CC2の楽屋裏

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ブログ

*

応募のきっかけは? 中途採用スタッフ直撃インタビュー! プログラマー編【”中途採用座談会”開催中】

   

みなさんこんにちは!
おぐっしー(@ogussy_CC2)です!(ง `ω´)۶
すっかり朝晩が冷え込み、風が冷たい季節になってしまいましたね。
秋服、冬服への衣替えはお済でしょうか?

さて、現在サイバーコネクトツーでは「全国縦断!!松山洋の中途採用座談会」を行っております!

「全国縦断!!松山洋の中途採用座談会」とは

bn_zadankai
アニメ、ゲーム、CG、映像、ITといったエンターテインメント業界での経験者を対象にした中途採用説明会ならぬ座談会を全国の主要都市で開催しています。

そして、なんと会場は距離も近く気軽にお話しできる居酒屋にて飲み会形式で開催!開発職の中途採用に関するあらゆる疑問に、代表の松山洋がみずからお答えいたします。

サイバーコネクトツーへの転職に興味がある、ゲーム会社で働いてみたいという方、「実際のところどうなの?」という疑問をお持ちの方、お気軽にご参加ください。

特設サイトにて順次、申し込み受付をいたしますのでぜひご覧ください。

 

こんな人をお待ちしています!

○ゲーム業界に興味があり、転職しようか検討中の方、迷っている方、転職活動中の方
例えば・・・

  • 現在アニメーターで、これまでの経歴を活かしてゲーム業界に転職してみたい。でも通用するか不安…という方
  • 現在IT企業でSEをしていてゲームプログラマー職に興味がある、転向したいという方

○自分の持っている経験・スキルが活かせる場があるのか相談してみたいという方
 
○サイバーコネクトツーが実際はどんなところか直接聞いてみたい方
 
○スタッフがどんな業務に携わり、どんなふうに活躍しているかを聞いてみたい方
 
○まだ転職するか分からないけど、とりあえず話を聞いてサイバーコネクトツーのことを知ってみたい方

 

中途採用座談会ではお堅い企業の説明会とは違い、食事やお酒を交えながらリラックスした状態で話し合える場所になっています!( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”

申込みの詳細については特設ページに記載しておりますので、そちらをご覧ください。

中途スタッフ紹介します! その1

サイバーコネクトツーに興味あるけれど、実際にどんな人がどんな経緯で転職しているのか気になる……!
そんな方のために今回から連載形式で現在活躍している中途入社スタッフを紹介したいと思います!

yzq2KOxH_400x400ヒラカワ(2017年入社) Twitter:@hirakawa_CC2


<略歴>
ゲーム系専門学校卒業後、ゲーム開発会社でプログラマー、ゲーム系専門学校で教員として勤めた後、プログラマーとして入社。
サイバーコネクトツーでは『ASURA’S WRATH アスラズ ラース』(以下『アスラズ ラース』)などに携わる。
現在は新規プロジェクトで活躍中。

 
■サイバーコネクトツーへの応募のきっかけは?

じつは私は少し変わった経歴でして、一度サイバーコネクトツーに入社してゲーム開発を経験したのちに退職し、他社さんのゲーム開発や専門学校の教員などの経験を経て、再度サイバーコネクトツーに入社したという経緯があります。

さまざまな経験をしてみたいという思いで退職しましたが、かつて『アスラズ ラース』というタイトルの開発をともに行っていたスタッフと再びゲーム開発をしたいという思いが強くなり再度応募しました。

 

■サイバーコネクトツーを選んだ決め手は?

『アスラズ ラース』開発時はアクションパートの敵の挙動全般を担当していており、設計から量産まで任せていただけたこともあり、「自分はこれを頑張りたい」と意思表示をして結果を出せば仕事を任せてもらえるというイメージが強く残っていたからです。

 

■サイバーコネクトツーで働くことの特色やオススメポイントはありますか?

ゲームプログラマーの視点で見れば、ゲーム開発全般を広く任されることが多いです。

ごく一部分の技術に興味があり、それを突き詰めたいと考えられている方には物足りないかと思いますが、ゲーム開発そのものが楽しいと感じられる方にとっては扱える分野がとても広いので多くの経験値を得られます。

 

■サイバーコネクトツーで活躍するために必要なことは何だと思いますか?

話し合い答えを見つけ出すことです。
「おかしい・なぜだろう・納得がいかない・どうしたらいいか分からない」という思いは働いている時に常に訪れます。
この思いを抱えずに社内のいろんな人に自分の思いをしっかり聞いてもらい、答えを見つけ出して前へ進むことが弊社で活躍する鍵だと思います。

そして、こういった思いを前向きに反映するために尽力してくれる社員がいることも弊社の強みではないかと思います。

 

■中途入社スタッフに求められることは何だと思いますか?

弊社の風習に溶け込むのではなく、自分が得てきた経験値を活かして先導する力が求められます。
量産するための流れ作業を行うためではなく、より面白いゲームを作るために考え行動できることが大切だと思います。

 

■入社前と入社後でサイバーコネクトツーの印象が変わったところはありますか?

一度目の入社のときから体制が変わり、新しく何かをするために声を上げやすい環境になったと私は考えています。
このように社内の体制や環境は常に変化していっていると感じます。
いろんな視点からゲーム開発をもっと楽しみたいと考えている方にはおすすめです。

 


 

次回行われる中途採用座談会は以下のとおりです!

10月26日(金)仙 台 申込受付中
11月16日(金)北海道 申込受付中
11月17日(土)池 袋 申込受付中

現在転職を考えている方も、ゲーム業界に興味を持っている方も参考にしていただけたら幸いです!(o’v`b)

次回はゲームデザイナーの中途採用スタッフをご紹介いたします!

~会いに行ける社長プロジェクト~『全国縦断!! 松山洋の中途採用座談会』

サイバーコネクトツー採用情報

 - イベント情報, ブログ

  関連記事

拓さん直筆サイン色紙!!
漫画家の拓先生がCC2福岡本社に遊びに来てくれたぞ!&差し入れでCC2スタッフ元気100倍!

こんにちわ! みなさん、花粉症に負けずに頑張っていますか? 先日、漫画家の拓先生 …

no image
「.hack//Archives_02 WHITE」 発売記念トークイベント&サイン会 開催決定!!

現在大好評発売中の、 『「.hack//G.U.」完全設定資料集 .hack// …

no image
ゲーム火影になるのは誰だ!?「ジャンプフェスタ2011」で「ナルティメットストーム2」ゲーム火影決定戦が開催決定!! #ns2

2010年12/18(土)・19(日)開催の「ジャンプフェスタ2011」!! な …

no image
サイバーコネクトツー松山洋にバレンタインの甘い罠が……!!??

今日の出来事・・・・・・・ 広報「ニシカワさーん、お荷物が届きましたよー」 ニシ …

120911_05
今週末9/15(土)は「アスラズ ラース」感謝イベント・トーク&プレゼント抽選会へGO!!

2012年9月8日(土)~9月17日(月・祝)コトブキヤ秋葉原館にて、 「ASU …

ゲームファン集まれ! GAME FAN in FUKUOKA
「ゲームファン集まれ!GAME FAN in FUKUOKA」にご参加された皆様、ありがとうございました!

2012年3月18日(日)アクロス福岡にて 『ゲームファン集まれ! GAME F …

no image
その眼でしかと確かめよ!「ナルティメットインパクト」予約特典!!

どうもー!ヤマノウチです! 松山ぴろし社長が、何やら 「いい物を持っている!」と …

no image
いま「サイレントボマー」が熱いッ!!

どうもー!ヤマノウチです! みなさん「サイレントボマー」ってご存知ですか? 弊社 …

no image
スープになりましたぞー!

ビル近くのローソンに売っていたコレ。 「ガチャピンも大好き ほうれん草のクリーミ …

no image
「第50回 日本SF大会」に参加してきました!!

どうもー!ヤマノウチです! 9/3(土)に静岡で開催された「第50回 日本SF大 …