週刊ファミ通 2014年6月26日号“ファイナルファンタジーⅦ Gバイク”特集記事にサイバーコネクトツー松山洋インタビュー掲載のお知らせ

2014年6月12日(木)発売の「週刊ファミ通 2014年2月6日号」の
“ファイナルファンタジーⅦ Gバイク”特集に
サイバーコネクトツー松山洋のインタビューが
掲載されました!
ぜひご覧ください!!
見どころ
キャラクターやシナリオの魅力とともに、ついつい熱中してしまう多彩なミニゲームのの評価も高い『FFⅦ』。この秋、「FFⅦ」の作中で楽しめた“Gバイク”が、スマートフォン用アプリとして登場する。ご覧の通り、美麗なビジュアルによって再構築された『FFⅦ』の世界で、バイクによる激しいチェイスが繰り広げられるのだ。もちろん主役は、クラウド・ストライフ!
スクウェア・エニックス×サイバーコネクトツー その理由
本作の開発を行うのは、スクウェア・エニックスとサイバーコネクトツー!?『FFⅦ Gバイク』は、じつは2社がタッグを組んで立ち上げた一大プロジェクト。その中核を担うのが、松山洋氏と北瀬佳範氏、間一郎氏の3者だ。なぜ、この組み合わせが実現し、なぜ、“Gバイク”を選んだのか?そして、『FFⅦ』につきまとう、リメイクの有無の真相は?本インタビューで、その謎に切り込む。(※本誌より引用)
◆なぜ、この組み合わせ?
◆『FFⅦ Gバイク』の内容とその後!?
◆キャラクターが好きな人へ向けて
◆これからの『Ⅶ』を占う試金石
| 雑誌名 | 週刊ファミ通 2014年6月26日号 |
|---|---|
| 価格 | 410円(税込) |
| 発売日 | 2014年6月12日(木) |
| 発行 | 株式会社エンターブレイン |
関連記事
-
-
週刊ファミ通 2013年5月2日号に『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3』特集掲載のお知らせ!
2013年4月18日(木)発売「週刊ファミ通 2013年5月2日号」に 発売記念 …
-
-
電撃PlayStation Vol.606特別企画「クリエイターに聞くゲーム業界2015→2016」にサイバーコネクトツー松山洋のコメント記事掲載のお知らせ
2016年1月14日(木)発売の「電撃PlayStation Vol.606」の …
-
-
大ボリュームのゲーム制作資料「ゲームグラフィックス 2016 —CGWORLD特別編集版—」にサイバーコネクトツーの制作実績掲載のお知らせ!
2016年9月5日(月)発売予定「ゲームグラフィックス 2016 —CGWORL …
-
-
週刊ファミ通 2019年6月20日号に『チェイサーゲーム』特集記事掲載!大特集記念キャンペーン実施のお知らせ!
2019年6月6日(木)発売の「週刊ファミ通 2019年6月20日号」の特集記事 …
-
-
GFF公式サイト 「GFFクリエイターズBlog」【ちえさんぽ】にて、 サイバーコネクトツー掲載のお知らせ!
2012年5月2日(水)GFF公式サイトのコンテンツ 「GFFクリエイターズBl …
-
-
週刊ファミ通 2012年3月8日号 『ASURA’S WRATH アスラズ ラース』制作総指揮松山洋インタビュー記事掲載のお知らせ!
2012年2月23日(木)発売の「週刊ファミ通 2012年3月8日号」に、 『A …
-
-
【コンプティーク 2012年11月号】「ギルティドラゴン」の4コマ&ショート漫画が次号よりスタート!
2012年10月10日(水)発売の「コンプティーク11月号」に、 iOS/And …
-
-
週刊ファミ通(2011年3月17日増刊号)『開発者が語るNGPへの期待と展望』サイバーコネクトツー松山洋インタビュー記事掲載のお知らせ!
2011年3月3日(木)発売の週刊ファミ通(2011年3月17日増刊号)の コー …
-
-
「クリエイター業界でもテレワークは実現できる?コロナ禍を在宅勤務で乗り切ったサイバーコネクトツーの場合」インタビュー掲載
STUDIO by ITmedia NEWS「クリエイター業界でもテレワークは実 …
-
-
週刊ファミ通 2021年8月19・26日合併号にて『戦場のフーガ』がゴールド殿堂入り!
2021年8月5日(木)発売の「週刊ファミ通 2021年8月19・26日合併号」 …