10/28(土)開催「CEDEC+KYUSHU 2017」サイバーコネクトツー登壇セッション情報!
2017/10/23
【10/23追記】「サイバーコネクトツー会社見学会実施」を追記致しました。
九州を中心に活動しているコンピュータエンターテインメントの開発者に対して、最新の技術情報を提供し、カンファレンスを通じて開発者のコミュニティを広げることを目的として、2017年10月28日(土)に福岡市の九州産業大学 1号館にて、「CEDEC+KYUSHU 2017」(主催:CEDEC+KYUSHU 2017実行委員会、共催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会)」を開催いたします。
また、最新のVR(ヴァーチャルリアリティー)をお楽しみいただける「VR体験会」を設置いたします。
話題のVRコンテンツが九州に集結する貴重なイベントを、ぜひこの機会にご体験ください!
【CEDEC+KYUSHU 2017 開催記念】
10/29(日)サイバーコネクトツー会社見学会実施!
九州最大規模のコンピュータエンターテインメントのカンファレンス「CEDEC+KYUSHU 2017」開催期間にあわせ、開催翌日の10/29(日)にサイバーコネクトツーの会社見学会を開催いたします。
独自の取り組みなどの説明や、開発室内のご案内などを予定です。
カンファレンスに合わせて福岡に来福された開発者の方や、地元のクリエイターの方など、この機会にぜひご参加ください。
■対象:ゲーム業界関係者、ゲーム業界に興味がある方
社会人、学生、年齢不問どなたでもご参加いただけます。
※「CEDEC+KYUSHU 2017」に参加していない方でもお申込みいただけます
■開始時間:11:00~12:00
※開始10分前までに福岡本社ビル10F会議室にお越しください。
■所要時間:約45分
■参加費:無料
サイバーコネクトツー登壇セッション Vol.1
タイトル | 『15年続くIPはいかにして生まれたか』 -メディアを跨いで仕掛けるコンテンツ戦略実例 |
講演内容 | 2017年に15周年を迎えた『.hack』シリーズはゲーム、アニメ、漫画、小説…多様なメディアを跨いで「同時多発的」に仕掛けられた当時では珍しい「クロスメディア」型の企画です。 同一のIPを複数のメディアで展開する手法は一見どれも似たようなものに見えますが、継続しているIPには他のタイトルにはない綿密な戦略があります。 本講演では混同されがちな「クロスメディア」と「マルチメディア」の違いやそれぞれのメリット・デメリット、そして未来の「IP戦略」はどうなっていくべきかを、『.hack』シリーズをはじめ、『アイドルマスター』や『ソードアート・オンライン』などの長寿IPにおいてメディア展開の一角を担うバンダイナムコエンターテインメントとともに紐解いていきます。 これから皆様が新しい企画やコンテンツを生み出す際に、それを単なる”いち企画”ではなく”継続するIP”としてより広く展開できるよう、「+α」の発想を得るきっかけになれば幸いです。 |
登壇者 | 内山 大輔(うちやま だいすけ) 株式会社バンダイナムコエンターテインメント 執行役員 CS事業部 事業部長 松山 洋(まつやま ひろし) 株式会社サイバーコネクトツー 代表取締役/ディレクター |
サイバーコネクトツー登壇セッション Vol.2
タイトル | VR ZONE SINJUKU VRアクティビティ開発上の知見お話します。 /CGアニメとゲームの新たな作り方 |
講演内容 | ■VR ZONE SINJUKU VRアクティビティ開発上の知見お話します。 VRゲームを企画する上で、臨場感や実在感を与えるコツをVRZONEの各アクティビティ開発時の事例を交えてお伝えします。 ■CGアニメとゲームの新たな作り方 |
登壇者 | 小山 順一朗(こやま じゅんいちろう) 株式会社バンダイナムコエンターテインメント AM事業部エグゼクティブプロデューサー 田宮 幸春(たみや ゆきはる) 株式会社バンダイナムコエンターテインメント AM事業部プロデュース1部4課マネージャー 手塚 晃司(てづか こうじ) 株式会社バンダイナムコエンターテインメント NE事業部 第2プロダクション ゼネラルマネージャー 新里 裕人(にいざと ひろと) 株式会社サイバーコネクトツー 取締役 制作プロデューサー/ディレクター |
サイバーコネクトツー登壇セッション Vol.3
タイトル | ゲームサウンド大解剖!シーンを意識したサウンドの組み立て方 ~実例から実演まで~ |
講演内容 | 昨年に引き続き、レベルファイブ、ガンバリオン、サイバーコネクトツー、ノイジークロークの経験豊かなゲームサウンドクリエイターが大集合!今年は実際のゲーム効果音制作に一歩踏み込み、より実践的な内容でお届けします。 |
登壇者 | 山中 大(やまなか だい) 株式会社レベルファイブ サウンド開発チーム 廣瀬 祐一(ひろせ ゆういち) 株式会社ガンバリオン 開発部 サウンドエンジニア 蛭子 一郎(えびす いちろう) 株式会社ノイジークローク 第一制作部部長/サウンドデザイナー 福田 憲克(ふくだ のりかつ) 株式会社サイバーコネクトツー 開発部 サウンド課 マネージャー |
サイバーコネクトツー登壇セッション Vol.4
タイトル | 仕様書はどうあるべきか? 仕様書の形について |
講演内容 | ゲーム開発の現場で効率よく開発をすすめるためには、どのような形の仕様書が良いのか、書くべき内容、書式、注意すべき点はどこかなど、そのヒントとなるようなお話をしたいと思います。 |
登壇者 |
磯部 孝幸(いそべ たかゆき) 株式会社サイバーコネクトツー ゲームデザインマネージャー |
開催概要
「CEDEC(コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス)」とは、日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けのカンファレンスです。
タイトル | CEDEC+KYUSHU 2017 |
会期 | 2017年10月28日(土) |
開場 | 九州産業大学 |
内容 | デジタルエンターテイメント技術の講演・展示ブース・コンテンツ体験会の設置 |
対象 | コンピュータエンターテインメント開発技術者・クリエイター、学生 ※コンピュータエンターテインメント関係者以外の方もお気軽にご参加ください。 |
セッション数 | 約36セッション |
参加費用 | 【早期割引価格】 一般:2,500円 一般団体割引(10名様以上):1名あたり2,000円 学生:1,000円 早期割引は終了しました 【通常価格】 早期申込締切:09月30日(土)23:59 最終申込締切:10月27日(金)23:59 |
お申込み | 受講をご希望の方は、受講申込ページにて詳細をご確認の上、お申込みください。 |
お問い合わせ | CEDEC+KYUSHU 2016事務局(大広九州内) TEL:092-762-7563 [受付時間 平日 9:30~12:00/13:00~17:30(休日・祝日は除く)] FAX:092-762-7530 |
公式サイト | CEDEC+KYUSHU 2017 WEBサイト |
関連記事
-
-
7/1(水)21時~CC2松山洋によるWEB番組「ぴろライブ!」生配信決定! スクウェア・エニックス 齊藤陽介氏がゲストで登場!
2020年7月1日(水)、松山洋によるエンタメWEB番組「ぴろライブ!」の生配信 …
-
-
【福岡開催】 11/17(日)19:00~NPO法人ドネルモの山内泰とサイバーコネクトツーの松山洋「アナバナ」公開対談決定!!
博多の文化発信基地 『 冷泉荘 』 を拠点に、常に注目の問題提起をし続けるNPO …
-
-
【3/1(金)追記】第12回福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2019」 イベント観覧募集開始
【3/1(金)追記】「ゲーム業界の‟今”がわかる特別トークショーを実施!」を追記 …
-
-
5/29(木)6/5(木)23:00~福岡放送局cross fmラジオ番組「アニちゅん❤Fukuoka」にサイバーコネクトツー松山洋出演のお知らせ!!
2014年5月29日(木)および6月5日(木)23:00~24:00放送予定の …
-
-
【2/3追記】2/12(金)18:00~沖縄県立博物館美術館にて開催の「Creators Night vol.20」にサイバーコネクトツー松山洋 出演のお知らせ!
※2月3日(水)に学生の受講料無料と物品販売実施の情報を追記しました。 2016 …
-
-
8/6(土)GFF加盟企業で活躍中のゲームクリエイターからゲーム制作の本質を学ぶ「福岡ゲームセミナー」開催!サイバーコネクトツーからは松山洋、開発スタッフが登壇!(入場無料)
ライブ配信決定! ・13:30頃からUST配信予定 → http://bit.l …
-
-
1/1(水)・2(木)岡山にて開催の『第三回松山洋と遊ぼう』にサイバーコネクトツー松山洋が出演決定!
2020年1月1日(水)・2日(木)岡山県で開催される「第三回松山洋と遊ぼう」に …
-
-
10/19(金)23:00~24:30ニコ生『エンタジャムチャンネル』にサイバーコネクトツー松山洋出演のお知らせ
映画・アニメ・ゲームの総合エンタメサイト「エンタジャム」が運営する総合エンタメチ …
-
-
9/22(土)~23(日)福岡市にて開催「The Creators」にサイバーコネクトツー松山洋出演決定!!
2018年9月22日(土)~23(日)に福岡市役所西側ふれあい広場にて最先端エン …
-
-
カナダ・モントリオールで開催される『OTAKUTHON(オタクソン) 2018』にサイバーコネクトツー松山洋がゲスト参加決定!
2018年8月3日(金)~5日(日)にカナダ・モントリオールで行われる『OTAK …