9/6(火)~9/8(木)「CEDEC2011」 サイバーコネクトツー関連講演セッションのお知らせ
2011/09/09
2011年9月6日(火)~9月8日(木)パシフィコ横浜にて開催される 「CEDEC 2011」
(コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2011) にて、
下記の通りサイバーコネクトツーの講演が決定致しました!!
詳しい内容は公式サイトをご覧下さい。
※登壇セッションの追加や、講演日時が決定した場合は随時、当記事にてお知らせいたします。
「CEDEC 2011」概要
催事名 | コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2011(CEDEC2011) |
---|---|
会期 | 2011年9月6日(火)~9月8日(木) |
会場 | パシフィコ横浜 会議センター(横浜市西区みなとみらい) 【Map】 |
公式サイト | http://cedec.cesa.or.jp/ |
▼サイバーコネクトツー登壇セッション
サイバーコネクトツー登壇セッション NO.1
タイトル | 社内外でさまざまに存在するローカライズの壁を越えよう |
---|---|
講演日時 | 9月6日(火) 16:30~17:30 |
内容 | ゲーム開発の大規模化と共に、「翻訳言語数の増加」「ローカリゼーションの質的向上」「世界同時発売」などの要望が高まっています。そのためにはオリジナル版の開発チーム、国内外パブリッシャーのローカライズ担当者、ローカライズベンダー、ゲーム翻訳者など、企業間の枠を越えた、さまざまな立場の人間が、力をあわせることが必要です。しかし今日では、さまざまな理由から、さまざまな問題が発生し、理想的なローカリゼーション環境が構築しきれていません。そこで本セッションでは、さまざまな立場の人間が一堂に会し、ローカリゼーションを巡る問題を議論することで、「よく起こる問題がなぜ起こるか」を明らかにし、今後のプロジェクトフローやコミュニケーションを向上させるヒントを探ります。 |
講演者 |
・フリーランス翻訳者:矢澤 竜太 様 ・株式会社バースデーソング音楽出版: エミリオ・ガジェゴ・サンブラノ 様 ・フリーランス: 小野 憲史 様 ・株式会社スクウェア・エニックス:柴山 正治 様 ・株式会社サイバーコネクトツー : 簗瀬 洋平 |
サイバーコネクトツー登壇セッション NO.2
タイトル | 3DBGアーティストのラウンドテーブル |
---|---|
講演日時 | 9月7日(水) 16:30~17:30 |
内容 | このラウンドテーブルは、3DBGアーティストによる3DBGアーティストの為の物です。 意識やノウハウを共有、語り合える場にしていこうと思います。 そう何度も訪れる訳でもないこの機会に、会社を跨いで自分たちの普段の仕事や、それに取り組む姿勢を見つめ直し、今後の発展に繋がるような物を得るいい機会になると確信しています。 皆さんもぜひ参加して、楽しくディスカッションしましょう! |
講演者 |
・株式会社スクウェア・エニックス:長野 賢司 様 ・株式会社スクウェア・エニックス: 窪 洋一 様 ・株式会社スクウェア・エニックス: 上野 功士 様 ・株式会社サイバーコネクトツー : 四ヶ所 鉄矢 |
サイバーコネクトツー登壇セッション NO.3
タイトル | CEDEC AWARDS / CESA 開発技術ロードマップ検討会 (PG編) |
---|---|
講演日時 | 9月8日(木) 11:20~12:20 |
内容 | 毎年、CESA技術委員会が発表している「CESAゲーム開発技術ロードマップ」。 今年度版のアップデートを行うべく、その内容について公開ディスカッションを開催します。 この議論の核のひとつとして、CEDEC AWARDS 2011の優秀賞、最優秀賞受賞技術や、今年の公募傾向などに関しても議題にあげます。 ぜひ、皆さんも議論に参加してください。 |
講演者 |
・株式会社セガ:庄司 卓 様 ・株式会社バンダイナムコゲームス: 植原 一充 様 ・株式会社サイバーコネクトツー : 渡辺 雅央 |
サイバーコネクトツー登壇セッション NO.4
タイトル | CEDEC CHALLENGE: 3Dアニメーター列伝!メイキング特別講演 |
---|---|
講演日時 | 9月8日(木) 16:30~17:30 |
内容 | ゲー ム業界各社の現場で活躍されている3名のアニメーターに、3Dツールのみを使ったアニメーション作成を、2時間で完成するというチャレンジ行いました(2011年7月Autodeskトレーニングルームにて)。その制作風景をノーカットで収録し、ニコニコ動画 ”CEDECチャンネル” にて配信いたします。 本セッションは、司会者1名と参戦アーティスト3名による、メイキング講演(パネルディスカッション)です。 三人三様のアニメーション制作過程のダイジェスト映像を中心に、それぞれの技術について見所をピックアップし、コツ、演出や裏技を皆様にご紹介してゆきます。 |
講演者 |
・株式会社サテライト:橋本 トミサブロウ 様 ・株式会社セガ: 島田 信也 様 ・株式会社カプコン:清家 征雄 様 ・株式会社サイバーコネクトツー : 吉田 元美 |
「ゲームのお仕事フェア」業界研究フェア
タイトル | 仕事紹介 ~ 縁の下の力持ち:開発サポート ~ |
---|---|
講演日時 | 9月8日(木) 16:00~17:00 |
内容 | 聞きなれた職種名でも具体的な仕事内容を正しく理解していますか?各分野のスペシャリストが仕事内容を紹介します。当セッションでは、開発業務には欠かせない縁の下の力持ち、開発サポートという仕事を取り扱います。 |
講演者 |
株式会社サイバーコネクトツー プログラム マネージャー 曽我 典亮 |
関連記事
-
-
「CEDEC2010」サイバーコネクトツー講演のお知らせ!!
2010年8月31日(火)~9月2日(木)パシフィコ横浜にて開催される 「CED …
-
-
第5回 福岡ゲームコンテスト開催のお知らせ
このたび、ゲーム業界初の産学官連携組織である 「福岡ゲーム産業振興機構」が主催と …
-
-
6/8(日)開催「サイバーコネクトツー会社説明会 IN 九州 2014」講演レポート
※6/30(月)講演レポートを追記しました! 2014年6月8日(日)アクロス福 …
-
-
11/1(水)『エンターテインメントという薬』発売記念!声優 榎本温子氏とサイバーコネクトツー 松山洋によるトークショー&サイン会開催!
『エンターテインメントという薬 -光を失う少年にゲームクリエイターが届けたもの- …
-
-
8/30(土)OIC大阪情報コンピュータ専門学校にてサイバーコネクトツー講演のお知らせ!
2014年8月30日(土)OIC大阪情報コンピュータ専門学校にて、 サイバーコネ …
-
-
~会社説明会という名のゲームクリエイター講座~「サイバーコネクトツー会社説明会IN大阪2015」開催のお知らせ
2015年11月23日(月・祝)大阪国際交流センターにて、 「サイバーコネクトツ …
-
-
5/3(火・祝)横浜大さん橋ホールにて開催の「けもケット5」企業ブースにサイバーコネクトツー出展決定!豪華購入特典を先着でプレゼント!!
2016年5月3日(火)に横浜大さん橋ホールで開催される「けもケット5」の企業ブ …
-
-
「Board Game Business Expo Japan」に サイバーコネクトツー出展決定!! 『戦場のフーガ』、『戦場のフーガ2』の試遊会を実施!
3月23日(土)~3月24日(日)インテックス大阪4号館にて開催される「Boar …
-
-
【7/14(木) ~7/17(日)】欧州最大の日本文化の祭典「Japan Expo2022」にサイバーコネクトツー出展決定!
2022年7月14日(木)〜17日(日)にパリで開催される日本文化の祭典「Jap …
-
-
【3/12追記】 3/21(土・祝)「GFF AWARD 2015」ゲームクリエイター対談に(株)カプコン小嶋慎太郎氏登壇決定!!
※【3/12追記】「ゲームクリエイター対談」に(株)カプコンの小嶋慎太郎氏の登壇 …