サイバーコネクトツーNEWS

ゲーム制作会社サイバーコネクトツー公式ニュース

9/6(火)~9/8(木)「CEDEC2011」 サイバーコネクトツー関連講演セッションのお知らせ

      2011/09/09

2011年9月6日(火)~9月8日(木)パシフィコ横浜にて開催される 「CEDEC 2011」
(コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2011) にて、
下記の通りサイバーコネクトツーの講演が決定致しました!!

詳しい内容は公式サイトをご覧下さい。

※登壇セッションの追加や、講演日時が決定した場合は随時、当記事にてお知らせいたします。

「CEDEC 2011」概要

催事名 コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2011(CEDEC2011)
会期 2011年9月6日(火)~9月8日(木)
会場 パシフィコ横浜 会議センター(横浜市西区みなとみらい) 【Map
公式サイト http://cedec.cesa.or.jp/

▼サイバーコネクトツー登壇セッション

サイバーコネクトツー登壇セッション NO.1

タイトル 社内外でさまざまに存在するローカライズの壁を越えよう
講演日時 9月6日(火) 16:30~17:30
内容 ゲーム開発の大規模化と共に、「翻訳言語数の増加」「ローカリゼーションの質的向上」「世界同時発売」などの要望が高まっています。そのためにはオリジナル版の開発チーム、国内外パブリッシャーのローカライズ担当者、ローカライズベンダー、ゲーム翻訳者など、企業間の枠を越えた、さまざまな立場の人間が、力をあわせることが必要です。しかし今日では、さまざまな理由から、さまざまな問題が発生し、理想的なローカリゼーション環境が構築しきれていません。そこで本セッションでは、さまざまな立場の人間が一堂に会し、ローカリゼーションを巡る問題を議論することで、「よく起こる問題がなぜ起こるか」を明らかにし、今後のプロジェクトフローやコミュニケーションを向上させるヒントを探ります。
講演者 ・フリーランス翻訳者:矢澤 竜太 様
・株式会社バースデーソング音楽出版: エミリオ・ガジェゴ・サンブラノ 様
・フリーランス: 小野 憲史 様
・株式会社スクウェア・エニックス:柴山 正治 様
・株式会社サイバーコネクトツー : 簗瀬 洋平

サイバーコネクトツー登壇セッション NO.2

タイトル 3DBGアーティストのラウンドテーブル
講演日時 9月7日(水) 16:30~17:30
内容 このラウンドテーブルは、3DBGアーティストによる3DBGアーティストの為の物です。 意識やノウハウを共有、語り合える場にしていこうと思います。 そう何度も訪れる訳でもないこの機会に、会社を跨いで自分たちの普段の仕事や、それに取り組む姿勢を見つめ直し、今後の発展に繋がるような物を得るいい機会になると確信しています。 皆さんもぜひ参加して、楽しくディスカッションしましょう!
講演者 ・株式会社スクウェア・エニックス:長野 賢司 様
・株式会社スクウェア・エニックス: 窪 洋一 様
・株式会社スクウェア・エニックス: 上野 功士 様
・株式会社サイバーコネクトツー : 四ヶ所 鉄矢

サイバーコネクトツー登壇セッション NO.3

タイトル CEDEC AWARDS / CESA 開発技術ロードマップ検討会 (PG編)
講演日時 9月8日(木) 11:20~12:20
内容 毎年、CESA技術委員会が発表している「CESAゲーム開発技術ロードマップ」。 今年度版のアップデートを行うべく、その内容について公開ディスカッションを開催します。
この議論の核のひとつとして、CEDEC AWARDS 2011の優秀賞、最優秀賞受賞技術や、今年の公募傾向などに関しても議題にあげます。 ぜひ、皆さんも議論に参加してください。
講演者 ・株式会社セガ:庄司 卓 様
・株式会社バンダイナムコゲームス: 植原 一充 様
・株式会社サイバーコネクトツー : 渡辺 雅央

サイバーコネクトツー登壇セッション NO.4

タイトル CEDEC CHALLENGE: 3Dアニメーター列伝!メイキング特別講演
講演日時 9月8日(木) 16:30~17:30
内容 ゲー ム業界各社の現場で活躍されている3名のアニメーターに、3Dツールのみを使ったアニメーション作成を、2時間で完成するというチャレンジ行いました(2011年7月Autodeskトレーニングルームにて)。その制作風景をノーカットで収録し、ニコニコ動画 ”CEDECチャンネル” にて配信いたします。 本セッションは、司会者1名と参戦アーティスト3名による、メイキング講演(パネルディスカッション)です。 三人三様のアニメーション制作過程のダイジェスト映像を中心に、それぞれの技術について見所をピックアップし、コツ、演出や裏技を皆様にご紹介してゆきます。
講演者 ・株式会社サテライト:橋本 トミサブロウ 様
・株式会社セガ: 島田 信也 様
・株式会社カプコン:清家 征雄 様
・株式会社サイバーコネクトツー : 吉田 元美

「ゲームのお仕事フェア」業界研究フェア

タイトル 仕事紹介 ~ 縁の下の力持ち:開発サポート ~
講演日時 9月8日(木) 16:00~17:00
内容 聞きなれた職種名でも具体的な仕事内容を正しく理解していますか?各分野のスペシャリストが仕事内容を紹介します。当セッションでは、開発業務には欠かせない縁の下の力持ち、開発サポートという仕事を取り扱います。
講演者 株式会社サイバーコネクトツー
プログラム マネージャー
曽我 典亮

 - イベント情報, 講演情報

  関連記事

no image
サイバーコネクトツー代表の松山洋が自身の経営哲学を語る。九州工業大学にて講演決定!(11/20土 13:00~)

2010年11月20日(土)に九州工業大学情報工学部にて開催される、 第68回 …

Šî–{Œ`_”’’n
「.hack」シリーズなどの主題歌を 多数手がける「LieN -リアン-」が 音系イベント「M3」に初出展! ボーカル三谷朋世が直接参加決定!

株式会社サイバーコネクトツーがプロデュースを手掛けるサウンドユニット「LieN …

no image
12/20(木)アクロス福岡「インディペンデントゲームジャパン」にてサイバーコネクトツー松山洋講演のお知らせ!

2012年12月20日(木)アクロス福岡にて開催の「インディペンデントゲームジャ …

no image
8/10(土)~12(月)CC2STORE夏の新商品発売記念開催決定!CC2サマーキャンペーン ~ソラとハックとケモノと~

CC2STORE夏の新商品発売記念開催決定!! CC2サマーキャンペーン ~ソラ …

筑後市
8/3(水)に福岡県筑後市の中央公民館(サンコア)にて行われる『夢発見!なるには講座』でサイバーコネクトツー松山洋の講演決定!

2016年8月3日(水)に福岡県筑後市の中央公民館(サンコア)で行われる『夢発見 …

cedec_ogp
8/23(水)~25(金)開催「CEDEC 2023」サイバーコネクトツー講演のお知らせ!!

【8/22追記】サイバーコネクトツー登壇セッション情報を追記いたしました。 20 …

no image
1/25(土)~2/2(日)コトブキヤ福岡天神にて「ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い」ユニットイラスト展第2弾開催中!色紙プレゼントキャンペーンも!

※1/24(金)追記しました。 「ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い」 ユニット …

【申込み受付中】9/18(火)サイバーコネクトツー福岡本社にて、ボーンデジタル主催「Houdini 夜会 Special ‒福岡‒」開催!

株式会社ボーンデジタル主催「Houdini 夜会 Special ‒福岡・大阪‒ …

no image
【本日開催】2/17開催梅田センタービルにて行われる「九州企業の魅力発見フェスタin大阪」にCC2企業ブース出展決定!

本日2月17日(水)に大阪市の梅田センタービルにて開催の「九州企業の魅力発見フェ …

no image
30時間の“ものづくり”イベント「大八耐2014」にてアクワイア × サイバーコネクトツー夢のコラボチームが実現!!

2014年9月26日(金)より3日間にわたり福岡工業大学短期大学部で開催される、 …