
▼イベント期間▼
3/24(火)13:00まで
ライバルキャラとの遭遇のコツ
ライバルキャラは、イベント期間中メインストーリー(第一章1話を除く)を進めることで遭遇できます。
![]() |
最近始めたマスターたちに朗報! |
ライバルキャラ

メインストーリーにライバルキャラが出現!!
『特訓中の寅』『復讐に燃える寅』を討伐し
EXPコアやナビコ像を手に入れろ!!
![]() |
最近、「特訓の相手をしろ!」と襲い掛かる「特訓中の寅」さん…実力の方はそれなり…のようデスが、討伐するとマスターにとって便利な報酬をプレゼントしてくれるそうデス。 |
- ライバルキャラは、特定のレベル以降、HP・パワーともに上昇いたしません。
討伐達成報酬

◆スキル説明『強襲連撃』
自分のコンボカウントをLv×1増やす
コンボカウントを最大で5増やす強力なスキル!容赦ない攻撃を叩き込め!
- スキルLvMAXでは絵の変化は発生いたしません。
さらに、SRユニットGETのチャンス!!
◆スキル説明『双刃介入』
ユニットの属性に加え、緑の属性もチャージ可能
緑属性もチャージ可能になるスキル!ガンガンチャージして、MAXコンボを叩き込め!
- スキルLvMAXでは絵の変化は発生いたしません。
![]() |
![]() |
![]() |
|
ぶろんずナビコ / ぶろんずナビコ+ / しるばーナビコ |
![]() |
AP(アシストポイント) |
![]() |
WPミニポット |
![]() |
DPミニポット |
![]() |
WPグミ |
![]() |
DPグミ |
![]() |
WPグミミニ |
![]() |
DPグミミニ |
- 使用期限を過ぎた「期限付き回復アイテム」は「アイテム」及び「ギフトボックス」から削除されます。
◆ライバルキャラを討伐!!
ぶろんずナビコ×1
DPグミミニ×1
【達成条件】
「特訓中の寅」レベル3を討伐
500AP
【達成条件】
「特訓中の寅」レベル6を討伐
EXPコア【R】×1
【達成条件】
「特訓中の寅」レベル9を討伐
ぶろんずナビコ+×1
WPグミミニ×1
【達成条件】
「特訓中の寅」レベル12を討伐
卒業ガシャチケット銅×1
【達成条件】
「特訓中の寅」レベル15を討伐
500AP
【達成条件】
「特訓中の寅」レベル18を討伐
ぶろんずナビコ+×1
DPグミミニ×1
【達成条件】
「特訓中の寅」レベル21を討伐
EXPコア【R】×1
【達成条件】
「特訓中の寅」レベル24を討伐
1000AP
【達成条件】
「特訓中の寅」レベル27を討伐
トレジャーガシャチケット×1
WPグミミニ×1
【達成条件】
「特訓中の寅」レベル30を討伐
しるばーナビコ×1
【達成条件】
「特訓中の寅」レベル35を討伐
卒業ガシャチケット銅×2
【達成条件】
「特訓中の寅」レベル40を討伐
EXPコア【R+】×1
DPグミミニ×1
【達成条件】
「特訓中の寅」レベル45を討伐
![]() ![]() |
SR:怨念獣の寅×1 【達成条件】 「特訓中の寅」レベル50を討伐 |
WPグミ×1
DPグミ×1
【達成条件】
「復讐に燃える寅」レベル55を討伐
DPミニポット×1
【達成条件】
「復讐に燃える寅」レベル60を討伐
WPミニポット×1
【達成条件】
「復讐に燃える寅」レベル65を討伐
DPミニポット×1
【達成条件】
「復讐に燃える寅」レベル70を討伐
![]() ![]() |
SR+:狙うはただ一人×1 【達成条件】 「特訓中の寅」レベル75を討伐 |
![]() |
SR+「狙うはただ一人」やSR「怨念獣の寅」などの高レベルな報酬も用意していマス! |
- 「討伐達成報酬」は討伐後、ギフトボックスに届けられます。
- 「討伐達成報酬」は、自分が発見したライバルキャラが討伐された際の報酬です。フレンド、ギルドメンバーが発見したライバルキャラを討伐しても報酬対象にはなりません。
概要
◆ライバルキャラと遭遇するには?
- 第一章2話以降のクエストをステップ中に一定確率で遭遇できます。
- 第一章1話では遭遇できませんのでご注意ください。
※フレンド、ギルドメンバーが遭遇したライバルキャラ戦への参加は可能です。
◆ライバルキャラドロップ報酬の種類について
-
発見者報酬 ×3
→討伐されたライバルキャラに遭遇した方 -
参加者報酬 ×2
→討伐されたライバルキャラを攻撃した方
※発見者となった場合は配布されません。 -
討伐者報酬 ×3
→ライバルキャラのHPを最初にゼロにした方
-
オーバーキル報酬 ×1
→すでに討伐されたライバルキャラを、追っかけでHPゼロにした方
◆ライバルキャラドロップ報酬に関する注意
- 発見者報酬、参加者報酬はギフトボックスによる受取になります。
- 討伐者報酬、オーバーキル報酬は、討伐後の直接受取となります。
- ライバルキャラへの最初の参加でオーバーキルとなった際は、参加者報酬を受け取れません。
※「討伐」までに攻撃したプレイヤーを参加者とみなしております。
- 一部のガシャチケットには使用期限があります。期限が過ぎますと削除されますので、期限内に使用するようご注意ください。
- 報酬は、ギフトボックスに届けられます。
- イベント内容は変更される場合がございます。
