あの日、サイバーコネクトツーが喜び叫んだ、たった1つのシンプルな理由。
今週はじめ、いつものように「週刊少年ジャンプ」を手に取る
サイバーコネクトツー代表の松山――
この男にとって「週刊少年ジャンプ」は、
起き抜けに飲む1杯のミネラルウォーターのように、
毎週のスタートに活力をもたらす、なくてはならない存在なのである。
静かにしていられない性分のせいか、作品への思いや
これからのストーリー展開の予想など、逐一喋りながら読んでいく。
ときにはキャラクターになりきって決め台詞を叫ぶことだってある。
「いや~ 今週もおもしろい!」
そう言って、いつものように巻末の作者コメントを読んでいたときのこと……
いつもと違う状況に気づく松山!
我が目を疑いつつ、もう一度読み返してみたが、
これは確実に「あのこと」が書かれている!!
「ひょえええええ━━━━!!」
事実を確信した松山は叫んだ!
「なんですとぉ━━━━!!」
とにかく叫んだ。
「岸本先生━━━━!!」
先生に届けとばかりに、とてつもない大声で松山は叫んだ。
目線はしっかりと、カメラを向いていた。
CC2伝説の忍&くノ一たちも…
一方そのころ、開発スタッフの忍たちにも激震が走っていた――
CC2伝説のくノ一:ヒタ
「・・・え?・・・え?!・・・エッ?!」
元来、おとなしい性格の彼女は
「え」と「沈黙」でしか驚きを表現できなかった。
CC2伝説のくノ一:フジイ
「ねぇ、ちょっとみんな、もう見た━━━━?!」
賑やかなフジイは、このスクープ情報を
他のスタッフにも伝えたくて仕方がなかった。
いい声の忍:ヤノタカ
「歓喜の極み!!」
ヤノタカは、体育教官のような熱苦しさで短く叫んだ。
意味はよくわからなかった。
CC2伝説の忍:ニシカワ
「Uwooooooo!!! Uwooooooo!!!」
ニシカワは、静かに息を吸い込むと、
腹のそこから響くような野太い声で雄叫びをあげた。
それは、声というよりも「サイレン」に近った。
CC2伝説の忍:センコウシ
(はひ・・・はひぃぃ・・・)
センコウシは過呼吸をおこした。
とにかくみんな喜んでいた!!
とにかくCC2スタッフ全員が驚いた。そして歓喜した。
それもそのはず、「週刊少年ジャンプ No.22・23合併特大号」の巻末コメントには、
『NARUTO-ナルト-』の作者である岸本斉史先生より
「ナルティメットストーム3」へのメッセージが掲載されているのだ!!
ゲーム開発者にとって、これほど嬉しいことはない!
岸本先生、本当にありがとうございます!!
これからも、サイバーコネクトツーは『NARUTO-ナルト-』、
そして岸本先生を全力で応援いたします!!
ゲーム開発も、より一層がんばっていきます!!
松山「よっしゃ━━━━!!やるぞ━━━━!!」
関連記事
-
-
「サイバーコネクトツー単独会社説明会 IN 九州 2011」開催決定!インターンシップ28期生も募集中!
どうもー!ヤマノウチです! 4月ですね~ 入学、入社シーズンですね~ CC2にも …
-
-
「九州ゲームショウ2009」の様子
チラッとだけ「九州ゲームショウ2009」の会場へ足を運んできました。 ■九州ゲー …
-
-
「CC2単独会社説明会2010 IN 九州」ご参加ありがとうございました!
どうもー CC2のWEB担当:ヤマノウチです! ゲーム開発に集中しているテリィに …
-
-
「.hack//Quantum」新宿ロフトプラスワン トークバトルイベントで第1話先行上映決定!!(11/16[火])
いよいよ今月27日に『ANIME FES”VS”』バトル1が開幕しますが、その前 …
-
-
お、トルネ買っとるね!
PS3専用地上デジタルレコーダーキット「torne」を買いましたー! ■「tor …
-
-
BBQ2009
駅伝大会と同様に(ほぼ)毎年恒例のイベント、 バーベキュー大会・・ちょっと略して …
-
-
迫りくる終了のゴング!「CC2新入生応援キャンペーン」ラストスパート!
こんにち… ハっ!! 宣伝広報室のキタジマでございます! 新生活真っ盛りのフレッ …
-
-
「NARUTO-ナルト-」ゲーム1000万本突破記念ツアー in アメリカ イベントレポート!
こんにちは! 先日、松山ぴろし社長が 「NARUTO-ナルト-」ゲーム1000万 …
-
-
ゲーム火影になるのは誰だ!?「ジャンプフェスタ2011」で「ナルティメットストーム2」ゲーム火影決定戦が開催決定!! #ns2
2010年12/18(土)・19(日)開催の「ジャンプフェスタ2011」!! な …
-
-
メイドインテリィ
遅ればせながら入手しましたよ! DS「メイドイン俺」です。 ■「メイドイン俺 …