サイバーコネクトツーNEWS

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ニュース

「第13回文化庁メディア芸術祭」受賞者コメント掲載のお知らせ

      2010/11/29

2010年2月3日から14日まで国立新美術館(東京・六本木)で開催された、
「第13回文化庁メディア芸術祭」の受賞者コメントが公開されました。
エンターテインメント部門優秀賞を受賞した「ナルティメットストーム」開発チーム代表として、
弊社 松山 洋の受賞コメント・創作活動についての8つの質問
掲載されておりますので、是非ご覧ください。

松山 洋 受賞コメントより一部抜粋
元来、我々“作り手”は裏方です。作品が完成して商品として発売されたあとも間接的にお客様から評価をいただくことはありますが、基本的にだれかから褒められることはあまりありません。平たく言うと、“子どもたちから褒められること”はあっても“大人たちから褒められること”はそうそうないのです。今回の受賞をスタッフ一同、心より喜んでいます。
ゲームソフトもといゲーム産業そのものはまだまだ未成熟で、同時に果てしなく未来が拡がっている業界だと私自身、感じています。業界歴15年の私から見てもまだまだ底が見えるどころか、さらに拡がり続けている無限の可能性を持った大きいエンターテインメントです。今回、いただいたすばらしい賞を糧に、もっともっとゲーム産業そのものの発展と育成・進化に貢献していければと思います。
また日本人の多くが“楽しむこと・遊ぶこと”を“サボっている”こととイコールに捉えがちですが、本来“楽しいコトは正しいコト”だと思っています。人は経験によって成長します。同じ時間を生きていても、その成長をもうひとランク・アップさせるのはコンテンツによる“疑似体験”だと思います。コンテンツを楽しむことはもうひとつの人生経験である、という考え方です。
全文は公式サイトよりご覧下さい。

 - 掲載情報

  関連記事

no image
GAME Watch「サイバーコネクトツー松山洋×『ことばのパズル もじぴったん』シリーズプロデューサー中村隆之氏」対談記事掲載のお知らせ

さまざまなゲームのニュース・レビューを毎日配信しているニュースサイト「GAME …

no image
月刊 CGWORLD vol.193にサイバーコネクトツー記事掲載のお知らせ!

2014年8月9日(土)発売「月刊 CGWORLD vol.193」の 「PRO …

CGWORLDgazou
月刊 CGWORLD vol.215にサイバーコネクトツー記事掲載のお知らせ!

2016年6月10日(金)発売「月刊 CGWORLD vol.215」の「PRO …

no image
週刊ファミ通 2012年8月16日号 特集「クリエイターに訊く ゲームの未来」にてサイバーコネクトツー松山洋インタビュー記事掲載のお知らせ!

2012年8月2日(木)発売の「週刊ファミ通 2012年8月16日号」の 特集「 …

cover-current
週刊ファミ通2018年11月8日号 特集「レベルファイブの20年」にサイバーコネクトツー松山洋のコメント掲載のお知らせ!

2018年10月25日(木)発売の「週刊ファミ通 2018年11月8日号」の特集 …

no image
【電撃マオウ 11月号】連載コラム「まつやまひろしの抜けないトンネル」第84回掲載のお知らせ!

2012年9月27日(木)発売「電撃マオウ 11月号」に、 大好評連載コラム「ま …

no image
週刊ファミ通 2015年9月10日号「スーパーマリオ30周年」特集にてサイバーコネクトツー松山洋のコメント記事掲載のお知らせ!

2015年9月10日(木)発売の「週刊ファミ通 2015年9月24日号」にてサイ …

no image
「GFFクリエイターズBlog」ちえさんぽ番外編!「サイバーコネクトツー手帳2011」掲載のお知らせ!!

2010年12月6日(月)GFF公式ホームページのコンテンツ「GFFクリエイター …

no image
【電撃マオウ 12月号】連載コラム「まつやまひろしの抜けないトンネル」掲載のお知らせ!

2011年10月27日(木)発売「電撃マオウ 12月号」に、 大好評連載コラム「 …

no image
CGWORLD 2014年8月号(vol.192)分冊付録「CGプロダクション年鑑2014」にサイバーコネクトツーの制作実績掲載のお知らせ

2014年7月10日(木)発売の「CGWORLD 2014年8月号 vol.19 …