CC2の楽屋裏

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ブログ

*

東京スタジオ 9PROJECT『出発』を観る

   

bnner_ichatch
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。

 

今回観に行った『出発』は、今は亡き、つかこうへい先生に師事したメンバー3名によって結成された演劇ユニット「9PROJECT」の公演です。

5358053581
チラシの「うちの親父は筋金入りの蒸発だぜ。並みのトンズラじゃないんだぜ!」というセリフが印象的です。

 

『出発』は、つかこうへい先生が名作「熱海殺人事件」で岸田国士戯曲賞を受賞したあと、次作として文学座に書き下ろした作品です。

「その“つか演出前の”1974年の初演版を、脚色無しで上演します!」とのことだったので、初日に観に行きました。

 

演出は渡辺和徳さんです。

2018年の2月に、渡辺さんが演出した『熱海殺人事件〜1973初演版』を観て面白かったので、『出発』も気になって観てきました。

この作品が1974年のものである、ということを念頭に置いていただきたいシーンやセリフがありますが、現代で観ても面白いと感じます。

 

私はほぼ完成された、最終形態のつかこうへい先生と作品しか知りません。

舞台を観た後は高揚し劇場を飛び出して走り出したくなるような、身近な人を大事にしようとか、今の仕事を頑張ろうとか、まだ全力で生きていないのではないか、何をチンタラやっているのか、身近に気を取られ大局である世界全体を見渡していないのではないか、未来を見ているか、という気持ちにさせられるのが先生の作品です。

しかしこの『出発』という作品には、まだ途中の先生がいます。

「この作品があるから、あのヒリつくような舞台になるんだな」という途中経過が分かるような気持ちになります。

再現されたものを観ているため、もしかしたら渡辺さんの演出による効果なのかもしれません。

 

観終わる頃には、出演者全員を好きになっていることと思います。

もしそうなったら、ぜひパンフレットを買ってみてください。

800円です。

コメント枠で、嘘か本当かわからない文章で楽しませてくれるところ、つかこうへい先生がいた時代を思い出します。

当時、ブログを読んでいると皆たいてい、先生に殴られていました。

本当には殴られていません。

でも、そのほうが「先生らしい」「本当に殴っているのではないか」と思わされるし、結果、読んでいる人は「若手よ、くじけず頑張れ」と応援する気持ちになるという、面白いギリギリのところを攻めていたように思います。

今だと、「虐待」「ブラック」と真剣に怒られて晒されそうで、出来ませんね…。

コメントは現代風になっているので、ご安心ください。

 

そしてなんと、この記事でブログ200話目となります!

53572

おめでとう、ありがとう!

自分で自分をほめていくスタイル。

いつも「RT」や「いいね」をくださる皆様、また、コメントでの引用RTなど、色々とありがとうございます!

引き続き、「東京スタジオでも開発してるんだな」「こういうスタッフがいるんだな」「いまこういう作品に注目しているんだな」ということを、積極的にアピールしていきたいと思います。

 

次回も、お楽しみに!

 

ニイザト(@h_niizato_CC2

ヤマケイ(@yamakei_cc2

 - 東京スタジオBLOG

  関連記事

icon222
東京スタジオ 新作『戦場のフーガ』実機プレイ&CC2世界戦略発表【ファミ通】の裏側

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   3月25日(月)都内某所 …

icon_7
東京スタジオ外出案件

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 東京スタジオは、開発と同時に窓口として …

icon999
東京スタジオ 台風の日の過ごし方

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   昨年は8月までに21件も …

icon10
東京スタジオの入口をご紹介

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回は、皆様をお出迎えする東京スタジオ …

icon117
東京スタジオ「浅草六区ゆめまち劇場」再び

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   Twitterを始めたば …

icon159
東京スタジオ仕事納め!

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   モントリオールは先週一足 …

02
東京スタジオ『ライブラリ上映会』!

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   サイバーコネクトツーでは …

07
東京スタジオ『ドラクエの日 みんなでギガ前夜祭2019』に行く

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   5月25日(土)に『ドラ …

icon92
東京スタジオ『NieR:Orchestra Concert』鑑賞

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   『NieR:Orches …

icon42
東京スタジオ外出案件

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。   今回は、松山社長と新里さ …