って「マチ★アソビ」前夜祭でも言われてました)

いっぱいありすぎてどこから見ていいのかわからない!というそんな時のために、
今回のCC2特設ブースの5つのお楽しみポイントを紹介しちゃいます。

①ゲーム業界プロデューサートークイベント

ゲーム業界の第一線で活躍するプロデューサーたちが集まるトークイベント!

出演メンバー
・小林裕幸 氏(「戦国BASARA」シリーズプロデューサー)
・馬場英雄 氏(「テイルズ オブ」シリーズチーフプロデューサー)
・富澤祐介 氏(「GOD EATER 」シリーズプロデューサー)
・内藤新二郎 氏(「CV~キャスティングボイス~」プロデューサー)
・森利道 氏(「ブレイブルー」シリーズプロデューサー)
・松山洋(サイバーコネクトツー代表取締役社長)

もう何も語らずとも”スペシャル”なことがわかりますね!

これは参加しないともったいない!これは参加しないともったいない!
大事なことだから2回言っときますよ!

こちらはCC2特設ブースではなく、
両国橋南公園ステージで行われるのでお間違いなく。

②CC2開発の最新ゲームタイトルの試遊会

現在好評配信中のスマホアプリ「フルボッコヒーローズ®」、
リトルテイルストーリー」が遊べます。

気になってるけどまだ迷ってる!という方はぜひお試しください。
ブースに行くまで待てないよ!って方は、スマホにすぐにダウンロードだ!

さらに、2014年秋発売予定の
NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームレボリューション」が
発売前にプレイできるチャンス!

現在鋭意開発中の「ナルティメット」チーム。
福岡本社から見守っています!

「ストームレボリューション」を遊んでくれた方には
先着で記念品「オリジナルペーパークラフト(メカナルト)」
プレゼントします。

もらっておいて損なし!
小さなお子様は大人と一緒に組み立てた方が良いかも。
CC2の不器用スタッフはかなり手こずりました(゜▽゜)笑

③イラストやマル秘設定資料などの展示

CC2では”ケモノファン”が多いことをご存知ですか?
今回は”ケモノ”に中心に展示をします!

「フルボッコヒーローズ®」、「リトルテイルストーリー」、
「THE KEMONO BOOK」の色んなケモノたちを
大きいイラストで余すことなくすき間なく見ることができちゃいますよ!

普段は見ることができないスマホアプリの設定資料ラフ画の展示もあります。

▲展示物の絶賛準備中の様子だ!!

④新グッズの先行販売

色んな萌え萌え系のタペストリーは見たことあれど…
ケモノのタペストリーは今までに見たことがあっただろうか?!

作っちゃいました、THE KEMONOタペストリー
「THE KEMONO BOOK」シリーズの表紙である村山竜大氏のイラスト2種を
B2タペストリーにしました。

フフフ、これだけではない!
一緒にケモノタンブラーケモノ缶バッジも付いてきます。

ケモノを囲まれた日常を!
KE・MO・NO!KE・MO・NO!

さらに、初の「フルボッコヒーローズ」グッズが登場!

貼って剥がせるICカードステッカーだ!!

3種類あり、デザイン室の3人がそれぞれデザインを担当したらしい。
それぞれポイントを聞いてみました。

デザイン室チーフ三好(ヒーロー集合Ver)
「各属性のヒーローたちを並べました。
これぞ王道!な一つは持っておきたいデザイン!」

ミヤタ(はにわ定期券Ver)
「みんな大好きはにわ!
定期券風におもしろデザインにしました!」

ヒガシ(獣人集合Ver)
「CC2と言えばケモノ!獣人たちを集めました。
『BOCCO』の文字がケモノ風になっているのがポイント!」

早速獣人Verを貼ってみました。
ものすごく良い感じだぞぉおおおおお!!!!
カードにキレイにフィットして感動(当たり前だ!)

⑤スマホ・携帯で「トレジャーハント in マチ★アソビ」

「マチ★アソビ」会場6ヶ所に散りばめられたカケラを探し出せ!
全部集めると、”良いコト”がありますよ。

1.こんなQRコードのポスターが「マチ★アソビ」会場全体に配置されています。
 お持ちのスマホ、携帯、タブレットなどの端末でQRコードを読み取り、イラストのカケラをゲットしていきます。
 (読み取ると専用ページが表示されるぞ!)

2.全部で6つ集めると描き下ろし壁紙をGET!

3.さらにCC2ブースまで来ると、くじ引きに挑戦!
「.hack」10周年記念デカ缶バッジが先着でもらえたり、
「.hack」シリーズ設定資料集(ハードカバー版)が
当たるチャンス!

いろんなブースをまわりながら、探してみよう!
目的のブースをまわり終えた方は、絶対に探してみよう!

ということで、5つのお楽しみポイントを紹介しました。

「マチ★アソビ」で会おうぞ!!

参戦するのは、ヤマノウチ、タナカ、たっしー!

ギリギリまでトレジャーハントのシステムを作り込みヤマノウチ!

ギリギリまで準備でバタバタのタナカ!

(3人で揃って写真撮りたかった。無念!)

宮崎マネージャー、そしてもちろん
ぴろし社長も参戦しますよ!!

徳島でお待ちしております!

私、たっしーはもちろん
サイバーコネクトツーちゃんのコスプレをします。

………。

………。

恒例(?)のコスプレ前ダイエットもしております。

 - イベント情報

  関連記事

no image
「ソラトロボ博物館 それからお台場へ」現場レポート~スゴロクポスター編~

どうもー!最近、このブログの件で ぴろし社長に怒られてばかりいるヤマノウチです! …

140415_03
【海外出張レポートその1】サイバーコネクトツー松山洋、ラスベガスにて「NAMCO BANDAI Global Gamers Day」に参加!次はベルリンへ!

こんにちは!たっしーです。 2014年4月9日(水)より、ぴろし社長が プロモー …

130205_02
サイバーコネクトツー松山洋も参加した『台湾ブックフェア2013』イベントレポート!

先日、台湾で開催された「台湾ブックフェア」に サイバーコネクトツーから松山ぴろし …

no image
「ソラトロボ博物館」でいただいた応援コメントをご紹介!(第3回)

どうもー!ヤマノウチです! 4/29~5/1に開催された 「ソラトロボ博物館 そ …

no image
9/17(土)~18(日)は「東京ゲームショウ2011」でサイバーコネクトツー開発タイトルを見にいこう!

どうもー!ヤマノウチです! 明日・明後日は「東京ゲームショウ2011」(一般日) …

no image
「ソラトロボ博物館」でいただいた応援コメントをご紹介!(第1回)

どうもー!ヤマノウチです! 4/29~5/1に開催された 「ソラトロボ博物館 そ …

120111_04
ファンの皆様に感謝!「ソラトロボ感謝祭 それから2012」にご参加いただき、ありがとうございました!

どうもー!ヤマノウチです! 1/7(土)に開催された 「ソラトロボ感謝祭 それか …

no image
「ソラトロボ博物館」でいただいた応援コメントをご紹介!(第11回)

どうもー!ヤマノウチです! 4/29~5/1に開催された 「ソラトロボ博物館 そ …

141021_15
台風でハプニングも!今回も濃かった「マチ★アソビVol.13」イベントレポート

こんにちは!たっしーです。 10/11(日)~13(祝・月)徳島県徳島市で開催さ …

140404_04
イベント盛りだくさんの「GFF2014」ご参加された皆様ありがとうございました!!(イベントレポート)

こんにちはー!たっしーです! 2014年3月21日(土)~30日(日)の期間キャ …